のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,663,261人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part538

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

453 :

在庫あっても突然終了するから

455 :

>>447
intelは超進化した後しばらくお休みする傾向があるからなあ
sandyからalder出るまでryzenが出てきてコア数は増えたけど基本思想は変わってないもの
alderで超進化したからまた5年10年単位でお休みだろうね

456 :

5500キャッシュ少ないだけでなんてあんなしよべぇの

465 :

そんな買い方ばっかだから次世代の値段あがるのでは

466 = 441 :

>>447
普通に
あむどヤバいって内容だったでしょ

467 :

>>461
3Dキャッシュ自身も発熱はするが
それ以上にCCD上の3Dキャッシュダイ以外の部分に厚み合わせの為にシリコンの板を
貼り合わせるという構造に起因する熱抵抗上昇による影響のが大きい
Zen4の3Dでは改善されるという記事があったので緩和されると思われる

469 :

ゲーム性能は3D、マルチはZen4cが来ればリードを取り戻せる
メモリとマザーも待てば安くなるっしょ

477 :

>>472
PCの更新ペース遅いなら将来性考える意味なくね?

479 :

実際どこのAMDスレでもzen4を買ってどう調整しただのベンチで何点何℃行っただのの話はほとんどないからなぁ
ほんと売れてないんだろうな

484 :

AMDファンの大半でさえそっぽ向いてるからな
ダラダラzen4買うやつが多くいるより意思示したほうがいいからよかったよ売れなくて

487 :

あっちは性能落ちるけどマザボ使い回し勢がいるから
曲がるけど
どの道戦争終わって円安落ち着くなりしなきゃどうもならんよ

488 = 455 :

>>487
戦争終わっても戦後処理が待ってるからな
ウクライナが世界の穀物庫になるまでどれだけかかるか

489 = 386 :

skyおじだったけど、昔はwktkしながら組んだけど今は修行に思えてきた

490 :

>>478
なんだ既に過去の高値5600x持ってたら
更に血を流して他に買い換えなくてもいいんだな
良かったよかった(8コアあきらめ

491 :

>>445
TSMCがぼったくり

492 = 386 :

>>479
窒素おじなど今は情報色々手に入るからね
軽く設定変えてベンチ取ったけど、こんな感じね…で詳細まで書かないな
>>209

自分で発見した最強設定とかでなければわざわざ書かないんじゃないのかな

493 :

>>486
まあ一万前半で6コアは安いし

495 :

>>398
結局
「お前らどうせ高いCPU買っても5chとエロビデオとベンチマークでニヤニヤしてるだけだろう」
このツッコミが正しくて草あwww

496 = 495 :

>>398
Sandyおじさんのままソープでも行っといたほうが良かったなww

497 :

>>473
2011年式のSandyおじさんだけど、
5600Gで無事に、5600爺さんになれた

10年は戦える

498 :

>>482
カテゴリ間違ってることあるからCPUじゃなくてその上のカテゴリから自分でCPUだけ探すようにしないと駄目

499 = 498 :

>>492
役に立つ参考情報ってそれほど多くない
新しいのはいつも手探り


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について