のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,253人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.24

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - 2009/06/05(金) 22:39:34 ID:ryIC1cQo (+125,-30,-138)
2 : Socket77 - 2009/06/05(金) 22:40:21 ID:ryIC1cQo (+35,-30,-179)
■関連情報
マイコミジャーナル
登場、AMD 690 - 統合チップセットの新定番となるか
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/amd690/menu.html

■多和田新也のニューアイテム診断室■
デジタル出力機能を強化したRadeonコア統合の「AMD 690G」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0313/tawada97.htm

ASCII.jp
ASUSTeK初の“AMD 690G”搭載マザー「M2A-VM」の販売がスタート
http://ascii.jp/elem/000/000/028/28724/

アキバ総研
AMD「690G」採用マザー「M2A-VM」がASUSから
http://akiba.kakaku.com/pc/0704/14/205500.php

PINUPS - 上田新聞 blog版
現在発売中のAMD 690搭載マザーボード
http://nueda.main.jp/blog/archives/002589.html

消費電力/CPU - usyWiki
http://pc.usy.jp/wiki/index.php

AMD690GのTDPは8W
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/41977_rs690_ds_nda_3.03.pdf のP53
3 : Socket77 - 2009/06/05(金) 22:41:05 ID:ryIC1cQo (+35,-30,+0)
障害発生時等の質問用テンプレ

【CPU】 ※CPUの製品名
【クーラー】 ※リテールファンを使う際は「リテール」
【メモリ】 ※メーカー、容量、チップセットまで詳しく
【VGA】 ※M/Bのチップセット統合型のGPUを使う時は「オンボード」
【Sound】 ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」
【LAN】  ※M/Bのチップセットに入ってる物を使う時は「オンボード」
【HDD】  ※メーカー、容量(、回転数)
【光学ドライブ】 ※メーカー、接続規格
【FDD】  ※OSバンドル品を使う際は「OSバンドル」
【OS】   ※バージョン bit数まで記入
【電源】  ※メーカー、製品名、出力
【BIOS】 ※BIOSのバージョン(スタート/プログラム/ASUS/ASUSUpdate/ASUSUpdate
【ドライバ】※使っているバージョン
 ■LANドライバ

 ■サウンドドライバ

 ■AMD690G&SB600用ドライバ

【その他】※その他の初期状態から変更した部分など記入

【障害・問題内容】
4 : Socket77 - 2009/06/05(金) 23:11:11 ID:flTCz6xR (-7,+7,+0)
>1
7 : Socket77 - 2009/06/06(土) 00:33:08 ID:ob1JQq6P (+15,+29,-18)
>>5
乙!
さて、買うとするか。今月は物入りだなw
8 : Socket77 - 2009/06/06(土) 01:06:31 ID:qpFYUns3 (+18,+29,+0)
>>5
ありがとう。いやーこの板買って良かった。
13 : Socket77 - 2009/06/06(土) 10:25:01 ID:rcRTCv0Q (+0,+26,+1)
>>11
うん
16 : Socket77 - 2009/06/06(土) 11:59:42 ID:k83Qk/EO (+24,+29,-38)
来週945買って動かしてみようと思うけど
辞めたほうがいいよね?

辞めるべきだよね?とどまるように説得して欲しいとか
そんなの思ってないけど辞めたほうがいいよね?
17 : Socket77 - 2009/06/06(土) 12:05:05 ID:Nk3+hiHI (+18,+28,+0)
今すぐ買いなさい!
22 : Socket77 - 2009/06/06(土) 14:08:21 ID:qpHBACWM (-27,-30,-23)
x2 250、動作確認成功。

Athlon II X2 250 3GHz
Cool'n'Quietを働かすと1.8GHzになります。
後は栗でどこまで弄られるかどうか。
25 : Socket77 - 2009/06/06(土) 14:33:50 ID:qpFYUns3 (+27,+29,-8)
変態の経験がフィードバックされてるんだろうな。この板のBIOSは
27 : Socket77 - 2009/06/06(土) 14:51:03 ID:R+8PwLZp (+1,+10,-4)
>>22
栗はK10に対応してないんじゃないっけ?
28 : Socket77 - 2009/06/06(土) 20:52:33 ID:IMvLGf4a (+24,+29,-2)
こりゃAM3は全部乗ると考えてもいいのか?
30 : Socket77 - 2009/06/07(日) 00:04:36 ID:JHfwx/3B (+11,+26,+1)
たしかに
31 : Socket77 - 2009/06/07(日) 00:20:26 ID:i2qCa/Db (-14,+15,-14)
BIOSなんで出さないのかな?
正式対応すると新規製品売れなくなるから?
32 : Socket77 - 2009/06/07(日) 01:38:19 ID:4F23LhOl (+26,+28,-2)
690Gは正式対応しないとAMDの親分が言っちゃってるしな
36 : Socket77 - 2009/06/07(日) 10:59:43 ID:NdUi9xeB (+20,+29,-9)
>>34
http://www.mvkc.jp/product/asus/motherboard/socketam3/m4a78em1394.php
1万ちょっと超えてるようなのですこし上のグレードになるのかもしれないけど
asusならこれが良さそう
37 : Socket77 - 2009/06/07(日) 12:59:56 ID:Nrumbvcq (+24,+29,-20)
AMDがAM2系をサポートし続ける限り、この母の戦いに終わりはない
39 : Socket77 - 2009/06/07(日) 13:24:11 ID:biaiRsiN (-26,+29,-29)
>>35 ありがとう 軽いmmoやweb閲覧程度なのでまだ現役でいけるんだよね。
この板で本来の実力は発揮できないにしても、3~4コアを考えてみるよ。
自分の使う用途にはオーバースペックでも触手が疼く、1万前後で遊べるからなぁw
40 : Socket77 - 2009/06/07(日) 13:24:12 ID:AdAVqkvU (+24,+29,-20)
この板で戦ってもいいけど、SATAの速度が遅くないか?
42 : Socket77 - 2009/06/07(日) 15:24:47 ID:Egqw6uWM (+24,+29,-13)
久しぶりに見にきたらいろいろ嬉しい情報が。

550BEいきたくなってきた。
45 : Socket77 - 2009/06/07(日) 17:00:06 ID:4F23LhOl (+17,+29,-4)
>>43
室温が上がってきたので少し上げないともたなくなったんじゃないかな
47 : Socket77 - 2009/06/07(日) 18:55:19 ID:m7SYGsQf (+24,+29,-7)
性能2倍を目安にしてきたならクロックの代わりにコア数でいいじゃね?
49 : Socket77 - 2009/06/07(日) 19:00:04 ID:tFw18+eF (-20,+29,-37)
俺みたいにクロック落として使うならたいして変化を感じないがな
クロック高いままだと温度が高くなりすぎて困る
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について