のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,784人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】最後の旧型プログレス補給船(34P) 大気圏再突入 太平洋上に安全に投棄/ロシア連邦宇宙局

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : 白夜φ ★ - 2009/09/29(火) 22:49:41 ID:??? (+93,-30,+0)
    最後の旧型プログレス(34P)、大気圏再突入
    September 29 - 2009 - プログレス

    ロシア連邦宇宙局は9月27日、プログレス補給船(34P)が予定通りに軌道を離脱し、
    大気圏に再突入して廃棄されたと発表した。

    リア・ノボスチ通信(RIA Novosti)によると、プログレス(34P)は
    モスクワ時間9月27日14時20分(日本時間22時20分)、
    ニュージーランドから数千キロ離れた太平洋上に安全に投棄されたという。

    プログレス(34P)は7月24日に打ち上げられ、7月29日に国際宇宙ステーション(ISS)とドッキングし、
    約2.5トンの物資を届けた。ゴミや不要物などを詰め込まれたプログレス(34P)は9月21日にISSから
    切り離され、軌道上でプラズマ環境の計測実験などを実施した。

    プログレス(34P)は旧型「11F615A55」最後の1機で、
    次の打ち上げから全て新型「11F615A60」に切り替わる。
    新型のプログレスでは、コンピュータやインターフェイスユニットなどが改良され、
    システム部品で約75kgの軽量化を実現している。
    これまで既に31Pと33P の2機の新型プログレスが打ち上がっている。

    なお、新しいプログレス補給船(35P)の打ち上げは2009年10月15日に予定されている。

    (以下省略。引用元をご覧ください)

    ▽記事引用元
    http://www.sorae.jp/030607/3323.html
    sorae.jp(http://www.sorae.jp/)
    4 : 名無しのひみつ - 2009/09/29(火) 23:06:30 ID:wUGs+wTG (+23,+29,-16)
    ゴミを詰めて海に捨てたのか
    5 : 名無しのひみつ - 2009/09/29(火) 23:10:05 ID:idCxQtM3 (+22,+29,-1)
    >>4
    大気圏で焼却処分
    6 : 名無しのひみつ - 2009/09/29(火) 23:21:50 ID:y6o9cYQY (+30,+29,-3)
    ダイオキシンは大丈夫なんでしょうね! キィッ!
    7 : 名無しのひみつ - 2009/09/29(火) 23:30:13 ID:fhKQ9OG1 (+29,+29,-45)
    今回のプログレスでISSの軌道調整は
    やったのかい?

    HTVの時は日本上空で大気圏突入やってもらいたいもんですな。
    夜間でスケジュール発表してさ。
    デカイ流れ星を見てみたいよ。
    8 : 名無しのひみつ - 2009/09/29(火) 23:46:12 ID:83inesul (+28,+29,-26)
    >>7
    HTVは太平洋かインド洋に落とすはず
    日本上空では陸地に落ちる危険があると思う
    9 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 01:36:24 ID:/yHV/tOk (+29,+29,-35)
    人工衛星が落下する空域は南太平洋の東部上空と大体決まっているような印象がある。
    10 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 01:43:50 ID:3hlOnKvt (+35,+29,-36)
    日本のHTVは、これから大気圏突入カプセルを開発するというのに
    ロシアの船にはまだ無いのか
    11 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 02:13:50 ID:PXHaPkOd (+5,+20,-12)
    ...ソユーズ
    12 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 02:45:13 ID:v3HIJadI (+19,+29,-3)
    ミール何で燃やしてしもうたん?
    13 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 02:46:42 ID:OD1SmZ70 (+38,+29,-38)
    >>9
    よく知ってるね。そこには宇宙船の墓場(と呼ばれる場所)があるんだよ。
    これマジだから。
    14 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 02:58:30 ID:4XBgPUdp (+34,+29,-16)
    >>13
    だな。宇宙サルガッソーと呼ばれていて、脱出不能な場所だ。
    ヤマトは波動砲で脱出した。
    15 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 03:14:24 ID:+sF2bauK (+30,+29,-19)
    >>13
    そこには、シーボーズが今でもウルトラマン似のロケットに抱きついて漂流しているんだよね。
    16 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 03:44:55 ID:Ykf8412F (+29,+29,-30)
    >>14
    一方ゲッターロボは原因を破壊して脱出した
    17 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 12:37:38 ID:eB5YFdmP (+28,+29,-34)
    >>10
    プログレスはソユーズの簡易生産型。
    補給船に再突入能力は不要。
    18 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 14:01:07 ID:KxWldUmY (+19,+29,+0)
    BGMは宇宙士官候補生
    20 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 14:26:07 ID:InIC/PAW (+24,+29,-35)
    「プログレスに大気圏を突破する能力は無い、だがクラウン、犬死にではないぞ…」
    21 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 16:20:39 ID:5WyFVk3x (-9,+29,-12)
    >>3
    まずテメーが2.5トン担いで400km上空まで昇って見せてから笑えよチョン
    22 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 16:39:53 ID:TyVDThqs (+24,+29,-1)
    ロシアGJ

    日本のHTVもがんばれお
    23 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 22:50:33 ID:JbmEK+/l (+39,+29,-13)
    >>6
    大気圏再突入で6000~10000℃の高温に曝されることを考えれば、まず心配ないんじゃない?
    24 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 22:55:58 ID:LysjRt0H (+24,+29,-18)
    あれ 再突入に耐える耐熱外壁は1600度じゃなかった?
    25 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 23:14:54 ID:JbmEK+/l (+35,+30,-101)
    そうだっけ?

    ソースがドラマってのもアレだが、「宇宙へ~冷戦と二人の天才」で
    コロリョフが飛行士に「太陽の表面温度に匹敵する」と説明してたはずなんだがな
    あれは耐熱壁自体が溶ける融解熱と分解熱で内部を守る効果もあるから、もっと高温にも耐えるのかな?
    26 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 23:22:51 ID:xyjpcFin (+24,+29,-18)
    10000℃だと大抵の物質は原型留めないんじゃないか?
    27 : 名無しのひみつ - 2009/09/30(水) 23:47:21 ID:plCS+ZhC (+25,+30,-62)
    「ク、クラウン。ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。
     しかしクラウン、無駄死にではないぞ。
     お前が連邦軍のモビルスーツを引き付けてくれたおかげで
     撃破することができるのだ」
    28 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 00:05:59 ID:mt47JbA7 (+40,+29,-52)
    2.5tとか何ソレw
    そんな量で補給船名乗ってんのかよw
    日本のHTVは6t積めて、しかも特大ハッチと非与圧部でどんなのも輸送できますよ!
    29 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 00:09:54 ID:+NicpZ4Y (+34,+29,-6)
    >>28
    今頃やってきて威張るな。
    先陣には敬意を。
    30 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 00:09:56 ID:Kewnibz+ (+24,+29,-27)
    みんなHTVが完成した途端に居丈高だなあ。
    ロシアはこの分野の正真正銘の先駆者だよ。
    敬意を払わないと。
    31 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 00:11:24 ID:+NicpZ4Y (+35,+29,-41)
    >>23-26
    断熱圧縮加熱される大気の温度が数千度で、
    それに加熱されるシールドの温度が千数百度ってことじゃない?
    32 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 00:23:32 ID:3OPPtLuE (+27,+29,-28)
    >>28
    普通車を送れる能力だぞ。馬鹿にはできない。
    33 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 00:56:23 ID:ykrwprcC (+34,+29,-67)
    そもそもソユーズベースの改造輸送船と初めから輸送目的に作られたHTVを比べても仕方ない。
    言うなれば1BOX車ベースの2tトラックとキャブオーバー型の4tトラックを比べる様なもんだ。
    逆にHTVのペイロードがプログレスより小さかったらそれこそ情けないってもんだ。
    34 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 00:56:47 ID:c5zTjDtF (+40,+30,-49)
    >>28
    プログレス以前に、そもそも無人補給船というカテゴリーは存在しない。
    先駆者に対して敬意を払わないばかりか、性能をあげつらうとか、
    無知で下劣で無礼な言動は、まともな人間がすべきことじゃない。

    氏んで侘びろ。下衆野郎。
    35 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 01:49:47 ID:6iB8kBhC (+24,+29,-30)
    輸送したペイロードの総量はプログレス のほうがHTVより遥かに多い。

    36 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 02:06:37 ID:3FVLBORD (+30,+29,-1)
    一年一回くらいで威張るなと
    37 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 02:35:15 ID:OwvKiLiH (+30,+29,-29)
    ロシアが本気になれば、HTV型のプログレス改を
    半年ぐらいで作ってしまいそうだな。
    まあ、開発費もったいないからやらんだろうけど。
    38 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 02:43:48 ID:c5zTjDtF (+34,+29,-75)
    >>37
    現実にはプログレスのノウハウをライセンス供与してESAにプログレスの純粋な後継機を作らせたわけで。

    今更、仕様の異なる新型補給機をゼロから作る必要も無ければ余裕もあるまい。
    39 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 02:49:42 ID:ykrwprcC (+33,+29,-26)
    >>36
    ロシアの打ち上げスケジュールのハイペースさは正直うらやましいな。
    日本では予算だの発射場だのと問題が多過ぎてなあ。
    40 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 05:49:04 ID:SZfARy9P (+29,+29,-94)
    プログレスによる宇宙ステーションへの物資輸送は1978年から。
    ソユーズ型宇宙船の無人ドッキングは1967年から。
    アポロより前に既に無人ドッキングやってたんだからすごい。
    41 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 06:06:16 ID:SZfARy9P (+45,+30,-188)
    >>10
    ソ連はソユーズを無人で宇宙ステーションにドッキング、
    ステーションに滞在していた飛行士がそれに乗って帰還、なんて事もやってる。

    逆に有人でドッキングした後、無人のまま帰還させたりもしてる。

    宇宙ステーションの運用に関する技術は1971年から運用を続けている
    ロシアが間違いなく世界一だな。

    宇宙船を当時のステーションにぶつけて壊すような事も繰り返しやってるが。
    (それらの経験も大変なノウハウになるだろうけど)
    42 : 名無しのひみつ - 2009/10/01(木) 06:19:47 ID:SZfARy9P (+34,+29,-25)
    >>36
    ソ連の一番多い時期は毎年のように人工衛星を年間100機以上打ち上げてたからな。
    43 : 名無しのひみつ - 2009/10/02(金) 14:52:39 ID:6m1TvFSl (+36,+30,-62)
    >>41
    おれ、いつもロシアで凄いと思うのは、そうやってぶつけてもあんま大事故にならない点だな。
    ソユーズの帰還船が母船から切り離しできなくてもそのまま死なずに着陸できちゃったりとか
    質実剛健すぎる。
    44 : 名無しのひみつ - 2009/10/02(金) 23:53:04 ID:zfUZu7nG (+36,+30,-71)
    ソ連式の打ち上げで直前までアームで支えているのは、機体が弱くて支えてやらないと危ないから。
    しかしどういうわけか、ソ連系の宇宙機は蹴っても殴っても問題ないようなイメージがある。
    ミールとプログレスが激突しても人間は死なずに済んだ。
    強いのか弱いのかどっちなんだ。
    45 : 名無しのひみつ - 2009/10/03(土) 00:11:44 ID:wpCZp7vz (+25,+29,-1)
    ロシア人って実は優秀なのかねえ 
    46 : 名無しのひみつ - 2009/10/03(土) 00:29:44 ID:MT+STszi (+45,+30,-109)
    >>44
    >機体が弱くて支えてやらないと危ないから。
    ソユーズロケットが中央支持なのは、下半分が多重クラスタで、「支える場所がない」と言う方が正しい。

    元々宇宙ロケットの構造強度は、自身の推力に耐えるギリギリしかない。
    ロケットの宿命的に持つ弱さと、宇宙機の信頼性は全く矛盾しない。
    47 : 名無しのひみつ - 2009/10/03(土) 00:37:47 ID:4dUqutcC (+38,+30,-56)
    >>45
    米ソの戦車開発競争が激化し砲の大型化装甲の増大で、
    このままでは人が入れないことになった。
    アメリカは全てを見直し戦車を大きく設計しなおした。
    一方ソ連は、小さい人を徴兵して戦車兵にした。
    48 : 名無しのひみつ - 2009/10/03(土) 00:40:11 ID:K5bDfEKd (+30,+29,-17)
    >>47
    ・・・(´・ω・`)なんつーか、発想の根本が違うっていうか、無理しない無理とうか・・・
    49 : 名無しのひみつ - 2009/10/03(土) 00:50:54 ID:BSicWD2C (+29,+29,-15)
    宇宙に関してはロシアの安定感は異常
    50 : 名無しのひみつ - 2009/10/03(土) 01:03:46 ID:o0d4onZT (+35,+30,-64)
    宇宙機に限らずロシアの飛行機だの兵器だのは、洗練されてはいないが頑丈さでは図抜けてるイメージが強い。
    ミールもしょっちゅうトラブルは起きてたがなんだかんだで修繕しながら使いきったからなあ。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について