のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,178人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】新型ロケット「H2B」1号機 宇宙センター搬入 来月燃焼試験[02/20]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 :

    >乾燥重量
    ちょっと吹いたw

    52 :

    どっちかっつ~と空虚重量の方が正しいんでね?

    53 :

    無理に日本語に直さなくてもドライマスでいいだろ

    54 :

    >>50
    強力なエンジンを積んだB747ジャンボでも最大離陸重量は30万トンレベルだろ。

    55 :

    >>54
    >最大離陸重量は30万トン
    ・・・それなんてスカイドン?

    56 = 54 :

    最大離陸重量と書くと間違いだな。
    最大離陸重量-機体重量-燃料か。

    57 :

    >>53
    わかりにくいじゃない

    58 = 52 :

    >54
    超大型タンカーすら空輸出来る時代になったんだな

    59 :

    最初から種子島で作ればいいじゃない

    60 :

    >>54
    反重力システムでも出来ないと不可能だぞ、30万トンで飛行なんて

    61 :

    アメリカはどうやってんの?
    ロシアは電車に乗っけたりしてたけど。

    62 :

    >>61
    アポロの時代からずっとスーパーグッピーで空輸
    http://jsc-aircraft-ops.jsc.nasa.gov/guppy/index.html

    64 :

    >>54
    30万トンはともかく、40tなら質量だけ考えるなら747で運搬可能。
    STSを運搬するShuttle Carrier Aircraftは747の改造機で、70トン以上のSTSオービターを運搬している。
    ただし、航空機にちゃんと乗せられる/積める、安定して飛べるのが前提。
    STS運搬の場合は飛行に問題があればSTSを切り離し滑空させることが可能らしいが、
    燃料なしのロケットではそうはいかないし・・・長さもSTSオービターより長いし。

    1段目2段目を分離して貨物室に固定ならいけるかも。
    でかい荷物の空輸と言えば、767とかまだ見ぬ787の主翼を日本で作ってシアトルに空輸してるよな。
    だが種子島空港でこれ離着陸させるのはやっぱ無理かな・・・

    でも・・・船でいいんじゃないのか?

    65 = 64 :

    >>51
    車ではしばしばその表現するな。

    66 :

    リニア技術あるんならマスドライバー作ればいいのに

    67 = 64 :

    >>66
    大気圏内でそれやって何メートル飛ぶというのか

    68 :

    3000~4000mまで持ちあげれば空気は半分近くまで減らせるよ。

    69 :

    富士山に竪穴のレールガン掘って

    少量の燃料で宇宙にいけないものだろうか

    71 = 64 :

    >>68
    4000mまで飛ばすための初速は、空気抵抗を無視しても280m/sec=時速1000km。
    実際には射出と同時に猛烈な空気抵抗を食らうので、時速2000kmくらいはいるのでは。
    でもって、それで高度4km速度ゼロを得たとしても、
    H-IIAの場合は固体ロケットブースターが燃え尽き、1段目燃料の1/3が消費されるまでに
    高度66km、速度2km/secに達するわけで、桁が違う。おそらく苦労して数パーセントの節約に終わる。
    http://www.jaxa.jp/press/2006/10/20061025_sac_h2a-f11.pdf
    高度10kmから亜音速空中発射でも節約効果は1~2割と言われているわけですから。

    これはもうふわふわでも発明してもらって大気圏外で加速できるリニア軌道の建造を待つしかないw

    72 :

    超でっかいシーソーでも作ればいいじゃん。
    ってのは冗談だけど、考え方としては望む高度から落下してくるエネルギーを
    そのまま上るためのエネルギーとして使うってのが一番理にかなってるとは思うんだけどな。

    73 :

    巨大成層圏プラットフォームを作って射場をだな(ry

    74 :

    強襲揚陸艦で種子島に直接送り込めばいいだろ

    75 = 59 :

    もう種子島ごと動かせばいいじゃん
    有事になると変形するんだろ

    77 :

    >>71
    銀河鉄道999のレールが高さ100km位まであればいいんだろ
    メーテルのお母さんにお願いすれば作ってくれるよきっと
    あ、君はボルトね

    78 :

    >>77
    見積書ドゾー
    http://www.maeda.co.jp/fantasy/project02/11.html

    80 :

    ヤダ、前より太くなってる……!な、長さもッ───!!

    83 :

    そうか、富士山の形を利用して斜面をマスドライバーに…
    世界遺産認定は衛星軌道より遠くに行っちゃうな。
    ロケットが事故を起こしたら、関東に破片が降り注ぐ可能性もあるし。

    84 :

    マスドライバーじゃないけど、観光目的で5合目まで鉄道を通そうというプロジェクトなら既に動き始めてるよ
    しかし富士山は地理的に難しいな。沿岸部というわけじゃないし、安全性の問題が一番大きいように思える

    85 :

    >>84
    獅子号か。

    86 :

    うーんまたスケジュール遅れんのかな
    http://www.jaxa.jp/press/2009/04/20090413_le7a_j.html


    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について