元スレ【素粒子理論】謎の2粒子は正体同じ!?阪大教授が新宇宙理論 [10/01/05]
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
□謎の2粒子は正体同じ!?阪大教授が新宇宙理論 [10/01/05]
ノーベル賞を受賞した南部陽一郎博士の理論からその存在が予測された
ヒッグス粒子が、宇宙を満たす謎の暗黒物質(ダークマター)と同じものである
という新理論を、大阪大の細谷裕教授がまとめた。
“二つの粒子”は、物理学の最重要テーマで、世界中で発見を競っている。
暗黒物質は安定していて壊れないが、ヒッグスは現在の「標準理論」ではすぐに
壊れるとされており、新理論はこれまでの定説を覆す。証明されれば宇宙は
私たちの感覚を超えて5次元以上あることになり、宇宙観を大きく変える。
ヒッグスは、質量の起源とされ、普段は姿を現さないが、他の粒子の動きを
妨げることで、質量が生まれるとされる。一方、衛星の観測などから宇宙は、
光を出さず安定した暗黒物質で満ちていると予想されている。細谷教授は、
宇宙が時間と空間の4次元ではなく、5次元以上であると考え、様々な粒子が
力を及ぼしあう理論を考えた。その結果「ヒッグスは崩壊せず、電荷を持たない
安定した存在」となった。
欧州にある世界最大の加速器(LHC)では最大の課題としてヒッグスの検出
実験が行われる。ヒッグスが不安定なら、崩壊時に観測が可能だが、細谷理論の
ように安定だと観測できない。ただ、新たな実験手法で検証は可能という。
一方、暗黒物質候補も09年末、「発見の可能性」が報告されたが、細谷理論と
矛盾しないという。
細谷教授は昨年8月に欧州の物理学誌に新理論を発表。秋に来日した南部博士
にも説明した。南部博士は「今まで誰も気づかなかった見方で、十分あり得る」と評価
したという。(後略)
-------
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100104-OYT1T01341.htm(引用元配信記事)
http://www.yomiuri.co.jp/index.htm ニュース 速報 YOMIURI ONLINE [10/01/05] 配信
-------
▽
細谷 裕 Yutaka Hosotani
http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~hosotani/
大阪大学大学院理学研究科
http://www.sci.osaka-u.ac.jp/index-jp.html
Department of Physics Home Page
http://www.phys.sci.osaka-u.ac.jp/index-jp.html
最近の論文よりいくつか
http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~hosotani/mypaper.html
-------
▽
ヒッグス粒子 - 理学のキーワード 第6回 - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ken/key/06_3.html
Nikon | 光と人の物語 | “見えない”物質 ~ダークマター~
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/light/chap01/sec02.htm
-------
XMASS実験 ダークマター(暗黒物質)とは?
http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/xmass/darkmatter.html
XMASS実験-論文リスト
http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/xmass/publist/index.html
XMASS実験~Dark Matter Search Experiment
http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/xmass/index.html
-------
National Geographic News/December 21, 2009
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?
file_id=96471825&expand&source=gnews
2 = :
重複しました。
本スレは以下のスレッドです。
【物理】ヒッグス粒子とダークマター、正体は同じ!?阪大教授が新理論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262631066/↓
3 :
次元は3次元以上はないんだよ
苦し紛れの5次元なんてwwwww
4 :
ま、並行宇宙が存在するためにも宇宙は5次元でなければならんのだがな。
5 = 4 :
>>3
中学校の教科書から勉強してこい
6 :
そうかそうか
そうだったか
7 = 3 :
>>5
2次元まであれば充分な人生
8 :
証明されていない理論を用いてさらに予測!
誰がケツを拭いてくれるのだろうか
9 :
>>8
加速器がケツに奇跡を突っ込んでくれる
10 :
こういうのは何度説明されても分からんw
理論上、理論上って現実世界で立証できないモノ見つけてどうすんの?って感じw
全部学者の空想世界なんじゃないかとさえ思ってしまう。
11 :
>>9
加速器に頭を突っ込んだ奴なら居る
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081007_man_stuck_head_in_particle_ccelerator/
>>10
> 現実世界で立証できないモノ
ハア?
12 :
君が見ている月は、君が見ている時だけ存在している。振り返ってごらん。
ほらもう月は存在してないよ。
14 :
理解するにはかなりの勉強と数感が必要だから
チャネラーには無理。
15 = 10 :
>>11
いや、俺がバカなだけなんだけどさ、
五次元とか言われたって、現実に五次元なんて見ることも出来ないワケだし、
理論で説明されても「でっていう?」感じになるんだよ。
16 :
口謎ってなんですか?
17 = 16 :
>>15
観測できんだよクズ
勉強してから発言しろ
18 :
>>15
そういうものを研究するために数学が進歩を続けてるのに…
さすがバカだけあってバカアピールに余念が無い
19 :
今年のノーベル賞は決まり、おめでとう。
20 = 10 :
>>17
その前のお前のバカコメ読んでてレス返すのもアレなんだけど、
五次元がいつ観測できたのか教えてくれ。
>>18
人をバカ扱いするのは結構だけど、つまらん煽りだけじゃなくちゃんと説明してもらえると助かる。
21 :
バーカバーカ
22 :
理解できない話題のスレでなんでデカイ声上げてるの?
23 :
>>15
たとえば二次元三次元は目の前にあるわけだからさ、
それを手がかりに矛盾がないように高次元の理屈へと
拡張していくわけ。
ところが人間が考えるより先にだ、なぜだかこうした
数学的拡張は
・ちゃんと筋が通ってて、
・しかも人間が思いもよらない相互関係を持って、
・すでにモデルが自然界に存在して、
いることに気がつく、この繰り返しなんだよ。
不思議だと思わないか?
24 :
>23
>・すでにモデルが自然界に存在している
たとえば?
25 = 11 :
>>20
余剰次元が充分に大きければ、微小領域間での非ニュートン的な重力が検出出来るし(MBHやらねじれ振り子やら)、
LHCでは余剰次元に運動量を持つカルツァ・クライン粒子が発生するかも知れないし、
宇宙のインフレーションを起源とする背景重力波に残した痕跡から観測出来るかもしれないし、
観測できんだよクズ
勉強してから発言しろ
さすがバカだけあってバカアピールに余念が無い
26 :
がんばって長生きしてちょう。亡くなったらノーベル賞もらえないよ。
27 :
例えばやらだからやら、教えて君は輝けと言われたこと位あるだろ。
28 :
はいはい5次元5次元すごいね解決したね。
29 :
見れなくはないんじゃない?
四次元立方体おもしろいよ
30 :
>>24
簡単なところだと、複素数を使った各種物理量の表現。
31 = 11 :
>>30
拡張ってそのレベルかよ。じゃあ、四元数や八元数は?
32 :
そこまで観測できるなら次元大介も観測できますか?
33 = 30 :
>>31
そりゃここまでのスレの流れを考えると、あんまり難しいもんは出せんだろ。
とりあえずこれでも貼っておく
http://www12.plala.or.jp/ksp/mathInPhys/quaternion/
34 = 23 :
>>31
> 四元数
CGや電磁気学、軌道計算。三次元がすっぽりおさまるから応用豊富。
35 = 11 :
>>33-34
OpenGLで遊んでた時にクォータニオンは使ったからそれは知ってるけど、計算が楽とかでなく、
例えば複素数に対する量子確率みたいに、ズバッと対応してるみたいな例出せない?
36 :
これ、昔のエーテル理論の焼き直しじゃないの?
宇宙は、エーテルに満たされてて、
そこを物質が動こうとすると抵抗が生まれて、それが質量となると。
37 :
宇宙が5次元以上だったらタイムマシンで過去に行けるんだよね
38 :
まじで?
39 = 37 :
ちなみに数学では宇宙は11次元という次元でないとつじつまが合わないらしい
40 :
4次元から11次元までを詳しく教えてくれw
1次元は2次元はX軸 Y軸でしょ? で、3次元は高さ?でしょ?
4次元は時間? 5次元からは何になるの?
41 = 37 :
3次元は3つの直角に交わる平面を描ける空間
4次元は4つの直角に交わる平面を描ける空間
5次元は(ry
分かりやすく言うとこんな感じだっけ?
43 = 38 :
端が0次元なのが1次元
端が1次元なのが2次元
端が2次元なのが3次元
端が3次元なのが4次元
端が4次元なのが5次元
端が5次元なのが6次元
端が6次元なのが7次元
端が7次元なのが8次元
端が8次元なのが9次元
端が9次元なのが10次元
端が10次元なのが11次元
らしいよ
俺らが住んでる宇宙は5次元にへばりついた壁みたいなもん?
44 = 40 :
自己解決したけどw 訳がわからんw
最初は、
タテの次元です
2つ目は、
ヨコの次元です。
3つ目は、
厚みの次元です。
4つ目は、
時間の次元です。
5つ目は、
空間の次元です。
6つ目は、
誕生の次元です。
7つ目は、
進化の次元です。
8つ目は、
記憶の次元です。
9つ目は
生命の次元です。
10番目は、
自由の次元です。
11番目は、
法則の次元です。
45 = 40 :
貼っておくわw
http://www3.tokai.or.jp/s-w-s/rinku.html
46 :
四次元もイメージできないのに五次元なんて無理だし
四次元超球がどんな形かとか視覚的に理解できない
47 :
>>45
カルト貼るなよボケ
48 :
>>3 46
ヒッグス粒子?ダークマター?そんなものなど存在しない。答えはこれだ
0次元 何もない空間「・」
1次元 「・」が一直線に重なり合って「-」となる (一直線)
2次元 「ー」が重なり合って「■」となる (平面)
3次元 「■」が重なり合って「立方体」となる (適当な記号がなかったが、立方体)
4次元 ・・・・・・・の答えの前にクイズ(^∇^)
1次元の決まった長さの直線の中に無限の長さを作ることは出来るか?またできるとしたらどんな形か。
答えとそれ以降は>>2 のページで (≧∇≦)
49 = 24 :
わからん糞箱売ってくる。
50 :
×宇宙は5次元
○宇宙は5次元を使った表現が可能
それ以上の意味はない
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【素粒子】手抜き工事もお見通し 宇宙線で鉄筋の透視成功 -東大ら (158) - [20%] - 2008/8/30 14:48
- 【宇宙】海王星外側に第9番惑星の可能性、神戸大が理論予測[02/28] (484) - [19%] - 2008/8/17 7:05
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について