元スレ【宇宙】まいど1号 資金難で10月以降管制を打ち切りへ
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 = 80 :
うさんくさい社長はヤバイな・・・
102 :
売名が目的としか思えないわ
103 :
不況だしな。。残念。
104 :
>>102
いやその通りなんですがなにか?
町工場の技術を見せ付けて名前を売り出したかったんですから
105 :
世界的な不況だから大阪の中小企業じゃ無理だろう
106 :
社長の小遣いで運用しろよ。
それぐらいの小遣いがないのなら、打ち上げるな。
経営者失格。
107 :
大阪府立大の管制室で
学生が勉強しながら、やればいいんじゃないの?
アマチュアが動かしちゃいけないの?
なんなら、やってみたい。
108 :
税金無駄遣いした大阪のクソ連中に
二度と税金が使われないよう
全員の名前をさらし挙げろ!
109 :
ゴミ回収しろや糞が
110 :
なんでJAXAダンマリなの?
作ったのも打ち上げたのも自分なのにいざ打ち上げたら終わりにしますとか、もうありえない
ピギーバック枠はこんなとこじゃなくて大学にばんばん開放すべきだな
111 = 105 :
月150万円程度の資金調達が出来ない中小企業組合が衛星を打ち上げちゃダメ?
そんな結論になった。
112 :
無責任な打ち上げはやるな。デブリが増えるだけだろw
114 = 105 :
>>113
「まいど2号」が有るという意味ですか?
115 = 106 :
デブリが増えるし、無線通信の帯域も無駄。
大気圏に突入させて、流れ星にしたほうが、よほどマシ。
で、願い事をしろ。
「まいど2号が作れますように・・・」
116 :
ちゃんと大気圏で消滅させろよ!どっかのアホ半島みたいになっちまうぞ!!
118 = 105 :
>>117
役目が終わった「まいど1号」を放棄して(予算的な理由)
119 = 112 :
自分で出したゴミは自分で処理するのがマナー。それができないような衛星はあげる。
120 :
人工衛星の「製造」と人工衛星の「設計」。その区別が
つかない人は日本にも意外と多いよ。
一時期の、某半島国のマスメディアによる報道なんてその最たるもの。
121 :
計画性なさすぎ
122 :
まいど1号は日本のマスメディアでは「東大阪宇宙開発協同組合が中心となった中小企業が作り上げた」と良く報道される。
しかし、実際にはまいど1号は「μLabsat」というJAXAが過去に開発した小型衛星をベースとしており、開発自体もJAXAと
そのサポート企業が主体であった。
そのため、実際には「JAXAがまいど1号を作るのを、東大阪宇宙開発協同組合が手伝った」と言う方が正確である。
設計面の全てと制作の大部分はJAXAが行っており、東大阪宇宙開発協同組合が行ったのはせいぜい一部部品の納入と
一部分の組み立てである。
また中には組合外部に発注した部品をそのまま納入した会社さえあった。(wiki)
124 :
最初に衛星を作ろうと発案した企業の人は
その後の東大阪宇宙開発協同組合の姿に
嫌気がさして脱退しちゃったんだよね
125 :
まぁ、みんな詳しい内容知らずに
「こんな不況の中、大阪のおっちゃんすごいなー。やれやれ!」
って雰囲気になってたんだから、まぁそう言いなさんな。
おっちゃんたち粋やよし! この不況の中、次もなんかおもろいことやってー。
と敢えて応援します。
126 :
まぁ、やったからこそ、いろいろな問題点も浮き彫りなったんだろうな
やらなきゃわからんことは、やらなきゃわからんよ
127 :
手前の自己満足のためにゴミ打ち上げてんじゃねーよ糞大阪土人
128 :
自分でやらんと人に丸投げしておいて、手柄だけいただきー!ってか。
どこまであさましいのやら
129 :
予定のスケジュールは全て終了してんのに
どうしてこんなにネガティブな記事になってんの?
130 :
満身創痍ながら地球を目指すはやぶさに涙する人が多いように
宇宙好きは衛星に命があると考えるからだろう
まだ元気なのにソレを見捨てる東大阪の奴らが薄情に見えるんだ
131 :
本当にゼロから設計と製造をこなした衛星なら叩かれはせんよ
町工場のただの宣伝に使われたから叩かれてんだ
誰のお金で作られたか考えたらわかるだろ
132 :
>>129
どっかの社長か理事かなんかが
「もうちょっと飛ばしたくはあるけど、不況で金もないし、来月で打ちきりですわ、がはは」
みたいなことを記者に漏らしたんだろう、多分。
133 :
一応、かみなりセンサーはちゃんと動作したみたいだから、
阪大の川﨑教室の院生の論文の成果くらいはあったんちゃうん?
あと、中小企業事業組合が作るものなんて、
案だけ出して実際は技術をもった企業に丸投げなんてのはよくある話
というか、そっちの方が多かったりしてな。
中小企業振興のための補助金予算の使い切りが目的だからそれでいいんだよ。
134 :
古い衛星があると新しい衛星の補助金が貰えないからだな
136 :
>>132 がははおやじ超胡散臭いなwww
137 :
超短期間の運用程度しかしないで、次に何が実用化されるっていうんだ?
138 :
運用期間中のお金が用意されていないというのは考えづらいから、元々の予定通りなんだよね?
あらかじめタイムスケジュールがはっきりしていれば、いくら期間が短かろうがこんなに文句言われずに済んだろうに。
139 :
またスペースデブリがひとつ増える
140 :
実は秘密指令を受けて、こそっと運用しているとか。
141 :
人工衛星を打ち上げることが目的なのさ。
だから、その人工衛星が何をしたか・できたか
なんて、全く気にしないんだろう。何ら不思議はない。
142 :
>>140
なにそのシーバット
143 :
月150万円の経費の内訳を知りたいよ
144 :
利益出さないでいいから150万でいけるんだろうね。民間でやったら倍位?ロケットの打ち上げとか、メーカーはどのくらいの利益率でやってんだろ?
145 :
>>104
一体何が何か?なんだろう?ニヤニヤ
146 :
大阪ってところはカンパしてもダメな土地なの?
大阪エライなァと思っていたのに。
「まいど1号」という名前も秀逸だし。
148 :
人の努力を素直に受け入れられない人がたくさんで残念。
当時者は何年もお金ももらわずどころか自腹きってやってきたのにね。
実際にパーツのテスト一回するだけで金どんだけかかるか調べてから来いよ。
億単位の金など技術開発の世界じゃ端た金じゃ。
日本みたいに資源ない国は技術でやってくしかないのに、それへの投資を税金の無駄とか言ってるクズは救いようがない。しかも政府からはほとんど金もらってないし。げんなりするわ。
こんなんばっかやから日本はあかんねん。
149 :
求められてるのは努力じゃなくて結果なんだわ。
150 :
PETSATはもう存在しないよ。開発プロジェクトは解体している。
というか、元々開発する技術力なんて無かったんだ。
東大阪宇宙開発協同組合はまいど二号プロジェクトが発足した
後、JAXAを敵視し始めた。多分、JAXAの人間の誰もPETSATが
うまくいくと言わなかったからだと思う。だってコンセプトを
見ただけで、熱的に成立しないとか、可動部で無駄に高コスト
だとか、ツッコミどころ満載だし。
聞いた話では東大阪はPETSATで宇宙開発を革新して、旧態依然
としたJAXAをぎったぎったにする予定だったらしい。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】「まいど1号」ピンチ…宇宙機構との契約切れで資金難 (101) - [37%] - 2009/7/9 17:33
- 【宇宙】ロシア、ISSに向けて2010年は10機の宇宙船を打上げ (97) - [35%] - 2009/12/12 11:31
- 【宇宙】遠くの「地球」を探せ NASAが探査機打ち上げへ (61) - [35%] - 2009/2/25 22:48
- 【宇宙開発】はやぶさカプセルが日本到着 宇宙機構で分析へ (242) - [34%] - 2010/6/22 21:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について