のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,426人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part537

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

>>200
マルチ作業をメインにしないなら大体コア遊んでる状態だな

202 = 200 :

>>201
大体そうなってるわ
まあタスクマネージャーのコア数見てニヤニヤ出来るからいいんだ
当時も5900xより高かったし

205 :

5600G先週買ったばかりなのに。。
おやつ抜いて帳尻あわせるか

206 = 197 :

>>202
囲碁か将棋のソフト買って長考させたら使い切れるぞ

209 = 137 :

まじ在庫復活支店野課
働いてる場合じゃねえ

210 = 164 :

5700x良い感じの価格やな
期間限定のベイモ価格に近い価格でどこでも買えるのは素晴らしい
付くゲームが好みならもっとお得だしな

212 :

何個もパソコン作ってどうするんだよ

215 = 212 :

結局ZEN3売れるんだな
3Dが値下げ傾向な理由ってやっぱ熱いイメージあるからかな

俺の3Dはアイドル時31度

219 :

5600G 前に高値で買っちまったよ
円安なのになんでこんな安くなるんや…

220 :

>>218
現状で困ってない上にゲームが主ならもう少し待って3DZen4を買うのが良いんじゃないだろうか

221 :

>>216
数が少ないからなぁ
今安いところって並行輸入のやつなので

222 = 169 :

一度コア数増やすと次買うCPUがコア数減になるのに凄く抵抗を持ってしまう体になっちゃうという沼ww

227 = 197 :

買おうか悩んでたHPのノートは8,000円値上がりだわ
じゃあ単に需要の差だな
はは・・・

229 :

クソ!気付くのが遅くて5700x買えんかった!

230 = 190 :

まだアプライドネットに在庫あるよ

232 :

元値が大きすぎて少々のセット割では焼け石に水

235 :

アスクによる販促費の投入のような

237 = 229 :

>>230
ありがとう!無事買えた!
これでSandyおじさんから進化できる!

241 :

「Sandyおじさんから進化できる」は買い煽りの常套句だったけれど
流石に古すぎて草も毛髪も生えない

244 :

グリスバーガーの君は絶滅済だろ

246 :

>>240
FluidMotion使えて動画再生綺麗だしちゃんとしたZen3のマルチコアだし正直かなり良いCPUだよね
最先端のカリカリチューンのシステムが欲しい廃人じゃなければ何も不満が出ないレベルのPC組める

248 :

5950Xさんシングルで13600Kに負けちゃうけどマルチならまだなんとかだな
コア数の暴力最強だわ全コアOCされた追い抜かれそうだけどw

>>231
インテルのお陰でそうなったっぽいなぁそれにつけてもCPUとマザボで14万とか
円安期だったらミドルレンジのBTOにモニターつけた位の値段なんだよな

250 :

sandyでも十分だが規格がもう駄目だ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について