のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,229人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレXOOPS Cube 15

xoops スレッド一覧へ / xoops とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 00:13:50 ID:??? (+25,+29,-31)
耳年魔な自宅警備員の評論なんて正直どうでもいい

救いようが無いのは自分の将来である事に気付けw
652 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 00:25:04 ID:??? (-27,-30,-41)
みんな愛用しているモジュールってどんな?

漏れは
・Protector
・XCounter
・WordPress
・nmblog
・Yomi-Search
あとはうーんと・・・。Mybackupかな。

InquerySP がもうちょっとカスタムしやすくなって欲しい。
白扇も復活キボンヌ
653 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 01:20:42 ID:??? (+27,+29,-18)
XOOPSつかってみようとおもったのに、もう時代おくれなのか・・
654 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 01:43:03 ID:??? (-26,-30,-143)
>>643
XOOPSの世界シェアは新興のMODxにすら負けてる。Geeklogより上という程度。
日本・台湾・東南アジアでは、モジュール資産の蓄積により、まだ強い。
しかしコミュニティ分裂によって、モジュール資産については
そろそろ無意味になりつつあるw

オープンソースCMSは、1位がJoomla!、2位がDrupalで、この2つでシェア85%ぐらい。
3位がMODxで3%程度。あとはすべて1%前後で、XOOPS, Geeklog, e107, plone, Typo3
などが分け合う。
656 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 02:48:52 ID:??? (+27,+29,-72)
シェアとか流行とかほざいてねーで、サイトを構築するのに
必要不可欠な機能を備えてるCMSを選んで使えよ。
どれもこれも一長一短が有るから次々と新種変種が出て、
コミュニティも分裂し続けるし。
657 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 06:21:09 ID:T0syzi/C (+28,+29,-20)
よく、ヘッダー部分にログインメニューがあるのを見かけるのですが、cubeでのサンプルテーマ置いてあるところ分かりますか?
いろいろとテーマを探したのですが、見つからなかったもので。

658 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 09:43:25 ID:??? (+13,+20,-14)
要は国内シェアだからな。
659 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 12:11:00 ID:??? (-23,-30,-32)
>>657
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  知ってるけど教えない
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
661 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 17:04:28 ID:??? (+36,+29,-94)
Protecterの存在が大きいので結局XCL使ってる。
豊富さなんてイラネ。
既存と改造と自作できる程度のシンプルなモジュで十分事足りる。

MODxは今はまだ余計な機能をごっそり削るくらいじゃないと不安。
でも個人や中小企業のサイトくらいならかなり良さそうなので期待してる。
今はそれくらいのサイトはWordPressでやってる。

eZ PublishやDrupalも触ってはいるけど、正直触ってるだけw

>>657 探したとはとても思えない。
662 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 17:05:57 ID:??? (+27,+29,-13)
実用的なモジュールが豊富だけど古めかしいよね。
古色蒼然とした感じが日本の伝統風土に合うのだろう。
663 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 18:26:25 ID:??? (+6,+8,-20)
そうでもないと思うけど。
とくに動画系とかGoogleMapとかSNSだってできるじゃん。
664 : nobodyさん - 2008/05/17(土) 22:13:49 ID:??? (-16,-4,-1)
これはwwww
665 : nobodyさん - 2008/05/18(日) 02:29:09 ID:??? (+22,+29,-2)
先生 どうしちゃったんすかー www
666 : nobodyさん - 2008/05/18(日) 15:42:06 ID:??? (+15,+27,-3)
先生って誰?
668 : nobodyさん - 2008/05/18(日) 16:28:33 ID:4PeUHwGZ (+2,+12,-1)
ヌードルに吹いたwww
669 : nobodyさん - 2008/05/18(日) 21:44:32 ID:??? (+27,+29,-5)
先生って言ったらドクターに決まっているだろ www
670 : nobodyさん - 2008/05/19(月) 15:35:06 ID:??? (+0,+2,-28)
はぁあああああああああああ!

picalってD3じゃなかったのかぁぁぁぁ! ヘタこいた・・・orz

米兵さんのモジュールだから余裕でD3なのかと思ってたぜ。
0.1.2.3が付くのウゼー!
671 : nobodyさん - 2008/05/19(月) 16:36:51 ID:??? (+22,+29,+0)
いれるときわかるやん。
672 : nobodyさん - 2008/05/20(火) 02:42:44 ID:??? (+16,+18,+0)
そういえばppblogの人も医者だったな
673 : nobodyさん - 2008/05/20(火) 04:41:04 ID:??? (+25,+29,-20)
医者にかかった方が良さそうな人なら糞プス界隈にも多そうだがな
675 : nobodyさん - 2008/05/20(火) 18:17:15 ID:??? (+27,+29,-26)
しゃののサイトにあるPDFでも見てきてはどうか。
676 : ◆GJolKK - 2008/05/21(水) 17:06:08 ID:??? (+18,+30,+0)
  
677 : nobodyさん - 2008/05/21(水) 18:33:34 ID:??? (+22,+29,-18)
トリップのテストは他所でやっとけw
679 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 00:13:34 ID:??? (+27,+29,-28)
スピリチュアルサポートが欲しいならひよこむに池
680 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 00:18:23 ID:??? (-11,-29,-6)
<div class="top">テスト</div>

こんな感じのを付け加えたら見事にorz
681 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 00:26:24 ID:??? (+26,+28,-4)
文字コードすら分かってない厨房の悪寒。
682 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 01:33:00 ID:??? (-27,-25,-25)
htmlに直接書くときだけ日本語が文字化け
ほかは正常に日本語表示

文字コードなのか?
683 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 03:16:54 ID:??? (-23,-11,+0)
686 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 16:47:32 ID:??? (+22,+29,-4)
聞く前に自分で試せ
話はそれからだ
687 : 680 - 2008/05/23(金) 17:39:08 ID:??? (+27,+29,-7)
結局自分で調べて解決しました
いつかみなさんみたいに質問に回答できる立場になりたいです
688 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 19:57:29 ID:??? (+22,+24,-6)
では、質問する。
どのように解決したん?
689 : nobodyさん - 2008/05/23(金) 20:07:53 ID:??? (+23,+29,-13)
>>205方式だとしたら進化したもんだな
690 : nobodyさん - 2008/05/24(土) 10:37:12 ID:??? (-27,-28,-15)
日本語直接書いて、エンコード合わせたに1000ペリカ
691 : 680 - 2008/05/24(土) 21:17:07 ID:??? (+23,+29,-14)
>>205の方式も試しましたがうまくいかず
結局>>690のいったとおり直書きです

google先生でもこのスレばかりヒットするしw
693 : nobodyさん - 2008/05/25(日) 16:24:20 ID:??? (+27,+29,-40)
乳も垂れつつあるであろう今日この頃・・・ってな文面で
あの有限会社宛にメールでも打ってやったらどうか。
694 : nobodyさん - 2008/05/25(日) 20:16:54 ID:??? (+33,+30,-18)
今思えば、けっこうこまめに初心者にやさしく答えていたから、いい人だったと思う

助けてもらったあたしもその1人


居乳ってマジっすか 


あたしだって負けないんだからね
695 : nobodyさん - 2008/05/25(日) 20:21:10 ID:PI9zjJli (+29,+29,-134)
見当違いな質問だったらごめんなさい。
xoopsで他ユーザの情報(名前とかメールアドレスとか)を見る際に使用されるテンプレートは
user_infoだったかのテンプレートだと思いますが、
これを拡張して「最近投稿した記事」だとか「最近の日記」だとかの情報も表示させたいと思っています。
テンプレートにそのままコードを書き足せば実現できる機能ですが、他モジュールとの連携上、
一つ一つのモジュールで扱う情報をブロックみたいな扱いにして出力させたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
696 : nobodyさん - 2008/05/25(日) 20:34:53 ID:??? (+37,+30,-42)
>>694
>今思えば、けっこうこまめに初心者にやさしく答えていたから、いい人だったと思う

悪かったのはコミュニティで全く他人(運営も含めて)の忠告を無視し続けたことだね。
反論するならまだしも。
一方的だとスパム行為とある意味同じ。

今は勤め人やってるみたいよ。
http://blogs.itmedia.co.jp/sns/2008/03/post-8f6d.html
697 : nobodyさん - 2008/05/25(日) 21:18:43 ID:??? (+31,+29,-34)
商売に結びつけるために必死だっただけだろ。

>>698
希望してる機能を実現しているモジュはいくつもあるはず。
どのXOOPSを使ってるのか知らんが参考にすればいいだけ。
698 : nobodyさん - 2008/05/25(日) 22:11:29 ID:??? (+34,+26,-14)
彼女の出来るモジュールありませんか?
699 : nobodyさん - 2008/05/25(日) 22:15:19 ID:??? (+29,+27,-3)
>>698
いまつくってるけど

配布予定はない
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について