私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【宇宙】ESAのGPS衛星「ガリレオ」がダウン、想定外の強度の宇宙線の照射を受けた疑い
宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>98
バルカンピンチでどうにかなるのは馬まで。
バルカンピンチでどうにかなるのは馬まで。
太陽風が弱くなっただけで、あっちこっちで衛星ダウンしてるよね。
端から想定値が低すぎるんじゃないの。
端から想定値が低すぎるんじゃないの。
>>105
具体的に
具体的に
>>114
下手な鉄砲も数撃てば当たる
下手な鉄砲も数撃てば当たる
>>114
そんなら中性子が地球を簡単に貫通しそうなものだけど。
ほとんどあたらないはずの原始に直撃して地球を貫通できるような
中性子など存在しえない。
まあ大げさな例ではあるが、ほぼ当たらないのも大げさ。
そんなら中性子が地球を簡単に貫通しそうなものだけど。
ほとんどあたらないはずの原始に直撃して地球を貫通できるような
中性子など存在しえない。
まあ大げさな例ではあるが、ほぼ当たらないのも大げさ。
最近殆ど聞かないけど、オゾンホールって今でも開いてるんだよね。
オゾンホールが開いたままで太陽風が弱くなったらかなりヤバくね?
オゾンホールが開いたままで太陽風が弱くなったらかなりヤバくね?
>>119
こいつのアホさげんがかなりヤバくね?
こいつのアホさげんがかなりヤバくね?
>>118
グーグル先生に聞いたら、上から2番目に出てきた
オゾンホールの経年変化 (気象庁)
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ozonehp/diag_o3hole.html
> 南極オゾンホールの規模の変化を長期的にみると、1980年代から1990年代半ばにかけて急激に拡大しました。
> その後は増加傾向が緩やかになっているものの、依然として大きい状態が続いています。
グーグル先生に聞いたら、上から2番目に出てきた
オゾンホールの経年変化 (気象庁)
http://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ozonehp/diag_o3hole.html
> 南極オゾンホールの規模の変化を長期的にみると、1980年代から1990年代半ばにかけて急激に拡大しました。
> その後は増加傾向が緩やかになっているものの、依然として大きい状態が続いています。
>>123
こいつのアホさげんがかなりヤバくね?
こいつのアホさげんがかなりヤバくね?
>>123
オゾンホールと中性子がどう関係するんだ?
オゾンホールと中性子がどう関係するんだ?
高エネルギーな荷電粒子、二次宇宙線じゃないの?
照射じゃなくて衝突したあとの電撃だと漏れは予想。
照射じゃなくて衝突したあとの電撃だと漏れは予想。
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】NASAの火星探査機「フェニックス」、採取した土壌から水分は発見できず (98) - [38%] - 2008/8/3 16:47
- 【宇宙】火星探査車「キュリオシティー」が火星の表面で採取した土から水分検出/NASA (71) - [34%] - 2013/11/11 12:00
- 【宇宙】木星の衛星「エウロパ」に巨大な湖、生命存在の可能性高まる (268) - [33%] - 2012/1/13 20:15
- 【宇宙開発】ロシア、米スペースシャトル退役を受け、宇宙開発の主導権獲得に意欲 (80) - [33%] - 2010/1/21 0:16
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について