のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,862人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】最も地球に似た太陽系外惑星、第2候補を発見 36光年離れたHD85512bがハビタブルゾーン(生命居住可能領域)と確認

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 :

    とりあえず電波による通信なら往復でも72年だから何とかなりそうだな

    152 :

    >>134
    いやー、とりあえず惑星に生命が誕生して、人類と同レベルの知能を得るのに
    だいたい40~50億年かかるって言われてるから・・・

    153 :

    太陽系より先に誕生してるということは文明も地球より上かもしれん
    これはやばい日本も核武装を!

    154 :

    宇宙の話になると、万光年だの億光年だのって単位が普通に出てくるから、
    36光年?近いじゃん!って思うけど、、、行けないんだよなぁ。

    155 :

    >>153
    お前は異星人の上に核爆弾おとすきかw


    もっと友好的に異星人とは接触したい

    156 :

    早く探査機送ろうぜ!
    俺が生きているうちに地球外生命体見せてくれ!!

    158 :

    >>153
    武装するならフェイザー砲と光子魚雷だろうが!
    核なんてシールド貫通できんよ。

    159 :

    宇宙ヤバイ、何でもあり、無限の可能性!
    人間が想像する宇宙なんてたかが知れてる!
    生命は有機化合物ばかりじゃないし、幽霊だって多分いる
    知能を持ったモノが有機化合物ばかりだとは限らないし
    石だって水だって素粒子レベルでは立派に生きている

    人間が銀河系外生命体と出会うよりも先に↑みたいなのと
    コンタクトとれるようになる方が多分先

    160 :

    ついに俺の故郷が見つかっちまったか。

    161 :

    今後、続々こういう惑星発見される。
    そのうち、感動も無くなるし、ニュースにもならないくらいに

    162 :

    とりあえず、誰か行って確かめてくるしかないな。

    163 :

    >>141
    べ、別に寂しくなんかないんだからね//
    みたいな電波を垂れ流すのか

    164 :

    惑星連邦の規約はまだ考えなくていいの?

    165 = 164 :

    やっぱりワープ航法ができないとどうにもならんな
    現状テラ星系内だけでもアップアップだってのに

    166 :

    金星みたいな星だったり、地球だって全球凍結してた事もあるし

    167 = 155 :

    >>165
    恒星圏内でワープとかしたらやばそうなんだがw

    168 :

    >>3>>119
    なんかくそわろたwwww
    酒飲みすぎたからかなww

    169 :

    >>7
    ロードバイクなら平地巡航35kmだ。

    170 = 169 :

    てか、自転車の加速度どんなもんだ?そしたら、積算されるからもっと早くつくんじゃない?

    171 :

    まじかよ
    出発の準備するわ

    172 :

    >>155
    ハリウッド、英米マスゴミを総動員したプロパガンダで他国に濡れ衣を被せて
    “非核国”の日本やイラクの民間人を原爆と中古爆弾で“大量殺戮”した。

    日本人への人種ハラスメント、テロ集団シーシェパードによるプロパガンダ、「ザ・コーヴ」は、
    2009年度第82回アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞、2009年のサンダンス映画祭で観客賞など数々の賞を受けた。

    ★地球生物史の教訓★
    「非核の種族は、必ず自称知的文明の核武装種族に侵略され、核兵器で大量殺戮される」

    173 :

    >HD85512bのようにそれより質量の小さい惑星の場合は、
    >窒素と酸素が多くを占める、地球に似た大気を持っている可能性が高まる

    窒素はいいけど反応しやすい酸素がそのまま分子で残ってるとは思えないんだけどな

    174 :

    アヴァタッチが住んでるな

    175 :

    >>161
    結局、コンタクトも取れなきゃ、行くことも出来ないんじゃ意味無いもんな。
    どんなに観測精度が上っても、月から地球を眺めるように見ることも出来ないし。
    全ては宇宙が広すぎるのが悪い・・・

    176 :

    着く頃には
    この星無くなってるかもな

    177 :

    人間が行かなくてもいい
    観測機を送って、光を使って信号を返すようにすれば
    100年ぐらいでなんとかできそう

    178 :

    >>177
    先方に誤解の無いようにしっかり自爆装置も乗せないとな(^ω^)

    179 :

    >>178
    いや、「べっ、別にアンタに話したいわけじゃないんだからねっ!かっ、勘違いしないでよね!」ってボイスのがb

    180 :

    日本も早めにこの手の惑星を近場に発見しておきたいな。

    181 :

    現実問題として、大気の組成比率が少しでも違ったら
    人類というか陸上生物は住めないよね。

    まあ、家畜も人類も全員ボンベを付けてたり、
    シェルターの中で暮らすなら可能かもしれないけど。

    182 :

    ビビデバビデブー

    183 :

    >>117
    続ければいつかは99.99%に達するだろうな

    184 :

    ロケットのなかって酸素どうしてんの?

    185 :

    >>184
    液体酸素を燃料とを噴射点火してノズルからだしてる。

    186 :

    巨人の惑星が発見されたのか

    187 :

    >>84
    それが、今の人類だったりして

    188 :

    ついにデロイアが発見されたか。

    189 :

    地球人がインベーダーになる日も遠くないな。きっと向こうの星のカウボーイが反撃してくるだろう

    190 :

    こんなとうくの星まで行ける技術あるなら地球の地面掘って人間住める土地広げればいい

    191 :

    Mクラスと言ってくれた方がピンとくる

    193 :

    もう既にマクロスが空から落ちてきて改修が終わって人類は宇宙へ旅立ったんじゃないのか?

    194 :

    戦争にはならないね
    虐殺になる

    195 :

    それより木星4倍サイズの太陽系新惑星の続報は!??

    196 :

    >>165
    テラだのサバだのそんなの食えんのかってんだ

    197 :

    >>190
    残念ながら地球の資源は枯渇寸前
    100年後の200億人超の人口には耐えられない

    198 :

    何人か宇宙船に乗せて子孫作りながら進めば到達できなくもないな

    199 :

    >地球の資源は枯渇寸前

    現代社会の仕組みを前提とした日常的な感覚ではこういう表現もありだけれど
    科学的に突き詰めていくと上の表現はとても変なんだよな

    別に地球に存在する各元素のモル数が減るわけじゃなし
    太陽が健在だから、必要な化合物を入手するための
    変換に必要なエネルギーに不自由するわけでもない

    枯渇するのは、現在の経済や技術を前提にした楽な入手経路だけであって
    別に原理的な不可能が迫っているわけではない

    200 :

    世界人口1億人くらいだったら維持できるんだろうな。

    問題は加速度的に人口が増えてることだ。
    アフリカまで政情が安定したら、完全にキャパオーバー。


    ←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について