のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,785人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレXOOPS Cube 15

xoops覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = :

URL粘着くんが来ないと平和だな。だけど、なぜかちょっとさみしい・・・

103 = :

それXCL本体の今後というよりサイト製作者側の課題ジャマイカ?

106 = :

画面が真っ白になりました…
ぼすけて…

今まで使っていたサーバーを
HDDだけ入れ替えて、別のサーバーに移しました。
そこから一時的にドメインを閉じて
Localhostで見ようとしたら、真っ白に。
phpmyadminなどの他のものは動いていて
test.phpとして、状況を表示させるものも動いていました

助けてください

107 = :

状況がよくわからん・・・

108 = :

XOOPSが真っ白で開かなくて
admin.phpも全部真っ白、という状況です。

ぼすけて…(涙

112 = :

xmobile・・・なかなか良いね。
だけど米兵さんのモジュールにはあまり対応していないようだな。もったいない。
あとXSNSはどうなるんだろう?もうSNS自体終わりそうな感じもするが・・・すくなくとも携帯に対応しないと話にならんな。

113 = :

xmobile ってなかなか頑張ってるんだけど、仕組み的にもう一歩どうよ、
と思うんだな。ある意味携帯向けに XOOPS 全体を作り直してるような
ものだから、モジュールの内部仕様が変更されたら追随ができないし、
新たなものに対応をしようとする度開発の負担になる。大変だよ。
(携帯対応のアイデアは考えてあるけど、発注がこないなぁ)

114 = :

>>携帯対応のアイデアは考えてあるけど、発注がこないなぁ


そのアイデア、今後のXOOPSのためにオープンにしてみないか。

115 = :

携帯対応なんてどちらにしても一からXOOPSを作り直す位の工数がかかるだろ

116 = :

そこを何とかするのがお前らのスキルってもんだろ。
頭良いのだから何とか汁

118 = :

しょもない質問するなやハゲ

122 = :

動かす必要からして見当たらね

125 = :

>>124
まじで?

126 = :

俺もそんな気ガス
cube海外ではチョーマイナー

128 = :

orgへ一騎に流れが移る悪寒

129 = :

ホダ塾は?ホダ塾はどうなるの?

130 = :

ホダ塾はどうなるかしらんが、CMSなんてモジュールそろってナンボ。
cubeみたく、モジュール切って捨てちゃったら誰も使わなくなるよ。
ダサかろーと出来が悪かろーとセキュリティーがどーだろーと、インスコできたら全部そろった!
ってのがXOOPSの魅力だった。
cubeなんてイラネ。

132 = :

まぁ・・・たしかにCMSはモジュールの種類が豊富なのんが魅力だし
XOOPSがここまで支持されていたのもそれが大半の理由だろうな。
だけどcubeにはcubeの良いところがあるぜ。
独立した経緯を考えれば、俺はcubeを支持するけどね。

openIDはこれからの技術。先日やっとYahooが対応したぐらいなもので
海外に比べたら圧倒的に遅れている。
日本で反応が薄いのは当然だといえるのに、そんな理由でorgについていくなんてどれだけ流されやすい体質なんだよ。と

133 = :

ホダは、残念だけどオワタ
cubeは遊びだと明言しているからな
遊びにはつきあえん

135 = :

cubeがフォークした当時のorg戦犯はすでに去った

そろそろ戻るタイミングかもな

俺もorgに戻ることにした

136 = :

本当に戻る人がでるなら本家スレも少しは盛り上がるかな。

Cubeでモジュール少ないっていう声は時々聞くけど、
何がそんなに足りないのか俺にはイマイチよくわからん。。

137 = :

>>136
Cube入れてみて既存モジュールインストール

動かない

チキショー

って流れだろうな。

ホダのパッケージとかはあるが、本家は色んな想定のパッケージがあって初導入するには親切だろ。
技術うんぬんより運営の差が出た結果かもな。

138 = :

>>137 の追記
結果論で感想を述べるのは卑怯なんだけど。

日本サイトの運営人が多忙で更新が遅くて
宣言していた事がドラクエの発売日並に延ばし延ばし
xiggで貼られるサイトは欲しい情報がほとんど無いスパム
蛆虫が自分のサイトの宣伝ばかりする有様で、内容が薄い。
ひよこもXUGJも軸がぶれたし、皆人はサイト作ったり消したりのジプシー

Cubeの情報を得るにはややこしい状態になったと感じる。
使ってる奴またはこれから使う奴が欲しい情報をフォーラムに頼りすぎて整理されていないのも問題かな。

■これから導入する奴向けの情報としては
・何が出来るのかの基本システムの説明、モジュール導入サンプル数種、インストール方法。
■導入した奴向けの情報として
・トラブル解消法、テーマの使い方
・セキュリティ情報
■上記の二個のレベルをクリアしている上級者向けの
・モジュール開発 
・コア開発情報
・機能改善情報

などを完結にまとめればサイトも生きると思うんだけど。

140 = :

環境もバージョンも書かずに質問とな?
素直にひよこむいきなさにでもいきなされ。

気になった点→「analyzer2?」

141 = :

解決できました。
他のスレで環境もバージョンも書いて質問して
「情報たりなすぎ」と返されて、どれを書いていいのかわからんでした。

ごめんどうおかけしました

142 = :

確かに本家の方がいいな
xoops JP版のバグフィックスいつでるのやら ヤバイ ヤバイ
本家はすでに埋め済み

143 = :

cubeがやばくなるなと実感
世界から取り残されているジャン
cubeの出口戦略が見えねー

受託案件、とうとうorg指定でキター

144 = :

粘着君、切り口かえたんダネ

146 = :

いらっしゃーい

147 = :

およよ、ホダ熟がはたから見ていてますます胡散臭く感じる団体に・・・。

149 = :

>>147
ちょうどいいんじゃネーの?胡散臭いジジイ集団だからな、あそこは


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / xoops一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - タグè¿1⁄2åŠ + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について