私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙開発】山崎さん地球に帰還 「ディスカバリー」ケネディ宇宙センターに着陸【STS-131】
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
山崎直子さん(39)ら7人が搭乗した米スペースシャトル「ディスカバリー」が
日本時間20日午後10時過ぎ、米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センター
(フロリダ州)に着陸、約2週間の飛行を終えて帰還した。
初飛行の山崎さんは5日に出発。
ロボットアームを操作して国際宇宙ステーション(ISS)に物資補給コンテナを取り付け、
食料や実験装置などの搬送作業を指揮した。
ISSに長期滞在中の野口聡一さん(45)と合流し、宇宙で初めて日本人同士の対面を実現。
日本初の「ママさん飛行士」として、娘の希望だったシャボン玉実験をしたほか、
琴の演奏や俳句を披露するなど日本文化の発信でも活躍した。
シャトルはISSの建設が完了する今年9月に退役が決まっている。
1992年の毛利衛さん(62)による初飛行以来、計13回を重ねた日本人のシャトル搭乗は、
今回で終了した。
日本人飛行士は今後、ロシアのソユーズ宇宙船に乗り、ISSで長期滞在の任務に専念する。
記事引用元:Yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000619-san-int
日本時間20日午後10時過ぎ、米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センター
(フロリダ州)に着陸、約2週間の飛行を終えて帰還した。
初飛行の山崎さんは5日に出発。
ロボットアームを操作して国際宇宙ステーション(ISS)に物資補給コンテナを取り付け、
食料や実験装置などの搬送作業を指揮した。
ISSに長期滞在中の野口聡一さん(45)と合流し、宇宙で初めて日本人同士の対面を実現。
日本初の「ママさん飛行士」として、娘の希望だったシャボン玉実験をしたほか、
琴の演奏や俳句を披露するなど日本文化の発信でも活躍した。
シャトルはISSの建設が完了する今年9月に退役が決まっている。
1992年の毛利衛さん(62)による初飛行以来、計13回を重ねた日本人のシャトル搭乗は、
今回で終了した。
日本人飛行士は今後、ロシアのソユーズ宇宙船に乗り、ISSで長期滞在の任務に専念する。
記事引用元:Yahoo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000619-san-int
お疲れ様でした。
お嬢様も宇宙(ソラって読むんだぜ)に上がってくれると良いですね。
お嬢様も宇宙(ソラって読むんだぜ)に上がってくれると良いですね。
報道ステーションで着陸の生中継をやってたから見た。
オービターの着陸時のエアブレーキは当初は垂直尾翼が展開するだけだったけど、
いつ頃からドラッグシュート併用になったんだろう。
もう記憶が無いや。
オービターの着陸時のエアブレーキは当初は垂直尾翼が展開するだけだったけど、
いつ頃からドラッグシュート併用になったんだろう。
もう記憶が無いや。
おかえりー。
いくら宇宙へのあこがれがあるとはいえ、
行くのも帰るのも命がけだからなあ。
いくら宇宙へのあこがれがあるとはいえ、
行くのも帰るのも命がけだからなあ。
もっと気軽に宇宙旅行できるようにならんものか。
俺らが生きてるうちは無理か…。orz
俺らが生きてるうちは無理か…。orz
お帰りなさい
実は自分は1986年1月28日のスペースシャトル「チャレンジャー」の事故を
武見敬三元参議院議員・故久和ひとみさんの二人がキャスターをしていたテレビ朝日「CNNデイウォッチ」
の生中継でしっかり見ている一人だ。
だから、ロケットの発射・着陸はいつもハラハラしながら見ている。
だから、本当に着陸できて良かったな、というのが感想だよ。
実は自分は1986年1月28日のスペースシャトル「チャレンジャー」の事故を
武見敬三元参議院議員・故久和ひとみさんの二人がキャスターをしていたテレビ朝日「CNNデイウォッチ」
の生中継でしっかり見ている一人だ。
だから、ロケットの発射・着陸はいつもハラハラしながら見ている。
だから、本当に着陸できて良かったな、というのが感想だよ。
着陸おめ!お帰りなさい!
どうしても事故の印象が強くて、出発の時も着陸の時もドキドキ
した…無事でよかった。
どうしても事故の印象が強くて、出発の時も着陸の時もドキドキ
した…無事でよかった。
なんか車輪が出るのが遅い気がして
そのまま胴体着陸するのかとドキドキした(w
あんなギリギリで出るんだな。
そのまま胴体着陸するのかとドキドキした(w
あんなギリギリで出るんだな。
無事帰還おめでとうございます。
機材は一瞬以前の事故の記憶が脳裏をよぎりましたが、問題も起きず大気圏再突入後
着陸出来て何より。山崎さんは宇宙での活動お疲れ様でした。
機材は一瞬以前の事故の記憶が脳裏をよぎりましたが、問題も起きず大気圏再突入後
着陸出来て何より。山崎さんは宇宙での活動お疲れ様でした。
>>19
旅客機だと、着陸のかなり前から着陸ギアを出してるし、機体の姿勢は水平か
少し迎え角をとっている。
シャトルの場合は、滑空してる時はかなり機首を下げたまま降りてきて、
迎え角をとるのは滑走路に入る少し前。着陸ギアを出すのもタッチダウンの寸前と
言ってもいいぐらい。
両者は似て非なる物なんだな。
旅客機だと、着陸のかなり前から着陸ギアを出してるし、機体の姿勢は水平か
少し迎え角をとっている。
シャトルの場合は、滑空してる時はかなり機首を下げたまま降りてきて、
迎え角をとるのは滑走路に入る少し前。着陸ギアを出すのもタッチダウンの寸前と
言ってもいいぐらい。
両者は似て非なる物なんだな。
このおばはん、今後マスコミにひっぱり回され、有頂天になるのみえみえ。
宇宙ステーションで膨れていた顔は気持ち悪いし、下手な琴聞きたくないよ!
宇宙ステーションで膨れていた顔は気持ち悪いし、下手な琴聞きたくないよ!
>>26
NASAの広報活動の一環としてTV出演や新聞・雑誌のインタビューに応じているかも
しれないのに、JAXAや日本のTV各局が宇宙飛行士をタレント扱いしていると誤解しないように。
NASAの方針として、NASA長官などのお偉いさんより宇宙飛行士を全面に出すように
あのアポロ時代にそういう方針が決まったみたいだ。人前で積極的に講演活動させるとか
話す訓練も相当に課すようだ。
だから、TV出演ばっかりして、と非難するなら、直接NASAに「宇宙飛行士をタレントみたいに
扱うな」と抗議したら?
NASAの広報活動の一環としてTV出演や新聞・雑誌のインタビューに応じているかも
しれないのに、JAXAや日本のTV各局が宇宙飛行士をタレント扱いしていると誤解しないように。
NASAの方針として、NASA長官などのお偉いさんより宇宙飛行士を全面に出すように
あのアポロ時代にそういう方針が決まったみたいだ。人前で積極的に講演活動させるとか
話す訓練も相当に課すようだ。
だから、TV出演ばっかりして、と非難するなら、直接NASAに「宇宙飛行士をタレントみたいに
扱うな」と抗議したら?
宇宙琴を聴いた人の中は、無重力では調律に大きな問題が生じるのかと思った人がいたのでは?
まさか山崎さんの音感の問題だったとは・・・
まさか山崎さんの音感の問題だったとは・・・
>>26
宇宙飛行士に僻んでどうするよw.
宇宙飛行士に僻んでどうするよw.
でも昔からの夢叶えてよかったな。
宇宙に行けるなんて60億分の何人よ
今までの首相・大統領の数より少ないだろ
宇宙に行けるなんて60億分の何人よ
今までの首相・大統領の数より少ないだろ
歴代の宇宙飛行士で家族ぐるみでマスコミに出てくるのいたか?
家族揃って出てくる姿を見てると気持ち悪さを感じる。子供が
特に気持ち悪い。
家族揃って出てくる姿を見てると気持ち悪さを感じる。子供が
特に気持ち悪い。
オレ誰かが宇宙に行ってるって話、興味ない
コレと子供の虐待のニュースになるとチャンネル変える
批判的ではないんだよ ただ、興味ないだけ
2つのスピカは好きだったが
コレと子供の虐待のニュースになるとチャンネル変える
批判的ではないんだよ ただ、興味ないだけ
2つのスピカは好きだったが
>>38
グライダーのように滑空してるだけだよ。
グライダーのように滑空してるだけだよ。
>>36
あの「チャレンジャー事故」以来、NASAは宇宙飛行士の家族を大切にするように
方針変えたの。関係者より家族なの。
その方針に、JAXAや日本のマスコミ関係者、大いに当惑している、という話、毛利さんの
飛行の時、新聞の片隅に載っていた。飛行前の打ち合わせをしたいのに、もう家族しか会えない
時期に入っている、とか、仕事中心の日本と家族を大切にするアメリカとは文化が違うと思うね。
あの「チャレンジャー事故」以来、NASAは宇宙飛行士の家族を大切にするように
方針変えたの。関係者より家族なの。
その方針に、JAXAや日本のマスコミ関係者、大いに当惑している、という話、毛利さんの
飛行の時、新聞の片隅に載っていた。飛行前の打ち合わせをしたいのに、もう家族しか会えない
時期に入っている、とか、仕事中心の日本と家族を大切にするアメリカとは文化が違うと思うね。
>>36
どんだけニワカだよ・・・
どんだけニワカだよ・・・
>>45
微重力状態での実験が出来る、という事が最大のメリットではないのかな?
微重力状態での実験が出来る、という事が最大のメリットではないのかな?
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙開発】「ディスカバリー」が軌道に、打ち上げ成功【19A STS-131】 (57) - [39%] - 2010/4/17 0:31
- 【宇宙開発】はやぶさ地球帰還、カプセルの電波受信【オカエリナサイ】 (956) - [38%] - 2010/10/9 7:01
- 【宇宙開発】東大阪の町工場が開発、衛星「まいど1号」筑波宇宙センターへ[08/08/26] (104) - [38%] - 2008/10/7 4:25
- 【宇宙開発】米露や日本が計画、月を回る宇宙ステーション「ゲートウェイ」とは?[03/20] (59) - [35%] - 2019/6/11 17:30
- 【宇宙開発】米国版はやぶさ 「オシリス・レックス」を16年打ち上げ 小惑星から試料採取 (195) - [35%] - 2011/6/26 8:02
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について