のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,474人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】カナダ西部でナゾの火球が観測、突然 夜空が昼間のように光り輝く

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

カナダ西部にあるアルバータ州で、現地時間で20日午後5時半頃、
夕刻の夜空に太陽のように明るく輝く「火球(Fireball)」が通過する
というナゾの現象が起きていたことが判った。

火球が通過した夜空は一瞬、昼間のように明るく照らされるなど、
その異常な光景は住民の間では驚きをもって迎えられた。

火球がアルバータ州に上空を通過する模様は複数の住民によって
ビデオに撮影。それらの映像の分析結果から今のところ火球は
アルバータ州に上空を秒速60キロという極めて高速で通過、
地上に落下することなしに数秒で燃え尽きてしまった模様だ。

今のところ、この火球の正体に付いては専門家の間でも隕石や
ロシアのロケットの残骸などと見方が分かれており、正体不明の
状態が続いている。

ソース:http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811222205
Technobahn 2008/11/22 22:05
※一部脱字と思われる部分を加筆いたしました

【参考】
http://www.globaltv.com/globaltv/national/story.html?id=978054
http://blogs.usatoday.com/ondeadline/2008/11/it-came-from-ou.html
http://www.youtube.com/watch?v=e_2aX-784sw(動画)

5 :

大げさな比喩だろうと思ったら本当に昼間みたいに明るいな

6 :

天狗の仕業ぢゃ。

7 :

俺の田舎ではよくあること

8 :

ちょ、すげえww

9 :

そういえば、ニュースでNASAのひとが宇宙で修理道具無くしたとか言ってたが
それの破壊の連鎖で衛星が落ちてきてた、とかな。

・・・ないな、多分、きっと。

10 :

毒雑からきました

12 :

http://www.youtube.com/watch?v=e_2aX-784sw
これ、なんで撮れたんだろう? 予兆があったのかな?

13 :

>9
そそ
工具ですよ。

15 = 8 :

>>12
なんでって、車載カメラに見えるんだが?

16 :

>>12
警察車両の防犯カメラでしょ

17 :

地震が起きる予感

18 :

ぼちぼち墓場から死者が蘇る頃合だな

19 :

第9章25節 ファイアボール作戦
あるいは、新たなる希望

20 :

しし座流星群の極大時期だから、
その関連だろ。

22 :

http://jp.youtube.com/watch?v=PSL3b6bCR7s

23 :

またおまいらの仕業かw

24 :

もうすぐ地球に宇宙からの黒船がやって来ます

25 = 22 :

http://jp.youtube.com/watch?v=zcAGHkEvkDU

26 = 6 :

自民が解散をしないから火球が落下した、もう政権末期症状だ。

By 菅直人

27 :

凄い綺麗だな。
実際に見た人はビビッただろうなw

28 :

ああ、このまえ俺が使ったメテオか

29 :

ああ、あれか
地震の前にでる

30 :

これ何かが落下して大爆発起こしたとかじゃないの?

31 :

これは確実にシッコちびるね

32 :

助けてくださいシャア少佐!減速できません!

33 :

ここまでドロッセルお嬢様なし

34 :

メテオストライク唱えたっけ?

35 :

なぞもくそも火球でしょ

36 :

去年クロアチアに出現した火球
http://jp.youtube.com/watch?v=Vb4fy4JO9J0

38 = 8 :

>>33
>>19

39 :

親方、空から女の子が!

40 :

火球が観測(された)とか
ビデオに撮影(された)とか
火球の正体よりも細かいとこが気になっちゃう俺だ

41 :

国内ならもっと騒ぎになって楽しめたのに

42 :

秒速60キロってすごいんだよね?
隕石って普通秒速20キロくらいじゃないの?

43 :

>>42
さすがテクノバーン!おれたちにできない誤訳を平然と(ry

44 :

スカリー、君の力が必要なんだ!

45 :

>>44
モルダー、あなた疲れてるのよ

47 :

俺も6年前かな日本で深夜2時に家の鍵が無くて外にいた時みた。
空全体が昼間のように明るくなって、それに気が付いて顔を上げたらデカイ火球が
雲の中を高速に飛んでいった。

その後にどうにか家に入れて、速攻ググッてたら
同じものを観測した人がいて感動した

次の日NHKのニュースになると思ったけど全くそんな話は無かった。

48 :

>>47
その、どうにか家に入れたのかが気になるところだ。

49 = 47 :

>>48
あまりにも火球に興奮して覚えていない。
実家で親がいたから・・・・・電話して深夜2時にたたき起こしたのかも。
犬の蚊取り線香で蚊から身を守ってた。


とにかく<1の 夕刻の夜空に太陽のように明るく輝く「火球(Fireball)」が通過する
この文章と全くおなじ

50 :

インデペンデンス・デイか・・・


1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について