のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,654,510人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part92【AM3】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - AM3 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

352 :

え!?お前らまだGeForceなの!?

354 :

なした?唐突に?w 終わった話をw

356 :

みんないろいろありがとう。
やってるのはパンヤ。ゲームガードは悪名高いCrackProof。
このゲームガードはカーネルモードドライバを使ってガードを
実行するんだけど、このドライバが怪しいと見ている。

AIONの話を聞いてると、確かにそれはありそうだなと思うフシ
はあるね。メモリを2Gx4から2Gx2に変更したら、見かけ上現象
がおさまったように見えているところからも可能性は高そう。
サポートとやりとりしているところなんだけど、メモリ搭載量を
8Gにして安定性テストしてみるよう依頼してみるよ。

357 :

4枚差しは不安定なことの方が多い。

358 :

先日ヨドバシ梅田にK6-Ⅲ中古を買いに行ったら、レジ横に「お薦めCPU」コーナーが特設されていたのね。
でも、んなもんに興味のない俺は、特に気にすることもなく目当てのものを探して、レジで並んでた。
次は俺の会計だな、と思ってたら後ろから怒号が飛んできて、近くにいた人が一斉にそっちに向いたわけ。
みんなの視線の先には、それはもう絵に描いたようなキモヲタがいた。
キモヲタが店員に文句を言ってるんだろうなってのは状況的にすぐに分かった。
周りの注目も気にせずにそのキモヲタはフーフー言いながら手に持ったCPUの箱らしきものを店員に向けて
「なんでAthlon X2がお薦めコーナーにあるのに、PhenomX3やX4は置いてないんだよ!」と。

PhenomX3と、X4。名前は知っていたよ。あの失敗作。
店員らしき男の人が申し訳ありません申し訳ありませんって謝ってたけど、キモヲタはその店員に向かって
何度も、「なぜPhenomを置かないんや。廃れるやろがっ!!」「独禁法で訴えてやる!!」「公正取引委員会万歳!!」
って何度も叫んでいる。
そんで最後には店長を呼べと。
店長が来てからはもう凄かったよ。
お前らは商売をする気があるのか、ただ売れてるものを売ってるだけだ、本当の物の価値を分かっていない・・・と。
みんなドン引き。それでもキモヲタの独り言講義は続く。 延々と続く。
会計が回ってきた俺が店員に小さく「大変ですね」と言ったら、困った笑顔を作って
「はは・・定期便ですから」だって。
会計が終わってしばらくしてからキモヲタの演説は終わった。俺は帰っても良かったんだが、『めったに見られるもんじゃねえ!』
と思ってずっと横で見物してた。てか見物人が結構いたよ。
最終的に、そのお薦めコーナーに一応Phenomを置くことでキモヲタは納得したみたいで、文句を言うだけ言って
何も買わずに悠々と店を出て行った。
残った店内で小学生っぽい女の子が「すげー!あれが生オタクだよ!きめえええええええ!」と友達らしき子とヒソヒソ。

あんなのが現実にいるとはな。貴重な経験をしたよ。

360 :

朝鮮人てホント改変コピペ好きだな

361 :

多少変化させても荒らし報告の際には影響しない
そのままカウントされる

372 :

btoの為に半年ほど前からバイトして45万ほど貯めて、
「その内の40万を使ってしまおう」と決めたんですが、
BTOのサイトがありすぎてどこで構成すればいいのかがまったく分かりません・・・・・。

用途は、
今ある2Dと3Dオンラインゲーム(高設定でもスムーズに動く)、
DVD(鑑賞のみ)、
です。
どこで構成するのがお勧めでしょうか?

373 :

おーい>>372~、自作しようぜ!

375 :

>>372
それだけの金があったら、モニタと机と椅子とキーボード・マウスにかけた方が・・・
と思う俺は自作板失格か。

376 :

10万で1年ごとに新しく組んだ方が幸せ

379 :

>>372
 それだけ資金があれば、M/Bの1枚や2枚燃やしても大丈夫だね。
是非ここは自作PCでOCにチャレンジを。と自作板的に勧誘してみる。

380 :

BTOって、よくあんな酷いケースに高級パーツぶち込む気になれるよな

381 :

>>380
モノによるでしょ
↓のケースなんかBTOだけどいいと思うぞ
http://shop.epson.jp/pc/pro7000/

382 :

>>381
これ違う意味で酷くないか?w

383 :

>>381
俺こんなの絶対いやw
吸気無しで排気が12cm+電源8cmだろ
1000W電源だってゆーから、8cm2個のストレートか?



取っ手がついてるのはちょっといいかも。

384 = 380 :

>>381
あまりにもツッコミどころが多過ぎると思う
静音性、冷却性、拡張性、メンテナンス性、どれを取っても駄目
パーツとのバランスを軽視してコスト削減重視で設計してある
パーツがかわいそうだ

385 :

Macぽいのが売りなのか

386 :

独自じゃなくてAbeeとでも提携すりゃいいのに

387 = 376 :

http://ascii.jp/elem/000/000/207/207919/

>評価機を見た編集部員からは、「筐体だけでも欲しい」という声があがるほどだ。

だそうです

388 = 383 :

>>387
読んだら冷却・騒音については完全スルーwww

389 :

なんだなんだ、結構良いと思ったのは俺と>>381だけなのか?w
世の中間違ってる。

390 :

世の中ではなく、お前が間違ってるとは言わない。

392 :

ケースなんてレゴで作ればいいだろ

393 = 386 :

自作ケースに関してはあっちのスレでな

394 :

10キロ超の重いケースを使っていると、取っ手はほしくなるな。

397 :

結構はいないと思うよ。きりの良い数字で決める人はいるかも知れないけど。
その時の懐具合と、テンションの高低、必要とする能力等と価格対比を考える人が多いと思う。

398 :

>>396
この板にゃもっと頻繁に載せ換えてる人のほうが多そうだが

399 = 397 :

石は半年、プラットフォームは1年ごとが俺の流儀。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - AM3 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について