のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,660,829人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part538

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
502 :

5700X買うことにしたわ
用途的には5600Xで十分だけど長く使いたいんでな

503 :

アメリカ家庭の債務過去最大の16兆ドル突破、ほとんどがカードのリボ払い

アメリカに破綻間近だからパーツはこれから下がりまくるな

504 :

>>448
なんか同じコピペあちこち貼ることが出来なくなった?w 今まで大量投下してたのに急に静かになったねwwww

505 :

>>192
無理!水冷でギリだ!新シリーズなら空冷は冷えないかもな。

507 :

仕事から帰ったらヤフショの5700X買おうと思ったらページごとなくなってるでござる
泣いた

510 :

体感じゃほとんど変わらないよ!買おう

512 :

AM4は在庫過多
あとは云わなくても分かるよな

520 :

>>479
俺もスリッパ買ったし3950X、5950X買ったし出始めは争奪戦で苦労したけどさ、7950X在庫の山やで。
マジで誰も買ってない。
そして俺も今回だけは華麗にスルーした。

やっぱジム居なくなってネタが尽きたとたんにこれだよ。
引き抜いて基礎設計させたインテルがようやくジムの基本設計完了させた12試験世代、本命13世代でこれだもんな。未来行き過ぎてて完成させるのに時間かかるがジムの設計は約束された性能だよ。

もうどっちからも手を引いたし当分こんなこんな感じになるんだろうなぁと思う。

522 :

>>502
俺は逆にTDPの関係でシングルコア性能は5600のほうが高いって見たから
5700買う気だったけど5600にするか迷ってるわ
どうせあと5年で16Tフルで使うゲームが出るとは思えないしなぁ

524 = 396 :

まあジムが開発に関わった最後のRyzenがZen3だったわけで
栄光の初代Zen1からZen2を経てある意味完成形と化したZen3が優秀なのは当たり前
Zen4はジムの弟子が最初に作った訳でまあこんなもんだろうし
Zen5も弟子が作るからあまり期待してない

526 :

>>520
AMDもインテルも似た者同士と言うか爆熱前科ありだからなあ
PenD VS ブルなんて状態になるとは思っても見なかった

527 :

>>524
zen2やzen3のチップレットから何もひねりがなくzen4だからなぁ
ジムがいないと革新がないかもな

528 = 526 :

ゲフォに至っては物理的に燃えやがったからな
あいつら監視されないとすぐに電圧盛りやがる

530 = 507 :

>>511
5700X買ったわ
さんくす

531 :

>>525
時代遅れというほど遅くないけど価格ドットコム見ると3700Xの方が数が少なくなって値段が高いのでよっぽど安いところ見つけないと買う気にはならないね
もし3700xを持っているなら買い換えるほどの性能差はないよ

533 :

目的に沿った選択が出来る優良ジサカーでは有るのかも知れないが、
なぜそれをわざわざここに来て書き込む?そこが残念な脳みそ…

541 :

そーいやアンチャーテッド代はいってなかったわ
買う気無かったしどうでもいいから忘れてた

545 = 484 :

マザーボードメーカーもやる気ないよな

550 :

>>547
お前ゲフォスレ荒らしてた奴だろ?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について