のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,327人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 16枚目 PhenomII

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 7F + - ena + - green + - raid + - Windows7RAID + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
505 : Socket77 - 2009/02/09(月) 12:51:16 ID:+DBnmUtu (+6,+14,-2)
>>499
電源の不良だとエスパーしてみる。
508 : Socket77 - 2009/02/09(月) 14:23:52 ID:Ubgc2Zhm (+24,+29,-59)
楽ラックでホットスワップがうまくいかなかったけど
最近のBIOSのAHCIモードでようやくできるようになってよかった
514 : Socket77 - 2009/02/09(月) 19:09:13 ID:AXC375IA (-11,-4,-18)
BIOS画面で時計狂う?
515 : Socket77 - 2009/02/09(月) 19:09:17 ID:UX3G+zEv (+18,+29,-34)
>>513
とりあえず電池を新品に交換してみてくれ。それで様子を見る・・・
516 : Socket77 - 2009/02/09(月) 19:10:01 ID:UX3G+zEv (+25,+27,+0)
IDカコイイ男が言うんだから間違いないw
518 : Socket77 - 2009/02/09(月) 20:43:12 ID:giNMBRjp (+12,+30,-98)
NBの温度が高いからセロファンついたままなのかと確認してみたら
シンクはがすときに伝熱シートが破れたんで
手元にあった伝熱シートに付け替えたらCoreが40度なのに
Temp3が70度とかになった
ふつうにグリス塗ったほうがいいな
520 : Socket77 - 2009/02/09(月) 21:44:53 ID:de4vO+mQ (-23,+16,-3)
>>517
買い替え推奨、また消えた。
524 : Socket77 - 2009/02/10(火) 03:38:40 ID:SKTzGu+z (+20,+29,-89)
>>521
C1Eは百害あって一利なし。
俺も940BEで最大クロックなのに軽いゲームで処理落ちとか悲惨な目にあった。
何が問題かわからずにリカバリかけたら12時間かかった。
C1E切ってからリカバリしたら1時間で出来た。
527 : Socket77 - 2009/02/10(火) 08:37:11 ID:VVyAvjcp (+18,+23,-38)
BIOSのHDDプライオリティの設定がおかしくなったんじゃね?
設定しなおしてみれば?
535 : Socket77 - 2009/02/10(火) 20:54:53 ID:gKj7Vr1U (+12,+29,-11)
>>458
おおーい 動いたか?

HDDの件でわすれてたががんがれ
538 : Socket77 - 2009/02/11(水) 00:58:42 ID:gcaev26b (+22,+24,-21)
HA07Uで4P電源さしたら、シャットダウン時に時々リブートするようになった・・・
繋がなくても問題なかったし、抜いとこうかな。
541 : Socket77 - 2009/02/11(水) 08:51:54 ID:9I2bA1TX (+6,+21,-1)
変態乙
545 : 353 - 2009/02/11(水) 11:59:15 ID:2+AMc8Uu (-8,+29,-51)
>>535
>おおーい 動いたか?
ぜんぜん動かない、「入力信号がありません」ってモニで(´・ω・`)
変換機買ってオンボ+今のモニでもう一分張りって選択肢もあるけど・・・
それか新しいモニ買うか検討中。
547 : Socket77 - 2009/02/11(水) 12:17:26 ID:scjIQzlg (+13,+29,-4)
>>544
俺だったらとりあえずメモリあたりから考えるかな。
548 : Socket77 - 2009/02/11(水) 12:30:08 ID:gcaev26b (+4,+29,-15)
>>539
>>543

>8で書かれているやつ。ここに電源からのペリフェラル4P繋いだ。
ひょっとして俺、なんか間違ったことしてる?
549 : Socket77 - 2009/02/11(水) 12:48:21 ID:KA7zd9Vp (+14,+29,-26)
>>353

メモリはチェックしたんだよね? 
1G×2をさしたときはオレンジかイエローか忘れたが、
どっちかでしか起動しなかったよ。1G×4だったら起動したけど。

550 : Socket77 - 2009/02/11(水) 12:54:34 ID:URCxtof2 (-18,+29,-11)
>>548
そっかそっか、間違って無いから大丈夫。
田コネに違うの挿したのかと思ったのさ。
スマン役に立たないで。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 7F + - ena + - green + - raid + - Windows7RAID + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について