のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,241人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part19

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

502 :

両方ともVRAMバカ喰いしそうな用途なのにラデがダメってどういうことなの…

503 = 493 :

(いろんな意味で)ソフトの問題ですね

505 = 466 :

頭がいいのか悪いのかわからんな。
なおかつ、意味は全く分からん

509 = 475 :

クロックもワット数も乱高下するみたいだからあんまり意味ないと思うけどな

511 = 495 :

パイプの配置やサーマルパッドの品質、ファンの性能で冷却は大きく変わるから放熱フィンの大きさだけで判断は無理

513 :

テンノー = ア〇ハラショ〇コウ。
日本の大企業やカスミガセキや財閥 = ジョ〇ユウやハ〇シやら。
お前ら = 実行部隊やキ〇チとか。
だ。
少なくとも、第2次大戦の日本及び戦前の日本は、世界中からそうみなされている。

そして、お前たちが、戦前を美化している。
日本は悪の枢軸だ。

実際、まさに、
ヒロヒト = ア〇ハラショ〇コウ
だろ。

ヒロヒト = 黄色いヒットラー
ヒットラー = 白いヒロヒト
だろ。

ヒロヒトはナチだ。
白人至上主義者を、ののしる最も効果的な方法が分かった。
白いヒロヒト
だ。

515 :

>>514
無事買えた!
ありがとう

517 :

電圧掛けてもリニアにはクロックは上がらないんちゃうか

524 :

送り先アメリカだと在庫切れだけど、日本にすると在庫あることになってるのか
前々からだけど、Neweggは不思議だなぁ

526 :

なんだかんだ売れてるんだな
やっぱ安さは正義

527 = 475 :

文鎮届かないか心配

530 :

>>527みたいな人は高くても我慢して国内ショップから飼えば良い
高いのは保険代みたいなものと思っとけば~

533 :

買った6800xtがファンが何かと干渉してガラガラなり続ける初期不良品だったからショップで交換してもらって以来多少ボラれても国内のショップで買う価値を再確認した

535 :

サファならファン交換できるでしょ

536 :

ラデ使いってのはよぉ
刺激に飢えてんだよ
ポン付け安定じゃあつまらないんだよ
トラブルを楽しみたい変態共の巣窟なんだよ
購入動機はトラブルがあるかトラブルがないか
一般人と一緒にすんなよ

538 :

>>454
今回のリファはサファじゃないの?
どこが作ってんだろう

548 :

RDNA3はもはやラデ史上最悪のクソ仕様だな
2含めて昔はこんな酷くなかったのにどうしてこうなった

549 :

xtxでゲームやってても別にジャンクション温度100℃にならないし
どっちかというと不良品かサーマルパッドの張り付け方にだいぶ個体差あるだけじゃないかなぁ

550 :

海外では電源コネクタ半挿しで発火騒動になるレベルだしなぁ
カードが小さくて導入しやすいだけに窒息ケースに無理やり押し込んで冷えねぇとか言ってるレベルでもおかしくはないだろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について