のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,912人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part537

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

703 :

2年前のCPU漁って5年は使う!とか情けねえな…

704 :

5年? 10年は使うだろ!

706 :

鯖用途だと一度組んだら5年は放置するから5年後その時コスパ良い一式に乗り換えてる

712 = 677 :

そこそこ良いマザボメモリ含めると13600見えてくるからなぁ
セールで色々実質含めると尚更
AM4とメモリ持ってる人なら今の5700Xはマジで良いと思った

715 :

一年前ならB550マザーが激安だったのにねぇ

717 :

メモリ2日前から1000円値上がりしててふざけてるな

718 :

メモリは明らかに安かったから買っとけばよかったのに

719 :

マザボ、ギガバイトのやつはどうなん?
蓮からの総入れ替えで反動で今度はLED尽くしにしようかと思って
カカクでLED制御機能で条件指定して出てくるB550M AORUS PRO-Pってやつだけど
名の知れた?Steel Legendならしゃぶり尽くされて問題ないんだろうけど
どうせならまた数年運用するんで奢ってもみたいんだが

724 :

先月に実質17000円で買った5600Xだけはあんま値下がりしてないようで気分がよろしい

725 :

>>713
円高になればなあ

726 :

買った後、値段調べるのやめろ

732 :

まだまだ盛り上がれるZen3すごい

733 = 658 :

AMDだろうとintelだろうと
一式セットが安くなると盛り上がるな

734 :

なぜ突如、安くなったのであろうか

735 :

Zen4はFX並に失敗作だったんだな

736 :

>>735
単に値段の問題でしょうね
君も失敗作と言われないように気をつけなよ

739 = 673 :

ZEN3は普段使いでもCPUファンが無意味に荒ぶらないから快適だよ

740 :

2700Xなんか最後2万以下だったしAMDなんか高くなったなあという印象しかなくて買う理由がないからな

741 = 718 :

アメリカのバイト時給が30ドルってことはMSRP100ドル上がっても半日働けば済むんだよね…

742 :

>>741

/nox/remoteimages/d3/29/d359abd023fa8a462af064b266e5.pngんなわけないだろ

743 = 718 :

すまんバイトの話じゃなかったわ
平均時給が32ドルか

744 = 742 :

アメリカとか南部になると平均年収日本円で300万くらいだしな

746 :

FPSとか無料が幅きかせてるしその辺やる層に触ってもらうためには重く出来んしな~

748 :

去年末にスッポンやらかしてZEN3に買い替えるはめになったが結果的にマザー値上がり前に新調できて滑り込みセーフだった

750 :

>>747
自作初心者ならね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について