元スレ【宇宙】2010年代前半に打ち上げ予定のかぐや2号、遠隔操作の探査車で月面掘削の構想も
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
101 :
>>94
>このことがすべて物語ると
あーはいはい。
陰謀脳に侵された人間の末路は怖いね。
102 :
打ち上げは中国様、韓国様にお願いですか
103 :
>韓国様にお願いですか
104 = 98 :
>>100
ワタシの国はそんなことしないアルyo
そんなことしないニダ
106 :
× そんなことしないニダ
○ (そんなこともできないニダ・・・)
107 :
>>80 映画「タイムマシン」だっけ!?
108 :
>>セレーネ2は総重量約1トンで、高さ約2メートルの着陸機と、ロボットアームを搭載した探査車、
>>月を周回するリレー衛星からなる。
おお何かすげぇ
109 :
>>100
だな。
というかこういう法は、自分とこが真っ先にそれをする為にある
110 :
おい、みんな喜べ!
年商利益1兆3千億円のトヨ*さんが、月面走行車のスポンサーになったぞ!
111 :
正直、2回目も無人機なんて、飽きられるだろ。
2回目は有人でやれよ
112 :
>>111
アメリカですら二機目は無人だぞ?
113 :
月って死んでんだっけか
鉄の塊なのかな
114 = 112 :
>>113
毎日月震が起きています
死んでません
115 :
地球の岩だって風で転がるように
月だって死んでるけど重力で動かされてるだけとかってことはないのかな
116 :
>>115
月震の原因は地球など他の衛星による潮力の影響で、その通りなんだけど
お前は無学の天才かよwww
117 :
無学の・・天才・・・・
118 :
2010のロボコンはこれでやってくれ
119 :
>>111
来年、三菱さんが、6匹の鼠を乗せた生物衛星を打ち上げて
2週間軌道上を回すそうです。>日本の人間衛星船も遠くない。
>>114 >>115
月の内部には熔融した「核」があると考える学者もいるらしいですよ。
葛飾区郷土と天文の博物館
(月の内部はどうなっている)
http://www.city.katsushika.lg.jp/museum/semi011.html
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/shimizu/sgps/shimizu.txt
http://members.at.infoseek.co.jp/ioutenku/kigen-4.htm
122 :
そして、赤い宇宙服を着た人を発見する
123 :
>来年、三菱さんが、6匹の鼠を乗せた生物衛星を打ち上げて
これって延期されてないの?
124 = 115 :
かぐやは月が生きてるか、死んでるかを解明してくれるんだろうか
127 :
遠隔操作ってのがなあ。
はやぶさみたいに自立行動してくんなきゃw
128 :
http://p.pita.st/?ve6de6qd
大和魂で、未知の構造物のど真ん中に降下キボンヌ。
129 :
>>122
ホーガン乙
132 :
>>94 >>101
陰謀論者の中にも、陰謀説の流布そのものが目的の者(言論テロリスト、扇動家)
と、それに釣られてしまった知識不足の周辺者がいる。94は後者だろう。
月面での写真に惑星のみならず恒星さえ写らない理由は、カメラの露出
(絞りとシャッタースピード)を夜用ではなく昼用にセットするから。
月の空は黒いので夜のイメージがあるが、写真は全て明け方の日中。
F8、250分の1秒などで写すので、F1.4と開いて15秒もの
長時間露出が必要な星たちは写らず、明るさが段違いの太陽のみ写る。
133 :
かぐやはウリなら起源ニダ セレネはウリへの朝貢品ニダ
134 :
日本は ロボットが得意なんだから
宇宙船修理ロボットとか、アイボで月面をマリオみたいに 跳ねて移動するとか
インド洋じゃないけれど、 燃料切れ衛星に燃料補給衛星とか
アメや露助を追いかけるだけが宇宙開発じゃないだろう。
135 :
ここはひとつネコ型ロボットをぜひ!
138 = 137 :
できれば、次の調査もだが。
http://www.gasite.org/gasitebbs/gabbs.cgi
139 :
>>2
人型ロボットで探査するとなれば、もの凄い宣伝効果があるだろうなw
141 :
【Project Orion: A Re-Imagining】
http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A
現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion
核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000~10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。
142 :
月面ライブカメラくらい設置しろよ
143 :
>>135
ドラえもん最強じゃの。
144 :
今さら月面への軟着陸なんて難しく無いだろ。
最終アプローチはアメリカの成功をパクってエアバッグでも良いわけだし。
145 :
なぜか「かぐら2号」と読めてしょうがない
146 :
>>145
残念。月で水泳部は無理だ。
147 :
>>146
あれ!?
月面裏側で「湖」が発見されたってニュース知らないの?
148 :
>>146
大丈夫だ、陸上も得意だ。
何の話を(ry
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】火星表面に落ちていた謎の「ひも」、NASA探査車が発見 [すらいむ★] (66) - [32%] - 2022/7/25 3:30
- 【宇宙】シャトル打ち上げスケジュール更新、「きぼう」は2008年2月から組み立て開始 (173) - [29%] - 2008/5/18 4:35
- 【宇宙】月の塵(ちり) 月再訪を妨げる脅威となる恐れ 探査ミッションの障害に (59) - [29%] - 2013/7/18 3:31
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について