のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD】AM4マザーボード総合 Part145【Ryzen】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 :

    ジジイあっぴるして楽しいんか?

    708 :

    どれ買ってもそう変わらんから、必要なポートの数が合うものを買えばいい。

    711 :

    ギガバイトっていつテラバイトに改名すんだろな
    まだメモリがギガバイトだからいいのかね

    712 = 673 :

    >>702
    この板だと余所の板より更に酷そうだな
    てか板どころか、その上のPC等という分類の時点で……

    713 :

    あのギガがあのアスホール如きと同等以下扱いとか落ちすぎやろ

    715 = 706 :

    >>713
    GIGABYTEってそんなにいいのか?
    X470の頃は、ラインナップにヤル気を感じ無かった。

    ASRockよりASRockRackの方がヤバいぜ?年1くらいしかBIOS更新しないくせにバグだらけ。
    その分、海外掲示板が盛り上がって楽しいぜ!!

    716 = 713 :

    考えたらワイも8年くらいギガ板買ってないしギガグラボも買ったことないしそれほどでもなかったわ
    ふぁっきゅーがっつぽ

    717 :

    ドラゴンの絵柄自体より、
    ドラゴンセンターのクソさが問題視されてる

    718 :

    そのとおり
    ラブリーなラッキーくんには何の罪もない

    719 :

    Asrockのソフトもあれだったからなぁ
    今は入れてない

    721 = 677 :

    >>694
    B550アオマスはrev変わってないし発売1年後とかにちょっと変わるくらい別にいいだろ

    722 :

    参加せよとかシンエイとかよりはマシだろ

    723 :

    B550トマホは結局使わずCPUとセットでオクに出す事になりそう…

    724 :

    来年はDDR5に移行が開始するだろうからどうなるんだろうな
    ソケットも終わるのかね

    730 :

    ギガマザーボードはUSBバグ対応BIOS入れても直んねーって声がギガスレで多数見たが流石に直ったか?

    733 :

    マザボはメーカー買いとかできんよ
    何処も時々やらかす

    734 :

    そうだな、どこのメーカーも定評を得るとすぐさま手を抜くかぼったくりを始める
    不評になっても力を入れたり価格を安くする反応は鈍いくせに

    737 :

    MSIだけは避ける

    743 :

    結論、全部駄目だ

    747 :

    msiはとにかくドラゴンとかミサイルとかあぁいう路線全部やめて欲しい

    750 :

    うちのMSIマザボにも描かれてたよ、ドラゴン…
    小学校の家庭科で買った裁縫箱以来だよ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について