のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,430,225人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】ダークエネルギーは宇宙を膨張させると同時に物質を縮小させている

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

パイオニアアノマリーの原因?

152 :


宇宙空間をひとつの空間と捉える限り人類が宇宙を知ることはない
宇宙空間がいくつもの空間から成り立つことを人類が知ることもない

                               by オレ

153 :

マイナスの超球の宇宙全体を外側で支えてる力はどこにあるの

154 :

なるほど
朝鮮人の嘘は膨張し、その脳は縮小するってことですね
わかりました

155 :

>154 正解

156 :

>>152
何十年前からある発想だよ
お前ごときが考えるあらゆることはもうとっくの昔に検討されつくしてんだよ

157 :

下らない質問で悪いんだけど、銀河意外に星や恒星は存在しない?
はぐれメタルみたいに

158 :

この宇宙がすっぽり外宇宙(ブラックホール)に囲まれて均等に
重力が作用してるってことはないのか?
ダークエネルギーはそもそもこの宇宙内ではなく外部宇宙からの
作用という仮説。
もちろん外部宇宙は時空間が我が宇宙と断絶してるけど
重力が均等に働いているのではないかと。
例えばブラックホールは光は捻じ曲げてしまうけど、
重力はそのままブラックホール外に影響を及ぼすような関係がないのかと思う。

159 :

とりあえず数式出せよ
膨張して収縮て不思議っぽく言われてもわけわからんて

160 :

ダークエネルギーは何も無いって事じゃね?

161 :

結論を言おう。
全部夢なんだよ。
悲惨だよな、俺達の運命は。

162 :

なんで仮説から結論を導けるの?

163 :

ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇がそなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

164 :

>>162
俺法則を予想してみた!

あれ?例外なさそじゃね?

確定でいいよねこれ?

165 :

宇宙収縮現象か
GGG呼んでこーい

166 :

隣の家と離れるだけで壁や屋根は薄くならいってことで桶?

167 :

>>158
たしかに、宇宙の最果ては「事象の地平」と等しいかもね

168 :

小学校の時、細胞の絵を見たとき「宇宙もこんな感じで銀河系はミトコンドリアなんだな」と思いました

169 :

これを認めないと相対性理論を否定することになるから。信じろ。

170 :

>>46
> 政治経済問題のほうが難しいから、サイエンス分野に行ったバカもののたわ言は
> もうたくさん!

逆だよ。

本来ならサイエンス分野に行くべきだった理系の秀才達が金融屋に取り込まれたんだよ。
金融工学とか聞いたこと無い?

171 :

財テクですね分かります

172 :

しかし金融工学って最悪だなぁ。
工学などという理系の学問みたいな名前つけるなよ。
東大の先端研にもいるからな。あいつら追い出した方がいい。

173 = 164 :

ん?そんなの知ってたよ!
遠くの物が小さく見えるのは光が目まで届く間により多くのダークエネルギーを通るから小さくなるんだろ?
今まで「遠いから当たり前」とか「遠近法だよ」とかバカな文系頭で納得してたやつざまぁwww

174 :

>>167
はあ? 明らかに宇宙の密度は、事象の地平面から逆算した密度を下回るだろ。

175 :

ダークエネルギーから発電できれば最強なのにな。

176 :

電気というよりそのままエネルギーに使えたらいいね
ダークエネルギー自動車とか。

177 :

んなことできたら、宇宙の相転移がまた起きて宇宙が一新されちまうような。

178 :

すべてはダークエネルギーのせいか。
許せんな!!!

179 :

>>174
釣りか?

180 :

マサチューちゃっす、 ちゃっちゃちゃーす

181 :

ダークエネルギーが物質の密度と相関関係にあるって事?

182 :

なんだか>>154の解説が一番わかりやすい希ガス

184 :

ダークエネルギーとフォトン質量両方がそなわり最強に見える。
並の学者にはできない方程・・・

おいィ・・

185 :

ガラス容器にスポンジを入れて徐々に空気を抜いていくと
スポンジ自体がエネルギーもってなくても膨らんでいくよな
で、スポンジ自体の結合は変わらないと

そんな感じのを想像した

186 :

よし、これからダークエネルギーラーメンとダークエネルギーチョコと
ダークエネルギータオルと
とにかく売り出そう

187 = 186 :

いや、ダークエネルギー水でダイエットだな、これだ
おっぱいは膨張。ウエストは収縮だ! これだ。やった!

188 :

エーテル

189 :

>185
スポンジだと大きさは変わらないよ。
割れない泡の塊で想像したほうがいい。

190 :

僕は宇宙のすべてを理解している赤ちゃんです。ただ言語や図だとうまく説明できませんのでテレパシーで送ります

191 :

>>190
テレパシーでPCに書き込めるなんて

192 :

>>190
マジで!?
俺ちょっとNASAに就職してくる

193 :

どうしてもダースベーダーのテーマ曲が頭に浮かぶのだが

194 :

おれのち○ぽがちっちゃいのはこいつのせいか!

195 :

うちゅうがとらぶる!!

196 :

>>193
おれは白色彗星帝国の巨大パイプオルガンの響きが聞こえてくる

197 :

加速器がちゃんと回るまでまったほーがいいんでねーの?

198 :

もれは昔から、宇宙は膨張しているが
それに比例して物質も膨張しているのではないかと考えていた。

つまり、例えば1年前の自分の大きさより今の大きさの方が大きいのではないかと。

199 :

ダークエネルギーは伊達じゃない!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について