のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】「核爆弾で小惑星を迎撃」計画に批判[07/30]

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 :

    昔見た太陽光(エネルギー?)を集めて照射する迎撃兵器がカッコよさげで好きなんだが
    現実的な対応策って進んでるのかなぁ?

    152 :

    月辺りにマスドライバー置けばいんじゃね?
    実現はいつになるか知らんが。

    153 :

    南極に推進装置を設置して
    地球ごと移動させれば良いと思います

    154 :

    真空中の核爆弾てたいした威力無いんじゃないのかな。
    ピカリと光って電磁波と高温出すだけじゃん。
    イオンエンジンのでかいのだったらわりと簡単に作れそう。
    小さい小惑星にイオンエンジン貼り付けて加速して本命の惑星にぶつけるのが
    最良かと思うが。

    155 :

    >>153
    回避した後どうやって戻すんだ?
    北極は陸地が無いから大変だぞ

    156 :

    >>153
    地球「よし、隕石からは逃れたぞ。
       あれ?だんだん太陽が小さくなって・・・」

    157 :

    もう、さっさとダイソン球作っちゃおうよ。

    158 :

    >>154
    高温出すだけって・・・
    核爆発の熱で小天体の構成物質が融けて、どんくらいの勢いかは知らんが、小天体から離れる方向へ噴出されるだろ。

    それと、小さい小惑星にエンジンをつけて云々ってのは、昔スマートぺブル計画ってので米議会で散々馬鹿にされた。
    今のミサイル防衛計画の元祖だけどな。

    159 :

    >>154
    隕石に直接ぶつえるなら隕石自身が媒質となるから真空ではないでしょ

    160 = 79 :

    >>158
    >>123

    161 :

    >>155
    ゴラスの時はそれでもがんばってたぞ

    162 :

    実際に核爆弾で粉々には出来ないだろうし、
    既出のように軌道をそらすのが目的だろうね。
    んで、軌道そらすなら帆を付けて太陽風使った方が効率的で確実ってのも既出で、
    その通りだと思う。

    ただ問題は、数年かけて軌道変えようと言うような、
    でかくて反射率高く、発見しやすい物ばかりじゃ無いって事だろうね。
    現在の観測技術では、地球に壊滅的打撃与える直径数kmの岩塊を、
    衝突の一年前にやっと発見してもおかしくは無い。
    それから帆を付けるのは間に合わないよね。現在の技術レベルでは。
    そうすると、核のエネルギーを使うのが手っ取り早いかもしんない。

    163 :

    地球からなが~~い棒を伸ばして、その先に金属製のヘッドを付ければ地球の自転でブンブン回って
    隕石が宇宙の彼方にナイスショット

    164 :

    どっかの軌道にでっかい凹面鏡置いといて数年ぐらい目標を照らしておけば
    軌道がそれるんじゃないかな。遠いうちは光圧で、近くなったら表面が
    蒸発して即席エンジンになるかも

    165 :

    月面に核融合炉を作って、レーザーを照射した方が安上がりな気もするが、
    いかんせん技術力がない。

    166 :

    数キロぐらいの大きさの小惑星なら、地球をぶつけて粉々に砕いたらいいんじゃねぇか?

    167 :

    宇宙船は高価だから核ミサイルを衝突させよう

    168 :

    レールガンで弾ぶつけて隕石の軌道そらすのはダメなの?
    宇宙空間に置いておけば土地の制約もなくなるだろうし

    169 :


    >>165
    資金もありません。

    170 = 162 :

    >>168
    質量兵器なら、弾は核物質使うのが効率いいね。

    171 :

    >>168
    だめじゃないけど、レールガン本体に加えて、大容量の電源ユニット、さらに質量弾。

    これらを軌道上にあげなきゃいけないからねえ。核のが費用対効果の点で優れてるんだろうね。

    172 :

    >>171
    そう言えば月面の資源でレールガンと言うかマスドライバーを作る話をどこかで読んだことがあります。
    たしか金属や酸素は表面の鉱石から陽炉で生成してましたね。
    エネルギーの方は太陽電池だったか

    173 :

    問題は数ヶ月程度でしか隕石が地球とニアミスするコースか判断できない
    激しくデタラメに近い観測測定の誤差と。

    数日前であっても衝突する確率がかなり曖昧な点だろう。
    それだけ地上からの観測では正しい位置を観測できない。

    爆破?そんなものよりも数年単位の予測をする技術を用意した
    ほうが無難に決まっている。
    単に地球外軌道に小惑星観測望遠鏡を接地するだけでいい。

    落ちてくる寸前に破壊するなんてSF映画の見すぎ、そのような
    対策方法で議論するのもSFに毒されているとしか。
    予測する時間が長いほど軌道を変更する力は極端に小さくて済む
    ぐらい分かりそうなものなんだけど。
    軌道をそらすより、どれだけ前に観測できるか。
    そういう地球外軌道の衛星が1つも打ちあがっていないのが問題だろう。

    174 :

    >>173をアニオタにもわかりやすく説明すると、
    ステルヴィアみたいにファウンデーションを建造しろってことだな

    175 :

    月にはヘリウム3が沢山あるからソレ使えば良いよ。


    なんとも気が長い話だな~www

    176 = 165 :

    どれでも良いから、ラグランジェポイントに望遠鏡は設置したいよなあ。

    178 :

    これって宇宙に核兵器配備の口実にするためにNASAとアメリカ政府が結託
    した結果だろ

    179 :

    地球に向ければ一発解決

    180 :

    小惑星の軌道が惑星くらい安定してれば問題ないのだけどねえ
    核で表面焼くにしても自転があるからどこまで有効かわからないし
    自転のおかげでとりつくことも難しいし

    181 :

    ミサイルに大量の水も搭載してみよう。

    182 :

    >>173
    何言ってんだこいつ

    183 :

    >>177
    地球人にな、ターンAの製造など、できるわきゃねえだろっ

    184 :

    やっぱ大質量宇宙船のランデブーが最善策だろうな。

    http://jp.youtube.com/watch?v=SbXDRJtL3d8&NR=1

    185 :

    >>172
    月面のマスドライバーから岩石撃ち出してジャブローを攻撃するんですね、わかります

    186 :

    宙指令ならきっとやってくれるはず

    187 :

    ひとつの爆破地点に隕石の軌道を踏まえて
    囲むように爆破して空間の凝縮って無理なのかな?
    硬く粘り気がある層を作るだけで反発で威力が出るとは思うんだけど

    188 :

    撃破がダメなら、ワープをさせればいいのに。

    189 :


    >>188
    それを言うんだったら、
    トラクタービームで牽引だろ。

    光子魚雷で木っ端みじんとか、
    トレッキーが狂喜乱舞する要素もお願い。

    190 :

    発見が遅れて小惑星の軌道を変える時間が無かった場合は、小惑星が
    大気圏に入った直後に強力な水爆を爆発させて、水爆によって発生した
    高熱によって大気が膨張して発生した強烈な爆風によって小惑星を
    宇宙に吹き飛ばすか、あるいは小惑星を爆風でバラバラにして被害を
    小さくするという方法もあるな、まあこの方法だと大気圏内で水爆を
    使うわけだから、地球の側にも大きな被害が出るけどね。

    191 :

    >>1
    地球にエンジンつけて避ければよくね?

    192 :

    >>191
    まずはおおとり号を派遣してだな・・・

    193 :

    >>192
    北極は陸地が無いから大変だぞ

    194 :

    みんな発想が受け身だなあ

    見つけるたびに避けるより小惑星帯まで行って掃除する方が効率良いのに

    195 :

    >Schweickart氏はNASAを強く信頼しているが、

    これはウソ
    9号で宇宙酔いになったことを正直に言ったら
    その後のミッションから外されたから

    196 :

    これに関してはシャァ少佐の意見が簡潔。
    「あたらなければどうということはない」
    軌道変更するエネルギーなら人類にも対処可能。

    真空中で爆破など核ミサイル直撃でも確実にできるかどうかは不明だわ。

    197 :

    中韓とも話し合いで解決しようとしてるんだから
    小惑星とも話し合えばいいじゃない。

    だがなぁに、かえって免疫力が風の息吹。

    198 :

    >>190
    落下する小惑星を吹き飛ばせる爆発を起こしたら地上の文明が保たないぞ

    199 :

    小惑星の表面(一点)に鏡で太陽光線を収束させ続け、物質を気化させて推進力を得る。

    200 = 190 :

    >>198
    まあ、地球や文明にも多大な被害が出ますから、この方法は発見が遅れた
    場合だけですね、大気圏内であれば水爆を使って強烈な爆風を発生
    させる事ができますから、爆風を使って小惑星の進む角度をうまく変えて
    地球をかすめるようにして宇宙に放り出すというわけです。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について