のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD】AM4マザーボード総合 Part145【Ryzen】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    752 :

    >>747
    ゲッターロボのファンに違いない

    753 :

    >>750
    童心にかえっていけ!

    754 :

    トーピードの箱がトマホークやゲーミングプラスより薄くて保管しやすい
    全部あの大きさでいいのに

    755 :

    PCパーツの箱のサイズも規格化してほしいよね
    保管する時バラバラだからかさばる

    756 :

    トマホークの箱絵はマッチ棒だとか電マとか言われて買った人は気の毒だった

    757 :

    >>755
    Asrockの箱はでかすぎると怒られてたな
    今も変わってないから変える気はないらしい

    758 :

    >>757
    ASRockの箱は大きい方が輸送時に起きる初期不良が減るとか言い訳してた
    マイクロATXやITXは箱小さいのにATXになると無駄にデカくなる

    760 :

    どのマザーメーカーもコスパモデルのマザーが貧相になって高くなったな
    OCとかせんし、OCのために色々豪華にしました!ってマザーいらねーよ

    762 :

    コスパ無視してVRM警察の話をそこら中に貼りまくる正義マンが増えて
    煽ったりディスったりしてりゃそうなるでしょ
    当然の流れじゃね

    763 :

    あまりしつこいようならROGに参加させるが?

    764 :

    それだけは勘弁してくだせえ

    765 :

    教育後 → あぁ…ROGを讃えよ!ROGに参加せよ!

    766 :

    参加せよ、さあ思慮は今罪と知るべし。

    768 :

    逆に、オクとかで入手した中古をCMOSクリアせずに使うの君は

    769 = 755 :

    なぜ突然CMOSクリアの話が出てきたのか、なぜネタにマジレスしてしまうのか、世の中は不思議なことで溢れている

    770 = 768 :

    いや既に763からネタの流れだし、まーたCMOSかよのネタに話がまた展開するかもなーと思ってレスしたんだけど
    むしろ君のマジレスがどうなの

    771 = 755 :

    急にキレだして草

    772 = 768 :

    なんでキレてると思ったの?
    ことごとく読み外してるよ

    773 :

    いい加減両方引けよ
    いい大人がすぐキレたりいちいち反論すんな
    どっちも迷惑だと自覚してくれ

    774 = 764 :

    むしろいい大人になればなるほど頑固でキレやすいイメージ

    775 :

    >>773
    お前もキレて一々書き込むんじゃねえよ迷惑だ馬鹿か

    (以下ループ)

    776 = 768 :

    いやだからなんでキレてるって思うんだろうね
    ネタにレスした意味書いただけでなんで?
    こんなことわざわざ書かせる人の方がネタにも絡まなくて面白くないよねってだけじゃん

    で、中古買ったらCMOSクリアするよね?

    777 = 773 :

    >>776
    しつこいって

    778 :

    もう2021年も終わりに近づいてるのに未だにやってることが2000年くらいと変わっていない
    色々停止してるジジイばっかだな

    779 :

    CMOSクリアまではわからない
    でも少なくともロードデフォルトセッティングはやる

    780 = 768 :

    >>779
    まあ人それぞれでFAなんだけど、個人的には残量不明な電池は必ず交換するから事実上クリアって感じで

    >>777
    むしろネタとしてはどうでもいいROGに触れずCMOSにばっかり食いついてる君らも同類でしつこいよね
    しつこい奴は>>763

    781 = 766 :

    新品のマザボでも使う前に電池は国産に変えてる
    自己満足以外の何物でもないことは理解している

    782 = 755 :

    まーたCMOSネタかよ と言いつつ自分の主張はしていく矛盾

    784 = 768 :

    >>782
    矛盾してないよ?ちょっと君CMOSクリアしないとダメなんじゃない?狂ってるよ?

    785 = 755 :

    >まーたCMOSかよのネタに話がまた展開するかもなーと思ってレスしたんだけど

    ああなるほど。またCMOSかよ!っていう流れを作りたくてCMOSの話積極的にしてるのね理解

    792 :

    >>787
    物自体が?それとも種類が?

    795 :

    MSIはむしろメモリ相性はわりと頑張ってよく回る方やと思うが
    メモリ周りガタガタになる出来の悪いBIOSをしれっと上げてサイレント消去するというのはZEN2買ってから2回か3回あった記憶

    797 :

    MSIはネイティブ3200が通らない!って聞いた時はあかんやんて
    思ったけど3600は通ってそっちの方がなんか調子いいまで聞い時は
    少し笑かしてもらった

    799 :

    >>797
    なぜかOCすると安定する謎現象だったな

    800 :

    あのネタは結局何が問題だったんだ
    3200にさえしなければクロック上げても動作するっていう謎仕様


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について