のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,449人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM2+】AMD Phenom/PhenomⅡ総合 Part82【AM3】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 測れない + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = 680 :

5600から550にするくらいだったら
まずHDDだったらSSDにする事からだな
話はそれからだ

903 = 899 :

あぁ、本気で浦島なのねw
DDR3は出始めより下がってるのは確かだが最近は値上がり傾向顕著

904 :

940BEで組んで満足しちゃってあんまつかってないな~

ノートばっかつかってるし。でも、次のPCの構成考えちゃうってゆう。。。

911 :

>>909
俺の 4200+ → 945 ぐらいの衝撃があるはずw

>>910
技術者並みの知識があるわけでもなし、測定器があるわけでもなし、
適当にいじって動いた動かないと言ってるレベルの連中が
さも当然のように電圧下げてみたら?と
他人にすすめる事への危機感を感じるのは確かだな。

912 = 694 :

>>911
それを自分でソース調べて判断して、試行錯誤していくのが自作板住人だろ?
他人の言葉鵜呑みにする阿呆ばかりでも無いだろうに。

915 = 906 :

元々家庭用コンセントは交流、つまり電圧が常に変わり、
使用する電気機器によっても電圧が常に変わり、
電力会社から送られてくる電気もすべて交流です。
その為に常に上も下も余力を残さないと。
家庭用電源は100ボルトが基準。
大負荷状態になると全てに電圧降下発生しますが、約1キロワットを越えると5ボルトの電圧降下。
これは配電上避けられない問題で、それで各電気器具が使えなくなる事は在りません
十分に使えるよう予め製造されてます。
しかし、過度に意図的に無理な電圧下げてるPCは、ここで破壊され使えなくなります。
0.1v程度の下げは問題ない。

918 = 911 :

>>912
自作板じゃないな、OCスレあたりじゃないかな。
連続1時間動作、安定!1日動作、安定!!とか言ってるレベルだから。
月に1回でも落ちるようなPCは落ちすぎ。
でも彼らは無理させてるのはわかってるから気にしてない。
しかし、それを一般のスレで「できてあたりまえ」みたいに言うのはおかしいと思う。
何の理論的な根拠もなく、やってみたら動いたレベルの話は、
そのまんま書いた方が見た人が参考になる。

923 :

試行錯誤を減らす方法として、
どこかから答えを貰って片っ端からやってみる=危険な遊び
が流行ってる。なんでそんな方法が流行るんだろう?
知識を身につけるより答えを誰かからタダで貰った方がラク?

タダなんだから保証しないよと言って失敗を促進する情報が流れる。

業者は商品を消耗してくれれば客側の責任で売上アップ
供給者は消耗分(余分)も供給しなくちゃならん。資源の無駄
利用者も余分の(失敗分の)コストを負担させられて幸せにはなれない。

こんな負のループを喜んで推し進めているのは誰だろう?
生産性も無く知識も不要のピンハネ商売だけが儲かる仕組みだよん。

924 = 694 :

>>918
だからそんなの自分で判断しろよwってのは駄目なの?

925 = 899 :

>>918
自作って時点で一般じゃないと知れ。
自分がやってるから一般だとは片腹痛いわw
鵜呑みはどのスレでもアホのする事。読んで試行錯誤で知識を身につける。
参考ってのはそういう事だ。

927 = 682 :

OCしててもDCしてても、一度安定させてしまえば、落ちることなんてないけどなw
むしろ汚いシステム環境で利用してるほうが遥かにおちるんじゃね。

928 = 899 :

>>926
最低のオナニーページだという事だけはわかった

930 :

猛者だらけのなか
実際遊んだことない人だったのかな

932 :

>>925
いまどきのPCの自作なんてプラモデルレベルだよ。
ジャンパーのひとつもないんだから。
TWOTOPでは夏休みの工作キットが出てるぐらいだ。

電圧をコンマ1V下げることがシステムにどういう影響を及ぼすか
わかってる人がどれだけいるのか聞いてみたい。
それがわかっている人は安易に人にはすすめないと思う。
やってみた → できた → うれしー → 自慢したい
というレベルの人が「できてあたりまえ」というような書き方をする。

自己責任においてやってる人を否定するものではないが

933 :

物にもよるがプラモの方が難度高いだろ

935 :

無茶してHDDの不良セクタ増えたことある
想定内

936 :

プラモ作りだって正直一般的な物でも無かろう。
一般的ってのは完成品を買うもんだよ。
PCも一緒。簡単だ難しいだとかの話じゃなく、んなもんめんどうだって話。
趣味でもなけりゃやってられんって。

937 :

大人向けのプラモ増えすぎだろ
PC組むのよりはるかに手先の器用さと忍耐が要求される

938 :

完成品美少女フィギュアも一般的ですね

939 = 932 :

>>934
同じことを言ってるんだが。
OCもDCもM/Bとアプリケーションの機能だから設定するだけならバカでもできる。
でも自分が何をやっているのか解ってる人は少ない。
そして解ってないやつほど、話したがるってこと。
読む側も情報を選ばなければいけないな。

940 :

なんかどうでも良いことで必死になり過ぎるやつら

941 = 936 :

それをここに書く意味が果たしてあるのだろうか?

942 :

そっとしておいてあげてください

943 :

>>940
手段に目的以上の意味を見いだせている素敵な人って言ってくれ。
淫厨よりたちが悪いけどなw

947 :

大差ないんじゃない?

948 :

低電圧化なんてAthlonXP(皿コア)ん時に皆やりまくってたじゃん。
「下げすぎて壊れた~」なんて話、一つも無かったよ。
そういや低電圧化スレで「壊れる壊れる~!!」が出てきたのもその時だったかなw

なんですか?AMDユーザーが省電力化すると都合の悪い人ですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 測れない + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について