のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,796人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】HTV初号機、予定通りニュージーランド上空120kmで大気圏に再突入し、廃棄される JAXA

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 18:49:35 ID:p8zjc2Zn (+23,+29,-20)
    >>45
    今回は ニュージーランドとチリの間だったけど
    これからは日本とハワイの間に落として欲しい
    52 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 18:53:07 ID:1OJ+oty7 (+29,+29,-4)
    はやぶさもHTVみたいに
    うまくいくといいな
    55 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 19:07:09 ID:Xp1JIN8t (+24,+29,-52)
    トラブルって姿勢制御スラスタの温度異常くらいだっけ?
    それも機体に影響のない範囲の。

    JAXAさん、今後の変態魔改造を楽しみにしてます。
    56 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 19:07:55 ID:hv/m0smT (+27,+29,-33)
    >>50
    ハーモニー結合の強度部品ぶっ飛んだら、ISS崩壊するからなw
    57 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 19:20:41 ID:yPOk8poZ (-15,+29,-57)

    理想を言えば、北鮮あたりで再突入開始→日本~ハワイの間に落下。
    HTVは7回上げるのが確定してるんだから、最後の方にでもやって欲しい。


    ってか、有人ミッションを前提にしてるなら、1回ぐらい日本近海に落とすのかな?
    58 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 20:28:38 ID:p8zjc2Zn (-5,+29,-181)
     
    OTL←アンドロジナス自動ドッキングポート

    ロシアのソユーズ・ブログレスや欧州宇宙機関のATVはここに突き刺す


    OTL

    CBMドッキングポート
    HTVはここに、ロボットアームで接続。


    JAXA「CBMに自動ドッキングしていい? 技術的には出来るけど?」
    NASA「ISSをクビチョンパにしてぶっ壊して、中の乗員を皆殺しにするつもりか?」

    59 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 20:46:23 ID:NoSiYClC (+30,+29,-17)
    >>22
    お前なんか自分のナニをマ○コにドッキングできないくせにwwww
    60 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 20:53:25 ID:p6lIpUlc (+34,+29,-21)
    しかし、ただ落として燃やすだけ、ってのは芸がないよなぁ。
    イージス艦の迎撃テストの標的に使えないのかね?
    61 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 20:56:35 ID:p8zjc2Zn (+28,+30,-129)
    >>60
    ただ落として燃やすだけなら 無駄だし意味も無いよな

    今回の落下実験は
    ねらった角度でねらった速度でねらった場所に落とすっていう実験で これが成功したわけだが?
    イージス艦の的にしたら、この実験成果は得られなかったわけだが?

    この実験成果は、有人宇宙船を作るのにも、大陸間弾道弾を作るのにも
    絶対必要な貴重なデータだが?
    62 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:09:22 ID:NoNL/Yx3 (+19,+29,-1)
    流れ星になったか
    63 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:17:11 ID:p8zjc2Zn (+25,+30,-231)
    あれ? MPLM(貨物運搬コンテナモジュール)って
    スペースシャトル引退したら、もう出番無し?
    HTVそのものが、空飛ぶMPLMみたいなもんだし。
    CBMドッキングポートは、今後はHTVの独占利用?

    アメリカ民間宇宙会社の宇宙船シグナスは、
    いつになったら完成することやら。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/多目的補給モジュール

    >しかしシャトル打ち上げ計画の見直しにより、ドナテロは一度も使われないまま引退する予定となっている。
    >また、ドナテロにスペースデブリ対策のシールドや冷却装置をつけるなどの改造を施しISSのモジュールの一部として恒久的に装着する案も検討されている。


    へ~ そうなんだ
    きぼうの友達が増えるね
    64 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:22:22 ID:62j/O55n (+34,+29,-39)
    完璧なミッションコンプリートお疲れ様でした。>関係者の方々
    HTV側に少しばかりかのカメラを付けてLive中継して欲しいと思いましたよ。
    今度はぜひ。
    65 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:25:27 ID:PieHLWFT (+34,+26,-16)
    >>60秒速7キロくらいだから弾道ミサイルより速すぎるんじゃない。
    66 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:27:04 ID:HlUCW7yC (+3,+29,-17)
    >>64
    ああ、それいいね!
    次は是非実装してもらいたいものだ。
    67 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:29:02 ID:pIhVOwcT (+32,+29,-52)
    >>65
    弾道ミサイルもそんくらいだよ。
    まあ破片を撃ったって何の試験にもならんがね。それこそ税金の無駄だ
    69 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:44:41 ID:PieHLWFT (+22,+29,-1)
    運悪く当たる人もいるのかしら。
    70 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 21:50:53 ID:qDzQ/dnl (+27,+29,-61)
    H2Bロケット打ち上げリハーサルで、だれかがうっかり
    元栓締めちゃって、ウオーターカーテンの水が出なくて
    リハーサル中止になった事件も、今となっては
    いい思い出w
    71 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 22:04:20 ID:ASgxDocF (+45,+30,-72)
    >>64
    カメラを付けるのは良いんだけど、どうやって通信するのかが問題だな。
    超高速で移動する中、場所を正確に特定する必要があるし、燃えてる関係で電波の減衰が激しくなる。
    実現するのは難しいんじゃないかな。
    テレビのネタとしては凄い特ダネだけどね。
    72 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 22:13:24 ID:62j/O55n (+38,+30,-83)
    >>71
    そっか中継基地を多数持たないとLiveは困難だね。
    じゃ、とりあえずLiveは諦めて撮影データ溜めておいて日本上空通過時に受け取るとかかな。
    再突入時の映像は今後装着するであろう再突入カプセルに期待。
    73 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 22:17:45 ID:aZdTFvUm (+23,+29,-18)
    『廃棄されるJAXA』
    悲しす…
    74 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 22:24:25 ID:0grqMDjN (+12,+29,-12)
    >>68
    夏時間が終ったから、午前1時からじゃない?
    (自信はないけど。。。)
    75 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 22:30:52 ID:qDzQ/dnl (+43,+30,-163)
    宇宙ステーション補給機「HTV」が再突入、ミッション完了
      ~虎野プロマネは「エクストラサクセスも」と自信
    http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091102_326141.html
    そして11月1日夜からの3回の軌道離脱マヌーバにより高度を下げ、
    11月2日6:26頃、ニュージーランド上空120kmにおいて大気圏に再突入した。
    地上からは観測していないので断定はできないが、燃え残った金属片などは
    予め設定した南太平洋の落下区域に落ちたものと推定される。
    ちなみに、テレメータは高度116kmあたりでブラックアウトし、
    それ以降のデータはない。
    76 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 22:48:52 ID:Yr8m5bHH (+28,+29,-5)
    もうこそっと人間が紛れ込んでましたで打ち上げろよ
    77 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 23:13:10 ID:pIhVOwcT (+32,+28,-8)
    >>75
    ISSクルーの寄せ書きで泣けるわ
    78 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 23:47:34 ID:p8zjc2Zn (+23,+29,-54)
    >>73
    宇宙庁創設で、JAXA無くなるからなw
    スペースシャトルが先か? JAXAが先か?
    79 : 名無しのひみつ - 2009/11/02(月) 23:50:25 ID:p8zjc2Zn (+23,+29,-28)
    >>76
    与圧部は理論上は人間を乗せて運べるよ

    ネズミかなんか乗せて打ち上げてみては?
    82 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 05:55:56 ID:OqGzAwjd (+14,+24,-26)
    JAXAかわいいよJAXA
    83 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 06:59:32 ID:4xoFUKNW (+22,+29,-5)
    HTV「私は何人も居るから・・・」
    84 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 08:05:49 ID:hY0FBPSt (+39,+30,-32)
    >>75
    「初めての再突入でも狙った場所にドンピシャで落とすことができた。
    今日は回収の良いデモンストレーションになったのではないか」

    これ「あの技術」だよね。
    85 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 08:10:29 ID:s+3Q/fSQ (+30,+29,-17)
    >>84
    弾道ミサイル云々を想像してるんなら違うぞ。
    86 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 08:46:03 ID:Tq1P7p7G (+39,+29,-85)
    >>71
    確か、シャトルほどの底面積があれば、プラズマに巻かれない背面後部のアンテナから中継衛星経由で通信したまま大気圏突入できる
    87 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 09:09:28 ID:4xoFUKNW (+33,+29,-9)
    >>86
    それほどの大きさは無理だから、
    レーザー通信ではダメかな?
    88 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 09:10:35 ID:f18pkCQo (+23,+29,-5)
    CGだと回転しながら落ちてたけど、実際はどうなんだろう
    89 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 09:51:40 ID:jWHam9lB (+10,+20,+0)


    のちのコロニー落としである



    90 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 11:51:33 ID:CMuo5QEc (-12,+29,-16)
    >>88
    どうだろね
    制御きいてる間は回転させなさそうだけど
    それともムラなく焼くために回すのかな
    91 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 15:33:44 ID:Via7H7iW (+30,+29,-11)
    >>90
    わざと回すみたいよ
    多分ちゃんとバラバラになるようにじゃないかな
    http://blog.goo.ne.jp/pepani/e/4d4a36bf2557e7081ff689746dddfe61
    92 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 15:42:55 ID:Tq1P7p7G (+41,+30,-74)
    >>91
    へー。この質問した記者、グッジョブ。
    漏れも空気抵抗で勝手に回りだすと思ってた。

    >止まっているようにしか見えないと
    >NASAの人などから言われた
    >どんな手品を使えばあんなキレイに
    >軌道上で止められるんだと言われた

    これは本当に嬉しい評価だろうなぁ~っ!!
    すげぇwww
    93 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 16:54:05 ID:Vh3EYr7h (-9,+30,+0)
    >>84
    アメリカは回収捜索に空母(と艦載機)を使うけど(スペースシャトルは自力で飛行場に着地)
    日本は、JAXA&JAMSTECの合同捜索チームがいるから安心だね。

    プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
    http://www.papy.co.jp/act/books/1-15185/

     平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
    しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
     なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
     エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
     宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
    そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
    24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
     これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。

     小笠原諸島北西三八〇キロメートル。静岡県から真南へ約六〇〇キロメートルの距離にある大海原で、一九九九(平成一一)年一一月、前代未聞の大捜索が始まった。
    探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
    エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
    困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
     水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
    (つづきと詳細はリンク先で)
    94 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 17:22:29 ID:rWgM+a9H (+35,+30,-41)
    >>92
    もちろんアメリカさんは猛烈な経験を積んできたんだし
    お世辞も入り混じっているんだけど、実際に現場の人たちはスムーズにできたみたいね。
    作ったほうは嬉しいだろな。
    95 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 17:30:37 ID:+lh2Q0kW (+32,+29,-8)
    >>94
    アメリコはそれに惚れてHTVの誘導システムを買うらしいぞ。
    http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20091023-OYT1T00045.htm?from=nwla
    96 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 17:34:59 ID:TNp7imES (+31,+30,-56)
    いやあださかったなあ
    山中とかいう人が、てめーだけ黒いシャツで決めてたw

    アポロ13見過ぎだろ、おいw

    だっせー、nasaの猿まねだっせー
    日本人らしさはああいうとこで皆と同じ作業服なはずなのに
    てめーだけ黒シャツ
    何様だよw
    97 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 17:38:16 ID:xcCWyUqS (-16,+29,-5)
    >>96
    > 何様だよw
    フライトディレクター様ですが何か?
    99 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 17:50:13 ID:OpQejona (+19,+29,-13)
    まさかと思うが次は弐号機…?
    100 : 名無しのひみつ - 2009/11/03(火) 17:56:47 ID:ZsgAzsZv (+40,+29,-108)
    >HTV初号機のほとんどが大気との空力加熱で燃え尽きたが、
    >一部が11月2日6時38分頃に南太平洋上に落下した。

    この「一部」ってちゃんと計算されてるのかな?
    予定された部品を予定位置に落としたんだとしたらアレができるよね。アレ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について