元スレAMDの次世代GPUについて語ろう 6世代
AMD覧 / PC版 /みんなの評価 :
252 :
まともな日本人ならアムドとかよう買わへんからしゃーない🙄
253 :
>>251
サウンドに使った方が、ではなく
元々はサウンドに使うつもりで実装していたモノを、グラフィックにも転用してレイトレとして使うようになった、ってこと。
つまり、レイトレはPS5にとってはイレギュラーな使い方なんだろう。
255 :
>>254
そんなもん、ソニー内部の人間でも無けりゃ出せるわけ無いだろ。
256 :
ソースないのに勝手なこと言っちゃダメでしょ
257 :
勝手なことって、まるで「nVidiaの許可を取ったんですか?」とでも言いたげだなw
PS5では、3D音響はレイトレと違って最重要課題の一つで、どうすればいいかは初期から議論されてたらしいし
ソニー自体、そっち方面には昔から力を入れてる企業。
GT7という割と初期のファーストから、そういう使い方をしたタイトルが出た、ってことと併せて
俯瞰すると、最初からそのつもりだったという状況証拠が揃ってるって話。
263 :
不都合バグてんこ盛りの劣化パクリに金ドブ=安物買いの銭失い
まともな一般時ならインテルゲフォ一択がまたまた証明されてしまった
267 :
貧乏だから、信者でもないし10万も20万も出して、買えないわ。せめて半額程度にしてほしい
268 :
ファンボーイが乞食したって価値があるからそうゆう値段なんだよRTXは
黙って働いて買え、出来ないなら黙って消えろ
269 :
>>265
対抗的なモノは割とすぐ出てくるでしょ。
例年、5月のドライバで新機能追加されるし。
ただ、どこまで本当かは知らないが、FluidMotionが外された経緯を考えると
コンテンツホルダーからゴルァされそうな機能ではあるな。
270 :
さんざん物価高ニュースがあったのに先行き読めなかったの?w
283 :
RTX40の足元にも及ばないゴミですやん
287 :
GCNとCDNAは4つのSIMDユニットに1つのスケジューラという構成
各処理を1ユニットごと4サイクル掛けて4分の1ずつ実行することによって
処理発行はサイクルずらしで1つのスケジューラから4ユニットに対して行える
RDNAは2つのSIMDユニットに2つのスケジューラという贅沢構成
処理の発行と実行を切れ目なく行うことでSIMDユニットの稼働率を高めた
RDNA3は2つのSIMDユニットにそれぞれペアとなる機能限定SIMDを付け足した
処理発行は複合のVOPD命令としてソフトウェア側でまとめることでペア一括で行う
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第122世代 (1001) - [78%] - 2011/12/17 16:16
- AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第135世代 (1001) - [78%] - 2012/6/6 3:31
- AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 307世代 (279) - [76%] - 2023/2/7 13:00
- AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 242世代 (1002) - [76%] - 2016/5/13 23:45
- AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 46way (1001) - [22%] - 2009/4/16 2:04 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について