のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,067人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレXOOPS Cube 15

xoops スレッド一覧へ / xoops とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 13:27:31 ID:??? (+32,+29,-6)
>300
心配しなくても、順調に利用者は減ってるように思うし。
302 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 14:00:56 ID:??? (+27,+29,-59)
「いらないと思うなら使わなければいいだけ」

これ究極だなw

こんな考えで開発してるからだめなんだよ。

とりあえずHODA自重に一票
公式面、コレツカエ的な流れはキケン
303 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 14:04:13 ID:??? (+27,+29,-49)
それにしてもユーザビリティに配慮したモジュールって少ないね。
オープンソースなんだから仕方ないけど。
管理者側も使いやすいようなモジュールってあるのかな

お前がヘタレだから は ナシな
304 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 14:08:26 ID:??? (+33,+29,-40)
>>299
>GNUとかGPLの精神に合わない連中だと思うけど?
欲しい奴がコード書け
そのためにソースは公開するよ。改変も自由にやれなのに

使う側も口開けて待ってるだけなので、どっちもどっち。
305 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 14:20:22 ID:??? (+27,+29,-29)
xcは最初から個人ディストリ歓迎の方針だっただと思うので
俺は別にHODAが悪いとは思わんがXCになってから全体的に停滞気味なのは否めない。
306 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 16:45:12 ID:??? (+22,+29,-1)
何か自演臭が・・・。
308 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:00:39 ID:??? (-26,-29,-41)
はやいはなしが 売名か

実際に話題になってる wizmobile と xmobile もどっちがいいかわからなくなるな
GIGOE氏の一声で xmobile 終わった感が漂ってるけどね
wizmobile てぶっちゃけどーなのよ
309 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:05:46 ID:??? (+27,+29,-3)
HODAに入れてもらえなかった天才プログラマーが集うスレはここですか
310 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:07:23 ID:qS6XA/lf (-15,+30,-88)
俺自身はイントラネット使用のプレゼン用テスト鯖
(WIN/Linux両方)
建ててデモしただけだが、ハッキリ言って初めて使う
人間から見て余りにも情報が分散していて解りにくい。
ホダ塾とか立派な事言ってるけど、参加にはメンバーの
推薦が必要とか、その割にはどんな人間の集まりなのか
書いてないクローズド臭バリバリ。
こいつらのやってる事見るとなんの為のモジュールシステムなのか
解らなくなる。

これを使うとこんなに楽ですとか抜かしてるクセに
初心者は全く相手にしてないOHPだし。
311 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:08:21 ID:??? (+15,+30,-80)
>>307
>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して
>自分の団体の名前つけて自己責任で使え(サポートはしない)って
>ステキ過ぎるよ。

XOOPS界隈にはこういうことを平気で言うバカなユーザが多いよ
DebianやRedhatは何をしているところだか知らないのか
真性のバカなのか

開発している奴も糞みたいなのがいるけどここにいるようなバカユーザの方がもっと酷い
313 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:13:51 ID:??? (+21,+29,-23)
>>312
Debianがどこでどうサポートしているか教えて下さい
おバカさんの言うインフラって何

Linuxで無償でサポートしているところがあるとでも思っているのか
GPLを何度か読んでから出直して来いよバカでアホなクレクレ厨はよ
314 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:17:12 ID:??? (-24,-29,-20)
>>311
ちょwwおまえ

DebianやRedhatって飛躍しすぎだろ
タイニーXOOPSと比べんなよw
315 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:20:00 ID:??? (+27,+29,-39)
ホダ塾とか言う割には、コードの共有とかもしないし、コアへの開発に
参加するでもないよね?親父臭い、古くさいモジュールを集めただけですか?
316 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:23:06 ID:qS6XA/lf (-12,+30,-103)
>>313

最低限度の情報の提供、理念の開示。
ダウンロードサーバーが有るのだってdebianと言う
名前にパワーが有るからだろう。
又歴史的に見てもそう簡単には無くならないという
実績が段違い。とてもホダ塾と比べられるものではないだろう。
対してホダは誰がやってんのかもワカランし
いつまで続くかもワカラン。
この系統のソフトはどんどん新しいのが出てるが
果たして独自のディトリという形態が正しいのかどうか
俺は疑問だな。
317 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:26:38 ID:??? (+28,+29,-68)
>>314
ディストリビューションという点でわかりやすいかなと

>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して

Redhatの商用版をそのままパクっているCentOSはどうなるのかと

>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して

CMSで言えばXOOPSの成果物を改変して使っているXCLはどうなる
そもそもPHP-Nukeのコードを利用しているXOOPSもどうなる

GPLも知らないアフォが多いのがXOOPSコミュニティのウザイところ
318 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:26:54 ID:??? (+27,+29,-22)
ニート諸君へ告ぐ

使いたくないのなら、使わなければよい
ニート諸君は、「使えないから」といって、文句をたれるな
見苦しい
ニート諸君
319 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:30:02 ID:qS6XA/lf (-5,+30,-78)
>>317
サポートはしてるだろw?
してないの?
yumでアップデートかけたら僕のCentOSはアップデートしてくれるけどな?
俺が言ってるのはモジュールですむところをクローズドな集まり作って
混乱させるのはいかがなものですか?って事なんだけど。
ろくに解説もしてないしホダを解説してるサイトへのリンクも張ってない。
崇高な「理念」も虚しく響きますよww
ホダの関係者さん。
320 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:30:41 ID:??? (+24,+29,-34)
もしかしてこのあたりで騒いでいるおバカさん達はXCLのコードとHDのコードが別物と
思っているのじゃまいか
321 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:31:28 ID:qS6XA/lf (-16,+29,-7)
>>320

文盲か?
>他人の成果物持ってきてちょろっと改変して
322 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 18:35:53 ID:??? (+32,+29,-20)
>>319
サポートなんてしていません自己責任で使って下さい
yumはサポートではありませんソフトウェアのアップデートをするだけです
混乱しているのはあなただけです
解説する義務はありません
ホダ関係者ではありません
326 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 23:15:22 ID:??? (-28,-26,-33)
とりあえず ホダうんぬんのまえに XOOPS と CUBEの違いから教えてホシス
327 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 23:22:55 ID:??? (+37,+29,-149)
>>323
yumのダウンロードサーバを誰が提供しているのか調べて来い
バイナリ提供がサポートってどんな思考回路
セキュリティアラートの意味を調べて来いセキュリティフィックスと言いたいのだろうけど
Windows UpdateはMSに聞け
お金を払っているソフトウェアとOSSとは話が違うのに一緒にして比較している方がよっぽど恥かしい
それもxamppってww

バカはバカなりに勉強してから書き込め
GPLを読んで来いそれからGPLなソフトウェアを利用しろ厨房
もうここに来るな糞が
328 : nobodyさん - 2008/03/05(水) 23:56:55 ID:??? (-14,-18,-33)
ホダ塾のって、使えそうなモジュールが沢山同封されているだけに本当に残念だな。
モジュールだけ別にダウンロードできるようにできないものか・・
xoops_trust_pathのおかげでバラすのも面倒になってるね。
親切のつもりなんだろうけど、逆に萎えるわ。
329 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 00:15:05 ID:??? (+0,+4,-36)
>>328
普通に米兵とかhodakaのサイトでダウンロードできるんだが。
探しもしなかったのか?
330 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 00:43:47 ID:??? (+27,+29,-22)
お前ら下らない事で何を興奮しとるの?
331 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 03:11:15 ID:??? (+16,+18,-14)
XCのここがウンコって思うところを語ろうぜ。
332 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 04:36:24 ID:??? (+5,+17,+0)
おまえがウンコ
333 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 08:53:04 ID:??? (+32,+29,-10)
>327
まぁ、落ち着け。
そして、とりあえずは句読点をマスターするところからやり直せ。
334 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 10:21:09 ID:??? (-24,-30,-58)
HDとXCLの違いって何??

モジュールが同梱されている
携帯対応
xoops_trust_pathが初めから設定されている
独自インストーラー

他にある?
335 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 11:50:43 ID:??? (+27,+29,-34)
HDはどうやってアップデートするのかわからないな
ドキュメントは全くないの?
336 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 12:30:33 ID:ZVIlmibb (+34,+30,-131)
>>327

>yumのダウンロードサーバを誰が提供しているのか

FastMirror使ってるので調べてますけどw
お前が同じ事直ぐに出来るような口ぶりだな。
名前にパワーがないと出来ないだろアホかw
全く金がかかってないならCentOSの公式でドネ募集してるのは何故ですか?

>一緒にして比較
比較してませんけどw?
例として挙げてるだけです。
サポートの定義としてそれが違っているというのなら煽りだけではなく
ちゃんとした論拠を提示して反論して頂けますか?

ま、煽り猿には無理でしょうけどねえwwww
337 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 13:08:29 ID:??? (+20,+26,-19)
>>334
後は、(標準準拠でまともなタグを吐く)テーマが付いている
338 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 13:29:57 ID:??? (+41,+29,-58)
とりあえずその他の開発者からみたらウザイだけなんで自重してもらえますかね。

まったくニーズが無いことを自覚して下さい。

ほんと、まぁ、あれだ。






   ホ ダ 厨 必 死 だ な www




真剣にXOOPS発展の妨げになるぞ
340 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 15:16:12 ID:??? (+14,+25,-2)
>>339
モジュールがあったら共有じゃダメ?
341 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 15:22:55 ID:??? (+43,+30,-86)
>>338
てめえは何かの開発者なのかい?
俺はホダ塾とは関係ない開発者だが、人様が勝手にやってることをウザい
とか思わんよ。開発者なら、気に入らなければ自分で作りゃ済むからな。
それより「その他の開発者からみたら」などと勝手に代表意見みたいなこ
とを言われる方がよほどウザいね。
342 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 15:25:23 ID:??? (+18,+29,-11)
>>339
1. テーマに書き込む
2. ブロックに書き込む
とか手はいろいろあるんじゃねぇか?
343 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 17:19:48 ID:??? (+54,+30,-105)
>>341
いいかたわるかったかもしれないが本当のことでしょ。

ちなみに私は開発者です。代表ではないが。
勝手にやるのはいいが自重しろといってるんだよ。

「ホダ塾から待望のXOOPS Cubeディストリビューションがリリースされました。」
っておいそこお前自分がホダ寄りのやつが待望てどういうことよwwwwwwwww

ダレも待ってないよ。

あと、うぃzモバイル?あれ大丈夫か?1.00で速攻不具合とかゆってますが
ろくにテストもしてないディストリビューションは消えて下さい

これについては多少期待してたんだが
344 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 17:41:10 ID:??? (+41,+30,-70)
>>343
本当なんて、全然そんなことはない。
お前はウザいと思ってるんだろうが、俺はウザくねぇと言っただろ。
そういうどーでもいいことで人様のことでグダグダ言うくらいなら、
もっとスゲーものを作ってウザいものを駆逐すりゃいいだろ。
具体的な行動もなしに偉そうなこと言ってる奴の方がよほどウザいぞ。
345 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 17:51:11 ID:??? (+17,+19,-2)
>>344
おまえもウザイけどなw
346 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 18:09:04 ID:??? (+34,+29,-17)
>343-344
だから~ お前ら下らないことで熱くなるな。
347 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 18:32:41 ID:??? (+29,+29,-8)
>>334 がすごいマトモで >>338 がすごい粘着君な感じがします。とても、そう感じます
348 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 18:45:56 ID:??? (+27,+29,-23)
とりあえず落ち着け。
今は俺たちが愛するXCがホダ塾のおかげで潰されそうなんだぞ。
349 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 19:09:18 ID:8t39VQUz (+33,+30,-165)
>元々、XOOPSを自身の仕事に活かすにはどうしたらいいかを話し合うグループでし>たが、変遷を経た現在では「XOOPSの魅力を伝えたい」「XOOPSに対して貢献をし
>たい」ということが主目的になり

公式HPより。XOOPSの魅力を伝えたい、貢献したいと言う事ならば
無理してでも携帯対応とかは先にモジュール出した方が
既存ユーザーの理解を得られたんじゃないの?
この辺が売名目的なんじゃないのって感じる部分だよな。
で、サポートはXGUJでやります。お前ら何がやりたいんじゃ、と言う感じ。
注目度の高いものを先にモジュールで出して
組み込む事が難しいモジュールを一緒にしたディストリを出すとか
言うスタンスなら理解できるが、移行するのが難しいCMSで
こういう事をすると他のモジュールの締め出しとユーザーの囲い込み
と取られてもしょうがないんじゃないの。

350 : nobodyさん - 2008/03/06(木) 19:19:47 ID:??? (+38,+30,-25)
何にも知らないお前らはみんみんのこれでも読んどけ
http://sunday-lab-ja.blogspot.com/2008/03/distributions-show-up-and-go-next.html

こういうのが理解できないんだったら、もう潰れそうな本家にでも行けば。

粘着君は商売に響くからこんなのがでるとまずいんだろうな。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について