のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,684,876人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD/ATI】HD4870_7枚目【RADEON】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
252 : Socket77 - 2008/12/26(金) 00:07:13 ID:GZup6inq (+30,+30,-171)
エンスーやハイエンド商品は半値に下がるものだと思って買ってても、あのときの値下げの強引さと一週間という短さでは、腹が立っても仕方のないことだろう
まあ一強にならないで健全に競争して欲しいよ
次のハイエンドとかは両者とも趨勢の如何がかかってるから期待できそうだよね
価格面でもいい競争効果が働いて安めになりそうだし
乗り換えるつもりで512MB買ったけど、半年我慢すると次世代のアナウンスがあるから腰が落ち着いてしまって困る
253 : ┃】【┃Surr - 2008/12/26(金) 00:10:25 ID:XZzkzFa9 (+24,+29,-67)
VRAMの容量のことね。
55nmがくしで、値段が急落じゃなくて、アメリカ的なモノが、ちょうどすべて急落する時節にあったということで。

それと、来年1月からまた原油価格を談合値上げするみたいだぜ。
255 : Socket77 - 2008/12/26(金) 00:49:54 ID:Wr2LjonV (+19,+29,-60)
>>248
残念ながら電源コネクタの数で悩んでる人なんてほとんど見てないよ。
5年ぶりならもうちょっと情報集めてから組めばいいのに。
4870の電源コネクタにしろ、ASUSのExpress Gateにしろ、公式ページの製品情報見たら普通に書いてあるじゃん。
256 : Socket77 - 2008/12/26(金) 01:02:39 ID:r1aVIJeD (+24,+29,-19)
俺なんか長い間、補助電源コネクタを差す脳内シミュレーションしてたよ
257 : Socket77 - 2008/12/26(金) 07:58:35 ID:Hjzwo2Hj (+3,+18,-2)
あぼ~ん
258 : Socket77 - 2008/12/26(金) 08:37:20 ID:ViF0pzpG (+21,+30,-112)
>>248
電源コネクタ2個の件はすでに今更過ぎるが発売当時には話題になってたけど、
電源コネクタが2個必要だから買い換えないと的なのがいくつかあったね。
もっとも、発売答辞はハイエンドだったからそういう人は電源問題もクリアしてる人が多くてごく少数だった(懐かしいネー

発売当時にはクセがあっても、もう人柱の積み重ねで解決してる問題も多いですから自作に手を出す以上WIKIぐらい見てくると参考になることもが多いと思いまする☆ミ
261 : Socket77 - 2008/12/27(土) 01:59:23 ID:xv+emUJC (-29,+29,-30)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081227/ni_ch487qt512p.html

望んでいた物がやっと出た。
4850に手を出さなくて良かったわ。
264 : Socket77 - 2008/12/27(土) 02:27:29 ID:C8Tf50En (-20,+29,-34)
俺も米で買いたいけど、代行手数料とか送料加えたら日本で買うのとかわらんから諦めた・・
アメリカに留学してる友人に今度送ってもらおうかな
274 : Socket77 - 2008/12/27(土) 11:33:10 ID:cDSibtsx (-20,+29,-62)
>>273
Xpsp3なんですよ

原因調べてる途中なんだがUMAがメモリ領域確保したのか?
ママンのBIOSにそれらしき項目ないしなぁ
分からないこと多いな~ これだから自作はやめられないぜ フハハー
278 : Socket77 - 2008/12/27(土) 12:34:18 ID:aCt0SP1N (+24,+29,-12)
HISはモノはいいんだけど出てくるのおせーんだよなぁ…ホントに。
一ヶ月ぐらいの遅れなら余裕で買うんだが。
281 : Socket77 - 2008/12/27(土) 16:06:56 ID:rs4gvOJj (+29,+29,-50)
うちの蛙X2、元々付いてたファンとカバー取っ払って10cmファンx2とペットボトルでダクト作って
PCIブラケットからケース外に強制廃棄するようにしたらやっと安定した
負荷時コア106℃とかありえねえから
282 : Socket77 - 2008/12/27(土) 17:07:54 ID:4P4aPYDS (+24,+29,+0)
なんか腹減ったなーと思ってたら昼飯食ってなかったお( ^ω^)おっおっ

http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16814161265
284 : Socket77 - 2008/12/27(土) 18:05:48 ID:vsdMTdaD (+11,+21,-17)
メモリと電源はお金かけないとな
285 : Socket77 - 2008/12/27(土) 19:39:49 ID:hoDcs99J (+19,+29,-2)
深く心にきざみこんだ
286 : Socket77 - 2008/12/27(土) 21:04:08 ID:XnkmvPpR (+8,+17,-141)
>>277
Palit4870 1GBでGPUクーラーのファン速度の違う物が届いたからそれかも。
二台同時に購入して両方とも描画不良で初期不良交換になって
代わりに届いた二台のうち一台がファンの速度が約500rpm速い物だった。
通常仕様と思われる物はファン速度50%で1150rpm程度、爆音仕様はファン速度50%で1650rpm程度。
またファンケーブルの色が通常仕様は青黄赤黒、爆音仕様は青緑黄黒だった。
通常仕様と比べると500rpmの差はかなりうるさく感じ、最初は故障かと思ったほど。
ドスパラサポートではメーカーによる仕様違いだと返答、不良商品だとは言ってなかった。
自分の場合は初期不良品と仕様が違うとの事で通常仕様の物に再度交換してもらった。
287 : Socket77 - 2008/12/27(土) 23:43:33 ID:8FjUaR65 (-15,+29,-27)
なるほど、ロットが変わってファンも変わったのかもしれませんね~。
しかし、2台同時に初期不良とは・・お気の毒としか・・
290 : Socket77 - 2008/12/28(日) 07:03:52 ID:4WOJWqXQ (+24,+29,-22)
仕様違いで爆音仕様とか、やっぱり蛙はこえーなw
291 : 286 - 2008/12/28(日) 07:15:39 ID:ukdb+IOZ (+22,+29,-53)
>>287
ドスパラ側では交換品は同時期入荷の同ロットだと言っていて、実際シリアルも連番だった。
なのにひとつだけ爆音仕様だったことからロットの違いに関係なく混在している物と思われる。
292 : Socket77 - 2008/12/28(日) 07:34:09 ID:9VnEXFWG (+27,+29,-4)
そりゃ~全部のパーツを同じ場所で作ってるわけじゃないんだからwwww
293 : Socket77 - 2008/12/28(日) 08:01:33 ID:thdNqwL4 (+27,+29,-14)
国産じゃ考えられないこと、さすが外国メーカーだね。
CCCで固定できるから大した問題にはならなそうではあるが。
294 : Socket77 - 2008/12/28(日) 08:08:41 ID:Gg0twhSb (+4,+29,-54)
工業製品で、ある一連の製造物が全部同じ品質なってありえる訳ないだろ
それなら、欠陥品や選別落ちというものすら存在しない

CPUのクロックはみんな同じで、キャッシュ殺したceleronなんてもの存在しない
295 : Socket77 - 2008/12/28(日) 08:29:58 ID:9VnEXFWG (+23,+29,-15)
何言ってんのお前?頭大丈夫?
両親がキチガイだとこんなキチガイが生まれちゃうんだね!!
296 : Socket77 - 2008/12/28(日) 08:35:13 ID:Gg0twhSb (-5,+29,-1)
お前の方が大丈夫かとw
297 : Socket77 - 2008/12/28(日) 08:41:09 ID:/KYoS5Ag (+20,+25,-19)
彼はクロック別、キャッシュサイズべつに
シリコンが製造されてると信じてるんだよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について