私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H
AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
>>659
ちょっとホームページに行って見てくるだけなのに、それぐらいもできないの?
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2579
ちょっとホームページに行って見てくるだけなのに、それぐらいもできないの?
http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=2579
唯一残ってる問題がそれなんだよな
別に遅くても不満は無いけど基本ど安定
別に遅くても不満は無いけど基本ど安定
623 625さん遅くなったがありがと!
すんげ~遅くなったが先週再インスコで不具合一応解消、、でも
○システムファン(ケース)の調整が利かない。常に全開で煩い
付属ソフトで調整しようにも利かない、なにこの糞ソフト
BIOSにも調整項目無いし
○電源落としても点きっぱなしのUSB端子。切れないのかこれ?
○外部入力(ラインIN)の設定がこれまた利かない(ラジオ録音用)
音声プロパティの録音項目がグレーアウト
○Antecの電源?ぐとファンが全開!隣の部屋に居ても五月蝿い
結局剛力プラグイン450W 4580円に換装
いやもうMSIのボードからの乗り換えだが嫌になってきた
古いボードで出来た事が出来ないってもう、、
誰か4000円で引き取って栗
すんげ~遅くなったが先週再インスコで不具合一応解消、、でも
○システムファン(ケース)の調整が利かない。常に全開で煩い
付属ソフトで調整しようにも利かない、なにこの糞ソフト
BIOSにも調整項目無いし
○電源落としても点きっぱなしのUSB端子。切れないのかこれ?
○外部入力(ラインIN)の設定がこれまた利かない(ラジオ録音用)
音声プロパティの録音項目がグレーアウト
○Antecの電源?ぐとファンが全開!隣の部屋に居ても五月蝿い
結局剛力プラグイン450W 4580円に換装
いやもうMSIのボードからの乗り換えだが嫌になってきた
古いボードで出来た事が出来ないってもう、、
誰か4000円で引き取って栗
我が家もそんな感じ。テレビじゃなくDVIでモニター繋いでてもブラックアウトしたりとか。
うちはオンボードからじゃなく玄人のHD3650ボードをつけて、そこからHDMIで出力して
みたことあるけど、20分ぐらいで砂の嵐になってグラボがハングしたことがある
(何度やっても、20分ぐらいで砂の嵐)
Radeonって実はHDMI出力に弱い?
みたことあるけど、20分ぐらいで砂の嵐になってグラボがハングしたことがある
(何度やっても、20分ぐらいで砂の嵐)
Radeonって実はHDMI出力に弱い?
そっかー似たような症状の人結構いるのかなぁ
結局は相性なのか不良なのか何がどう悪いのか良く分かんなかったから面倒くさかったけど
別の液晶TVに繋いでみたら音声もチラつきも問題ないみたい
TVはどっちも東芝REGZA(笑)の型番違いだから相性なんだろうなぁ
TV側のファームアップかマザーのBIOSアップに期待しつつ
現状はリフレッシュレート30の1080i入力で妥協中
これはこれで問題ありなんだけど音声ブチブチ切れたり瞬くよりはマシかな・・・
あと、全然関係ないけどこれってDVI→HDMI変換ケーブルで繋いでも音声一緒にケーブル1本で送れるんだね
両方HDMI端子じゃないと駄目だと思ってたから驚いたわ
結局は相性なのか不良なのか何がどう悪いのか良く分かんなかったから面倒くさかったけど
別の液晶TVに繋いでみたら音声もチラつきも問題ないみたい
TVはどっちも東芝REGZA(笑)の型番違いだから相性なんだろうなぁ
TV側のファームアップかマザーのBIOSアップに期待しつつ
現状はリフレッシュレート30の1080i入力で妥協中
これはこれで問題ありなんだけど音声ブチブチ切れたり瞬くよりはマシかな・・・
あと、全然関係ないけどこれってDVI→HDMI変換ケーブルで繋いでも音声一緒にケーブル1本で送れるんだね
両方HDMI端子じゃないと駄目だと思ってたから驚いたわ
この板はハズレ。
何か増設したりするぐらいなら
新しい板を買った方が話が早い。
何か増設したりするぐらいなら
新しい板を買った方が話が早い。
>>684
この間、秋葉原であったAMDのイベントでクレームつけてる人が居た
3870だかを東芝の液晶TVに繋ぐと、ブラックアウトするとかで
nVIDIAは数ヶ月前のドライバでfix済みだが、Radeonは最新のでも相変わらず
AMDはこのバグを直す気有るんですか?みたいな事を強く言ってた
2chのスレのテンプレにも載ってるとか言ってたが、どこのスレかは不明
この間、秋葉原であったAMDのイベントでクレームつけてる人が居た
3870だかを東芝の液晶TVに繋ぐと、ブラックアウトするとかで
nVIDIAは数ヶ月前のドライバでfix済みだが、Radeonは最新のでも相変わらず
AMDはこのバグを直す気有るんですか?みたいな事を強く言ってた
2chのスレのテンプレにも載ってるとか言ってたが、どこのスレかは不明
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080905042/
のシメにもかいてあるけど、2chでクドクドいっても進歩しないが
直接(もちろんメールでもいい)言ったら解決する…かもね
のシメにもかいてあるけど、2chでクドクドいっても進歩しないが
直接(もちろんメールでもいい)言ったら解決する…かもね
別にREGZAとHDMIで相性問題があるのってAMDの製品だけじゃないんだぜ。
家電製品で地デジチューナーとかもREGZAで映らないものがあったし。
REGZAで映らないからって、どうしてAMDだけのせいにするのかわからん。
おれにしたら、「ああ、やっぱりREGZAか」って感じだし。
家電製品で地デジチューナーとかもREGZAで映らないものがあったし。
REGZAで映らないからって、どうしてAMDだけのせいにするのかわからん。
おれにしたら、「ああ、やっぱりREGZAか」って感じだし。
そのとおりなんだけどね、DTV板ではそこそこ知られていることなんだけど、
話題になってたのが春ごろなので、、、
まあ、こことか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/2047X110078/
抜いたTSを再生するにはREGZA最強だったりするんで、チューナ + REGZAで
ハマッたやつって結構いるのよ。
話題になってたのが春ごろなので、、、
まあ、こことか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/2047X110078/
抜いたTSを再生するにはREGZA最強だったりするんで、チューナ + REGZAで
ハマッたやつって結構いるのよ。
いまさらそんなこと聞いてくるな糞野郎
http://support.microsoft.com/kb/931369/ja
http://support.microsoft.com/kb/931369/ja
いよう、ツンデレ。
ブート画面で止まってたのが
ようこそ画面で止まるようになったよ。
サンキュー!
ブート画面で止まってたのが
ようこそ画面で止まるようになったよ。
サンキュー!
今までビデオカード挿して使ってたけど、ゲームもあまりしなくなったので
外してオンボ使ってみた。結構いいのね。
外してオンボ使ってみた。結構いいのね。
Vistaはたわむれでインスコしてみただけだからいいんだ。
ubuntu入れて快適
ubuntu入れて快適
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- 【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H part2 (942) - [83%] - 2015/5/2 20:00 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part7 (789) - [72%] - 2013/5/4 7:48 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part4 (1001) - [72%] - 2008/6/3 19:47 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part5 (1001) - [72%] - 2008/8/6 8:03 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H Part6 (1001) - [72%] - 2009/4/24 22:35 ○
- 【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GPM-DS2H Part1 (992) - [68%] - 2008/10/11 19:52 ☆
- 【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.21 (1001) - [34%] - 2009/1/6 8:52 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について