私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.22
AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ☆
レスフィルター : (試験中)
自分のスキルのなさをハードのせいにするアホっているよな
トラブルシュートもまともにできないなら最初からIntel系の定番買ってろよ
どうせカネなくてAMD系選んだんだろうけどなw
トラブルシュートもまともにできないなら最初からIntel系の定番買ってろよ
どうせカネなくてAMD系選んだんだろうけどなw
>>351
まさにその通り。
ググっても解決策出てこないし俺には他の方法は思いつかないし無理だわ。
A7V133からAMDだったけど次は淫ですな。
自作やめるが賢明なんだろうけど、とっかえひっかえするのは好きだからやめられない。
ついでに解決策やググる以外で解決法を見つける方法を教えてよ。
アドバイスもしないで叩くだけの馬鹿では無いでしょ?
起動時の引っかかりを直す方法も教えて。フルポート接続以外で。
スキルがあればフルポート接続じゃなくても出来るんでしょ?
ハードのせい(仕様)じゃなくてスキルのなさのせいだもんね。お願い。
XP SP3ね。クリーンインストールするからスキルがあればこれ以上環境に関する情報いらないよね。
まさにその通り。
ググっても解決策出てこないし俺には他の方法は思いつかないし無理だわ。
A7V133からAMDだったけど次は淫ですな。
自作やめるが賢明なんだろうけど、とっかえひっかえするのは好きだからやめられない。
ついでに解決策やググる以外で解決法を見つける方法を教えてよ。
アドバイスもしないで叩くだけの馬鹿では無いでしょ?
起動時の引っかかりを直す方法も教えて。フルポート接続以外で。
スキルがあればフルポート接続じゃなくても出来るんでしょ?
ハードのせい(仕様)じゃなくてスキルのなさのせいだもんね。お願い。
XP SP3ね。クリーンインストールするからスキルがあればこれ以上環境に関する情報いらないよね。
そういえばUSBで転送速度が出ない問題も自作erレベル以前って言われてたな。
BIOSのverアップで解決したけど、あれもスキルがあれば自分でどうにか出来た問題だったんだろうか。
あとmemtest…は確かに自作erレベル以前の問題だなw
BIOSのverアップで解決したけど、あれもスキルがあれば自分でどうにか出来た問題だったんだろうか。
あとmemtest…は確かに自作erレベル以前の問題だなw
自作板にいるシッタカどもはソフトに疎い
不具合が出たと報告があるとすぐしゃしゃり出てくるが
まともな解決法を出す奴はまずいない
そもそもこいつらに解決できるとはハナから思っとらんわ
解決したかったらソフト板いくっつーの
つーかお前らに聞いて解決できるなら自分でとっくに解決しとるわバーカw
不具合が出たと報告があるとすぐしゃしゃり出てくるが
まともな解決法を出す奴はまずいない
そもそもこいつらに解決できるとはハナから思っとらんわ
解決したかったらソフト板いくっつーの
つーかお前らに聞いて解決できるなら自分でとっくに解決しとるわバーカw
朝から笑える子だのぅ
淫に渡すのは全然もったいなくない人材なので是非次は淫にするとよかろう
淫に渡すのは全然もったいなくない人材なので是非次は淫にするとよかろう
>>356
そのスレ見るとIntelだろうが何だろうがトラブルが起こる時は起こるってのが良く分かりますな
そのスレ見るとIntelだろうが何だろうがトラブルが起こる時は起こるってのが良く分かりますな
体感できるレベルじゃないだろ。
わざわざ面倒しょいこむAHCIは趣味で選択するもの。
わざわざ面倒しょいこむAHCIは趣味で選択するもの。
ベンチでしかかわらないよ、しかも数%。体感まったく同じ。
全く無意味。
全く無意味。
でも、vista使ってる俺はAHCIのが早いって実感するよ。
インスコめんどくさいけど、IDEに変更するとまたマイクロソフトのおばちゃんに電話しないと認証されないし、
それもあって俺はこの先もAHCIで使う・・・
インスコめんどくさいけど、IDEに変更するとまたマイクロソフトのおばちゃんに電話しないと認証されないし、
それもあって俺はこの先もAHCIで使う・・・
最初から考慮されてるVistaSP1はともかく
XPのAHCIはデメリットの方がどうも目立つから本当に趣味の世界だね
XPのAHCIはデメリットの方がどうも目立つから本当に趣味の世界だね
すぐなのにAM3まで待てなかったのでBIOS2201にてPhenomⅡ940BE載せてみた
定格、倍率可変なし、C'n'Q有効だと今のところ問題ないけど、どこまでOCいけるんだろ
サポートしてないのでサウスとか心配である
まぁK10statをちょっと勉強していろいろいじくってみるつもり
いやーバネが邪魔でX2よりリテールクーラー引っ掛けにくくて梃子摺ってしまったよ
定格、倍率可変なし、C'n'Q有効だと今のところ問題ないけど、どこまでOCいけるんだろ
サポートしてないのでサウスとか心配である
まぁK10statをちょっと勉強していろいろいじくってみるつもり
いやーバネが邪魔でX2よりリテールクーラー引っ掛けにくくて梃子摺ってしまったよ
おおまたもや動作報告乙!
9750買う予定だったけどPhenomⅡの価格爆下げで920に心が揺らいできた。
動くだろうか・・・
9750買う予定だったけどPhenomⅡの価格爆下げで920に心が揺らいできた。
動くだろうか・・・
別ママン用に買った920をちょこっと乗せてみたけど、
BIOSまでは問題なかったよ。
BIOSまでは問題なかったよ。
M2A-VMに三菱のディスプレイRDT201WMをDVI接続したらノイズが酷かった(´・ω・`)
FAQに対処方法が書いてあったので、仕事から帰ってから試してみる。
FAQに対処方法が書いてあったので、仕事から帰ってから試してみる。
>>374
もうちょっと詳しい情報を書いてもらえると参考になるが
もうちょっと詳しい情報を書いてもらえると参考になるが
>>372
報告おつです
報告おつです
仕事終わったので…
【CPU】Athlon X2 4450e
【クーラー】リテール
【メモリ】UMAX DDR2-800 1GBx2
【VGA】オンボード
【Sound】SE80-PCI
【LAN】 オンボード
【HDD】 HGST 1TB SATA接続
HGST 250GB SATA接続
【光学ドライブ】 Panasonic LF-PB271 SATA接続
Panasonic LF-M721 PATA接続
【FDD】OSバンドル
【OS】 Windows XP Home SP2 32bit
【電源】Aopen FSP350-60PN 350W
【BIOS】Revision 1404
【ドライバ】ATI Catalyst 2008.0731.2322.39992
※症状↓
画面に表示されているものと同じものが下からせり上がってきて、2つになってしまいます。
左上のgooの文字を見ればわかるように、上から下にかけて縦にノイズが入ります。
静止画なのでよくわからないかもしれませんが、実際は大きく揺れています。
【CPU】Athlon X2 4450e
【クーラー】リテール
【メモリ】UMAX DDR2-800 1GBx2
【VGA】オンボード
【Sound】SE80-PCI
【LAN】 オンボード
【HDD】 HGST 1TB SATA接続
HGST 250GB SATA接続
【光学ドライブ】 Panasonic LF-PB271 SATA接続
Panasonic LF-M721 PATA接続
【FDD】OSバンドル
【OS】 Windows XP Home SP2 32bit
【電源】Aopen FSP350-60PN 350W
【BIOS】Revision 1404
【ドライバ】ATI Catalyst 2008.0731.2322.39992
※症状↓
画面に表示されているものと同じものが下からせり上がってきて、2つになってしまいます。
左上のgooの文字を見ればわかるように、上から下にかけて縦にノイズが入ります。
静止画なのでよくわからないかもしれませんが、実際は大きく揺れています。
とりあえずWikiに載ってた↓を試してみた。
i.[画面のプロパティ]→[設定]タブ→[詳細設定]→[オプション]タブを選択する。
ii.「DVI動作モードを替える」のチェックをはずし、「適用」をクリックする。
iii.「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」にチェックを入れて、「適用」をクリックする。
[詳細設定]に[オプション]タブが無かったので、Catalyst Control Centerから設定。
Reduce DVI frequency on high-resolution displays → 「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」
Alternate DVI operation mode → 「DVI動作モードを替える」
だと思うので、Wiki通りに適用。
で、とりあえず改善した模様です。
>>383
BIOS更新はまた何か問題があったときにしようと思います。
i.[画面のプロパティ]→[設定]タブ→[詳細設定]→[オプション]タブを選択する。
ii.「DVI動作モードを替える」のチェックをはずし、「適用」をクリックする。
iii.「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」にチェックを入れて、「適用」をクリックする。
[詳細設定]に[オプション]タブが無かったので、Catalyst Control Centerから設定。
Reduce DVI frequency on high-resolution displays → 「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」
Alternate DVI operation mode → 「DVI動作モードを替える」
だと思うので、Wiki通りに適用。
で、とりあえず改善した模様です。
>>383
BIOS更新はまた何か問題があったときにしようと思います。
LCDのデジタル接続で同期ミスってのも珍しいな。
それとも案外こんなもん?
それとも案外こんなもん?
報告乙。
みんな何から乗り換えてるのかわからないけど
X2 4000+から乗り換えたら体感できるほど変わるだろうか?
エンコは早くなるだろうけど…。
みんな何から乗り換えてるのかわからないけど
X2 4000+から乗り換えたら体感できるほど変わるだろうか?
エンコは早くなるだろうけど…。
期待も何もこのマザボでヘノム乗っけても性能ひきだせねーだろww
HT2.0しかり省電力機能しかり
おとなしく新しいマザボ買うべき
HT2.0しかり省電力機能しかり
おとなしく新しいマザボ買うべき
デュアルからクワッドだし、どっちにしろかなりのブーストになるとは思うぜ。
サンクス。結構体感出来るものか。
でもなあ。>>388の言うとおり、ついでにマザボも…と考えてしまうな。
でもなあ。>>388の言うとおり、ついでにマザボも…と考えてしまうな。
ここ何年も1マザーに1CPUで来てるからたまにはCPUだけの交換というのをやってみたい、それだけ
もう少し我慢してAM3版を買えば
あとからマザーだけ交換というのも味わえるぞ
あとからマザーだけ交換というのも味わえるぞ
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
みんなの評価 : ☆類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.26 (1001) - [97%] - 2010/4/22 1:31 ○
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.25 (1001) - [97%] - 2009/11/28 10:03 ○
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.24 (1001) - [97%] - 2009/9/10 4:33 ☆
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.21 (1001) - [97%] - 2009/1/6 8:52 ○
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.32 (1002) - [97%] - 2022/6/24 20:01
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.19 (1001) - [95%] - 2008/8/24 19:33 ○
- 【AMD690G】ASUS M2A-VM/HDMI Vol.27【祝X6対応?】 (1001) - [38%] - 2010/9/10 13:30 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について