のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,151人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD/ATI】HD4870_7枚目【RADEON】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
157 : Socket77 - 2008/12/19(金) 21:52:38 ID:65zlo4Su (+29,+29,-49)
>>147
俺は「○○は童貞」なんて一言も言ってねぇよ。
てめぇの意見が否定されたからって絡んでくるなよボケが。
158 : Socket77 - 2008/12/19(金) 21:58:39 ID:Kh142fEH (+24,+29,-2)
さわらない方がいいと思うぞ・・・
159 : Socket77 - 2008/12/19(金) 22:07:20 ID:65zlo4Su (+24,+28,+1)
>>158
かなり後悔している。
160 : Socket77 - 2008/12/19(金) 23:36:39 ID:NxhikBks (+9,+29,-7)
>>156
いいケースじゃないですか、側面ファン可能だし。
どんなカードでも問題ないと思うよ。
161 : 139 - 2008/12/19(金) 23:49:53 ID:wxgYWWQE (-18,+29,-23)
>>160
ありがとうございます、来年のあたまに組み直す予定なので
その時に購入したいと思います。
お騒がせしてすいませんでした。
164 : Socket77 - 2008/12/20(土) 00:01:59 ID:WAouWFtt (+12,+12,-8)
ケロロは独自基板とか技術あるのに廉価路線なんだよな
166 : Socket77 - 2008/12/20(土) 00:13:28 ID:8/Kn5Rtr (+13,+29,-41)
>>165
サファオリみたいにデジタルPWM→アナログPWMになっていると背の高いコンデンサに干渉してアウトと思われる
基板とのクリアランスは一番狭いところで1㎝ 広いところで1.3㎝程しかない
167 : Socket77 - 2008/12/20(土) 00:20:37 ID:jTDTcy/D (-18,+29,-8)
>>166
そうなのか。T-rad薄いもんなぁ。
安くできたらと思ったんだけど、無理そうか。ありがとう
しかし、今の値段は魅力的ですな
168 : Socket77 - 2008/12/20(土) 09:53:42 ID:6eYQZUKp (+25,+28,-50)
>>164
Palitはドスパラ直販だから安いってだけだろう。
代理店通せば他のと同じような価格に跳ね上がるよw
169 : Socket77 - 2008/12/20(土) 10:58:38 ID:QXWj/8Kw (+24,+29,-28)
本当にそう思うのなら小売業の素質ないな
171 : Socket77 - 2008/12/20(土) 13:20:16 ID:0kv8GCe3 (+24,+29,-22)
カエルの4870はターボスイッチが付いていて、
スイッチを入れるとオーバーケロッコになるんだぜー
175 : Socket77 - 2008/12/21(日) 20:22:14 ID:jd1Ml5ok (+24,+19,-82)
HD4870 512MB を買ってOVERDRIVEを使ってみたのですが
この機能を使ってる人はアップさせて安定したらずっと機能onのままですか?
ベンチや何か特定の物やるときだけonにして普段は切っているんでしょうか?
ずっとアップさせたままでも大丈夫なのかちょっと気になって質問させていただきました。
176 : Socket77 - 2008/12/21(日) 20:43:47 ID:ArDMxVEK (+28,+29,-39)
>>175
OverDriveの設定は常に有効だな。別に範囲内でやってるうちは壊れないだろ。
とは言っても、GPUのOCだけじゃ大して実感できないから、気持ち程度でいいんじゃないの?
182 : Socket77 - 2008/12/22(月) 07:37:36 ID:eLpWlU8d (+15,+29,-5)
>>178
クソ箱なのかどうなのかだな・・
183 : Socket77 - 2008/12/22(月) 13:49:21 ID:QVgMkNEi (+17,+29,-6)
お前ら、どうせエロゲくらいしかやらないんだろ?
OC必要ねーだろw
185 : Socket77 - 2008/12/22(月) 15:00:44 ID:PX9sw8Q/ (+23,+28,-7)
デフォで問題ないならどうしようもない
OCは自己責任のオマケ機能だ
187 : Socket77 - 2008/12/22(月) 21:21:53 ID:CJpwy9e3 (+20,+29,-58)
明日、HD4870のVRAM 1GBのやつかおうと思ってるんだけどお勧めはサファのオリジナルファン付いてる
http://www.ark-pc.co.jp/item/RADEON+HD4870+1GB+GDDR5+PCI-E+Silent+Efficiency+BOX/code/20102302/
これが一番静かそうでよさげ?
189 : Socket77 - 2008/12/22(月) 21:46:35 ID:2zr9YWY8 (-1,+29,-5)
購入関係の背中押ししかアンカつけれないのな、雑魚め
190 : Socket77 - 2008/12/22(月) 22:00:39 ID:HNMZ+Psk (-20,+29,-1)
>>189
よぉ、自分で探せないカスめ
191 : Socket77 - 2008/12/22(月) 22:01:16 ID:2zr9YWY8 (+0,+29,-1)
よそおどおりのはんのうw
192 : Socket77 - 2008/12/22(月) 22:31:56 ID:/r5HNS1n (+24,+29,-8)
>>191
”よそお”どおり・・・って。うん、俺のPCじゃ変換できねw
193 : Socket77 - 2008/12/22(月) 22:47:27 ID:Hal8R1Bc (+19,+29,+0)
もまいらもちつけ
194 : Socket77 - 2008/12/22(月) 22:54:37 ID:N3xRLObp (+19,+29,-4)
正月も近いしもちつきはもうすぐだ
197 : Socket77 - 2008/12/23(火) 00:39:21 ID:6vTgr/R0 (-7,+9,+1)
>>196
できる
198 : Socket77 - 2008/12/23(火) 02:12:21 ID:6IOIL2QN (-9,+29,-48)
まじめに質問して馬鹿みたい・・・
嘘はつかないでください

本当にできるかと思ってしまったじゃないですか・・・
199 : Socket77 - 2008/12/23(火) 02:24:21 ID:o38U0pD9 (+9,+24,+0)
ああん?
200 : Socket77 - 2008/12/23(火) 03:38:09 ID:VQNCgCsb (+22,+29,-30)
>>198
今時マルチディスプレイなんて珍しくも無い。
設定方法が分らないだけじゃないの?
自作に直接関係無いから,Windows板へ行った方が良いと思うよ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について