私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】HTV、曝露パレットを補給キャリア非与圧部に収納完了〈ISS船外での作業が終了〉
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>97
ソース出してみろ
ソース出してみろ
>>94
日本の局単体の能力じゃ軌道制御が精々で、肝心の観測時には使えない
建設されたのは30年近く前だし、大幅な増強な必要
ていうか深宇宙ネットワークは、地球の自転などに関係なく運用するため
のものだから、どこの国がとか無意味だが
日本の局単体の能力じゃ軌道制御が精々で、肝心の観測時には使えない
建設されたのは30年近く前だし、大幅な増強な必要
ていうか深宇宙ネットワークは、地球の自転などに関係なく運用するため
のものだから、どこの国がとか無意味だが
一生懸命がんばって打ち上げて荷物届けたのに、もう御用済みなの・・・。カワイソス。
>>102
あ・・・それ臼田ね。臼田宇宙空間観測所。
他のは、借りているんだけどね・・・機器類などを増強しているので・・まあ普通に出来るよ。
「臼田」の建て直し論は何度も聞いているんだけどね・・とりあえず、問題ないので装置類の換装で対応しているよ。
ディープスペースネットワークの場合には、耐久性と構造上の問題があってね・・・そちらが不安なんだそうな。
まあ、JPLの担当に聞いてみると良いよ。
あ・・・それ臼田ね。臼田宇宙空間観測所。
他のは、借りているんだけどね・・・機器類などを増強しているので・・まあ普通に出来るよ。
「臼田」の建て直し論は何度も聞いているんだけどね・・とりあえず、問題ないので装置類の換装で対応しているよ。
ディープスペースネットワークの場合には、耐久性と構造上の問題があってね・・・そちらが不安なんだそうな。
まあ、JPLの担当に聞いてみると良いよ。
>>107
後は、予算次第というところ・・・。幾らで運用しているか知ってる?
それ見たら、泣けてくるはず。この世界でさえ・・・1/10ということ。
それでも、何とかやりくりしてやっているんだけどね。
まだ、欧州にも深宇宙ネットワークは無いし、NASAしかないのも事実。
ロシアのは分からん・・・。
後は、予算次第というところ・・・。幾らで運用しているか知ってる?
それ見たら、泣けてくるはず。この世界でさえ・・・1/10ということ。
それでも、何とかやりくりしてやっているんだけどね。
まだ、欧州にも深宇宙ネットワークは無いし、NASAしかないのも事実。
ロシアのは分からん・・・。
108へ付記。
受信用は精度の高いアンテナが多いんだよ。
国内だけでも、野辺山にしても、鹿島にしても、山口にしてもね。
しかし、送信側となると・・本当に少ない。何とか鹿島や山口でも対応できるかも知れない。
でもね、普段中継で使っているアンテナをそういった用途に転用するのは難しいからね。
だから、あちこちに臼田並までは大きくないけど・・・運用しているわけ。
受信用は精度の高いアンテナが多いんだよ。
国内だけでも、野辺山にしても、鹿島にしても、山口にしてもね。
しかし、送信側となると・・本当に少ない。何とか鹿島や山口でも対応できるかも知れない。
でもね、普段中継で使っているアンテナをそういった用途に転用するのは難しいからね。
だから、あちこちに臼田並までは大きくないけど・・・運用しているわけ。
グダグダと言い訳の多いこった
規模的には3ヶ所目の地上局を建設してるESAの方がマシな位なのに
規模的には3ヶ所目の地上局を建設してるESAの方がマシな位なのに
>>97
え、日本の技術じゃないの?
え、日本の技術じゃないの?
>>110
http://kosmograd.jp/news/2009/06/28/esa-third-deep-space-ground-station/
まあ、これのことだね。
http://track.sfo.jaxa.jp/
一応わが国の場合には、こんな感じだけどね。
http://kosmograd.jp/news/2009/06/28/esa-third-deep-space-ground-station/
まあ、これのことだね。
http://track.sfo.jaxa.jp/
一応わが国の場合には、こんな感じだけどね。
どっかのバカが・・予算を削らないならば・・・。3つ目でも、4つ目でも建設するさ。
大型軍事衛星の打上をかねてH2Bの打上能力を実験的に増強させていってもらいたい
>>116
軍事衛星に限らず、大型の衛星は企画、設計、製造、打上げに時間が掛りすぎて
実際に打上げる頃には陳腐化してしまう可能性が高い。
短期間に作れる中型や小型の衛星をたくさん打上げる方が効率的だよ。。
軍事衛星に限らず、大型の衛星は企画、設計、製造、打上げに時間が掛りすぎて
実際に打上げる頃には陳腐化してしまう可能性が高い。
短期間に作れる中型や小型の衛星をたくさん打上げる方が効率的だよ。。
>>118
やだやだ日本版キーホールが欲しいんだい!
やだやだ日本版キーホールが欲しいんだい!
>>118
この場合にも、3つの流れがあると思うよ。
・大型化する傾向→有人プロジェクト、軍事衛星
・中型化する傾向→科学探査衛星、実用衛星(気象衛星、放送衛星、通信衛星)
・小型化する傾向→技術試験衛星
つまり、三本立てのロケット計画が必要なわけ。
それを担うのが
・大型ロケット → H2B
・中型ロケット → H2A
・小型ロケット → 次期固体燃料ロケット(通称:イプシロン)
この場合にも、3つの流れがあると思うよ。
・大型化する傾向→有人プロジェクト、軍事衛星
・中型化する傾向→科学探査衛星、実用衛星(気象衛星、放送衛星、通信衛星)
・小型化する傾向→技術試験衛星
つまり、三本立てのロケット計画が必要なわけ。
それを担うのが
・大型ロケット → H2B
・中型ロケット → H2A
・小型ロケット → 次期固体燃料ロケット(通称:イプシロン)
>>121
>・大型ロケット → H2B
>・中型ロケット → H2A
>・小型ロケット → 次期固体燃料
おいおい。
H2Aは充分「大型」だぞ。
それにM-V後継だって「小型」と言うほど小さくはない。
>・大型ロケット → H2B
>・中型ロケット → H2A
>・小型ロケット → 次期固体燃料
おいおい。
H2Aは充分「大型」だぞ。
それにM-V後継だって「小型」と言うほど小さくはない。
付記
だって、心配だからね・・・次の開発に繋げないと・・・。
正直に言って、10年存続なるかも知れないので、そろそろ基礎研究はじめておかないと・・。
予算的に持たないからね。いきなり大型予算ではじめるのではなく、ちょっとづつ初めて・・
プレスリリースの頃に・・「出来たよ!」とやるのが普通だからね。
だって、心配だからね・・・次の開発に繋げないと・・・。
正直に言って、10年存続なるかも知れないので、そろそろ基礎研究はじめておかないと・・。
予算的に持たないからね。いきなり大型予算ではじめるのではなく、ちょっとづつ初めて・・
プレスリリースの頃に・・「出来たよ!」とやるのが普通だからね。
オマエの心配なんかどうでもいいんだよ
日本の宇宙開発と自分を同一視してんな
気持ち悪い
日本の宇宙開発と自分を同一視してんな
気持ち悪い
ははは・・・勝手に言っとくれ・・・。自分は、航空宇宙工学出身なもんで・。
アリアン5は放送衛星などを二つ同時にあげることでコストを安くしているから
大型ロケットも使い方が変わりつつあるような
大型ロケットも使い方が変わりつつあるような
民間人の地上からの写真で概略の構造がわかるとこまで撮影できるのかな?
移動速度が速いがそれでも追尾できる変態が居そうだが。
移動速度が速いがそれでも追尾できる変態が居そうだが。
>>130
そうなんだよね。
アリアンスペース社は、日本では商社関連が代理店をしている。
ブランド力というか、上手に代理店への説明や還元が出来ているから・・
何となく上手くいっているみたいな気がする。
一番凄いのは・・今も英連邦やフランス連合という国家群があって、
そこからの受注はほぼ独占状態にあると言っても良い。
まあ、能力的には、今現在世界最強のロケットを有しているから・・
凄いなーと思うわけ。フランス領ギアナという赤道直下の射点もあるから
・・・+10%程度は能力的な強さを持つよね。
まあ、日本も赤道直下の国で打ち上げられれば・・・
少しはH2シリーズの能力への+要因になるんだけどね。
そうなんだよね。
アリアンスペース社は、日本では商社関連が代理店をしている。
ブランド力というか、上手に代理店への説明や還元が出来ているから・・
何となく上手くいっているみたいな気がする。
一番凄いのは・・今も英連邦やフランス連合という国家群があって、
そこからの受注はほぼ独占状態にあると言っても良い。
まあ、能力的には、今現在世界最強のロケットを有しているから・・
凄いなーと思うわけ。フランス領ギアナという赤道直下の射点もあるから
・・・+10%程度は能力的な強さを持つよね。
まあ、日本も赤道直下の国で打ち上げられれば・・・
少しはH2シリーズの能力への+要因になるんだけどね。
>>136
日本郵船、商船三井、日通か、ヤマトか、佐川、西濃に聞いてみないと分からないけど・・・。
まあ・・・船便なら2~3億程度で済むんじゃないかな?
さすがに航空機になると・・旧ソ連のアントノーフクラスや、グッピークラスの馬鹿でかいのがないと無理だから・・・。
まあ、航空機の建造代含めて・・・って話になるかもしれないけどね。
日本郵船、商船三井、日通か、ヤマトか、佐川、西濃に聞いてみないと分からないけど・・・。
まあ・・・船便なら2~3億程度で済むんじゃないかな?
さすがに航空機になると・・旧ソ連のアントノーフクラスや、グッピークラスの馬鹿でかいのがないと無理だから・・・。
まあ、航空機の建造代含めて・・・って話になるかもしれないけどね。
予定通りになってきたけど・・・。本当は現場取材でちょろちょろするの辞めて欲しいんだよね。
現場は道具が散らかっていたり、書類が山積みになっているから・・。
取材に来るとなると・・・大騒ぎの現場もあるみたいで・・「とほほほ」なんだけどね。
現場は道具が散らかっていたり、書類が山積みになっているから・・。
取材に来るとなると・・・大騒ぎの現場もあるみたいで・・「とほほほ」なんだけどね。
面白実験でいいから、宇宙空間で50分の1(36cm)くらいの可動式ガンダムをリモコンで操作してほしい。
(無線だと他の機材に影響するから無理かもしれんが)
(無線だと他の機材に影響するから無理かもしれんが)
>>134
2段目もクラスター化すれば良さそうだね。
2段目もクラスター化すれば良さそうだね。
>>138
台湾が日本より赤道に近く良さそうでは有るが。
台湾が日本より赤道に近く良さそうでは有るが。
無重力空間で無線(赤外線など)でロボットを操作したら、どんな動きをするか
(ロボカップの無重力空間版)
ISSクルーが楽しめる無重力空間でのラジコンみたいな娯楽。
(ロボカップの無重力空間版)
ISSクルーが楽しめる無重力空間でのラジコンみたいな娯楽。
>>146
ISSの船内で、こんなので遊んだりはしているんだが、、、
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/html/iss020e019069.html
ISSの船内で、こんなので遊んだりはしているんだが、、、
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/html/iss020e019069.html
>>148
ISS内でMINELVAを飛び跳ねさせてみたい・・・
あれ、落下塔での試験しかしてないんだよな・・・
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.267/ken-kyu.html
ISS内でMINELVAを飛び跳ねさせてみたい・・・
あれ、落下塔での試験しかしてないんだよな・・・
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.267/ken-kyu.html
2足ロボを宇宙で戦わせるなんて企画を進めてる所ならありますが
http://www.robo-one.com/sp/
http://www.robo-one.com/sp/
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】HTV技術実証機の補給キャリア与圧部ハッチオープン (1001) - [31%] - 2009/9/19 23:47 ○
- 【宇宙】超大質量ブラックホールから吹く「風」の謎を解明 京大など [すらいむ★] (58) - [31%] - 2020/11/27 14:00
- 【宇宙】HTV初号機、予定通りニュージーランド上空120kmで大気圏に再突入し、廃棄される JAXA (253) - [28%] - 2009/11/27 4:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について