のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,439人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part5

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SM + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
752 : Socket77 - 2008/07/13(日) 19:57:27 ID:PdPhmh5H (+17,+29,-14)
なんでこんなに馬鹿なんだよ
754 : Socket77 - 2008/07/13(日) 23:35:04 ID:CYzbKV0z (+19,+24,-52)
CPUが不良か熱暴走でもしてない限り100%に張り付くのはほぼソフトかドライバかOSの問題
756 : Socket77 - 2008/07/14(月) 01:50:33 ID:MmZJjZs6 (+13,+23,-12)
ホットスワップ出来ない
760 : Socket77 - 2008/07/14(月) 23:45:24 ID:EY7hvJ6g (+11,+21,-2)
>>759
リフレッシュレートを確認するといいお
762 : Socket77 - 2008/07/15(火) 00:12:15 ID:hAoD0ID2 (+40,+29,-1)
>>760

すまんかったあああああああ
orz
763 : Socket77 - 2008/07/15(火) 00:22:34 ID:D5nv3tvJ (+6,+16,+0)
すごいエスパーだw
764 : Socket77 - 2008/07/15(火) 02:37:03 ID:m586gM3B (+19,+29,-2)
今のあなたは昨日の僕なんだな
765 : Socket77 - 2008/07/15(火) 09:14:38 ID:ixE687lz (+24,+29,-6)
>>762
で、ちゃんと描写出来るようになったのかね?
報告求む
766 : Socket77 - 2008/07/15(火) 12:18:31 ID:ibutYaql (+26,+27,-22)
>>765 のIDをみて浮動点少数演算装置増設用CPUを思い出した
768 : Socket77 - 2008/07/15(火) 15:41:15 ID:R7mZn/YX (+4,+19,-1)
違うのかよw
770 : Socket77 - 2008/07/16(水) 03:26:29 ID:y4AMbzt6 (+24,+29,-1)
この板のせいで戯画が嫌いになりました。
771 : Socket77 - 2008/07/16(水) 09:25:07 ID:SQxgUVWk (+27,+29,-6)
そうか?おれ超安定しててかなり気に入ってるけど。
772 : Socket77 - 2008/07/16(水) 09:26:49 ID:4jsNcc6P (-7,+10,+0)
>>622
死ねばいい
773 : Socket77 - 2008/07/16(水) 13:52:54 ID:Rh0WIGi0 (+1,+16,+0)
素晴らしい!
775 : Socket77 - 2008/07/16(水) 18:43:12 ID:FapEb2mX (+15,+29,-66)
シングルスレッドでより高パフォーマンスを得たいならそれでどうぞ
どっちにしても体感出来るほどではないと思うがね

ところでデュアルチャンネルと勘違いしてるならググれ
777 : Socket77 - 2008/07/16(水) 18:58:33 ID:ewZ1Kcr2 (+1,+30,+0)
779 : Socket77 - 2008/07/16(水) 22:14:44 ID:1U0p5it6 (+34,+29,-148)
ノースブリッジ温度の値はウソくさいにしても、結構な温度なのは確か。
Rev.1.1でヒートシンクが大型化されたけど、rev.1.0はこのままで
使用してても問題ないのか、GIGA代理店のリンクスに聞いてみた。
回答は
 ・センサー異常の可能性あり。
 ・他のセンサーにも影響がおよぶ可能性があるので保障修理を奨める。
とのこと。
つうか、じゃあrev1.0はほとんどがセンサー異常なのかよ・・・
んなワケないだろwww
780 : Socket77 - 2008/07/16(水) 23:27:58 ID:cDRjUBcp (+29,+29,-30)
>>779
しかしだな、温度高いといっても実測60℃いかないぐらいだぞ
キャプボのチップなんて、68℃とか逝ってるし、たいして気にするほどじゃないかもよ
781 : Socket77 - 2008/07/16(水) 23:39:35 ID:SQxgUVWk (+27,+29,-23)
まぁ90度とかで平気で動作してるHD4850とか見てると、案外大丈夫なのかもと
思ってしまうなw
784 : Socket77 - 2008/07/17(木) 18:20:05 ID:XkTu+FJO (-7,+29,-5)
>>782

今でも混在してるっぽいね

そんなに売れてる感じないし
785 : Socket77 - 2008/07/17(木) 20:00:38 ID:XkTu+FJO (-1,+28,-21)
うちの近所の祖父はまだ1.0のままだ

4850買っちまったよ…
788 : Socket77 - 2008/07/18(金) 08:27:29 ID:k5ypNt8G (+16,+26,-5)
カードかケースを削ればおk
789 : Socket77 - 2008/07/18(金) 14:12:43 ID:+Okyfllz (+12,+27,-11)
つ【まな板】
790 : Socket77 - 2008/07/18(金) 14:37:34 ID:NDVMxkaN (+29,+29,-10)
夜中にケース削ったよ

カードはさすがに、削りたくなかったし


思ってたより静かで満足だ
791 : Socket77 - 2008/07/19(土) 01:34:59 ID:bKui/Cp6 (-5,+9,+0)
吹いたww
792 : Socket77 - 2008/07/19(土) 12:08:34 ID:1wDs8NIi (+17,+26,-3)
>>790
削ったケースの写真うp希望www
793 : Socket77 - 2008/07/19(土) 13:42:45 ID:kD9PtWaN (+24,+29,-14)
>夜中にケース削ったよ
「夜中に」ってところが哀愁を感じさせるw
795 : Socket77 - 2008/07/19(土) 14:01:15 ID:VwrF8cHw (-20,+29,-53)
VGA増設の為に、彼女に用事あるとか適当にごまかして夜通し(笑


ま、綺麗になったから文句は出てないからよし


心配してた音も大丈夫だし


ゲフォ買うか祖父で1時間半悩んでた(笑
798 : Socket77 - 2008/07/20(日) 21:48:24 ID:0NXYUb0a (+12,+26,-83)
このマザーにNVIDIAのビデオカードさすのは邪道かな?
内蔵VGAにもドライバあててたら、NVIDIAとATIでバッティングするだろうか?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SM + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について