のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ☆★ウミガメのスープ★★832杯目★★ ポトフ味

    ウミガメ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 = 143 :

    >>148 no……
    >>149 関係ありません。
    >>150 yes

    152 = 144 :

    集団の一部の人は、男が動物を仕留めたことを恨んでいますか?

    153 = 145 :

    その動物は実在していて我々が肉眼で見ることのできる動物ですか?

    154 = 143 :

    >>152 yes
    >>153 no……

    155 = 144 :

    その動物は、死んでスタンド能力が発言するタイプのスタンド使いでしたか?

    157 = 145 :

    「変な馬仕留めました!」
    「やったやん!」
    「解剖したらユニコーンやったで」
    「やったやん、で、角は?」
    「仕留めたときに危ないから捨てたわ」
    「はーつっかえ!」

    みたいな話ですか

    158 = 144 :

    その動物には、生きている状態でないと確認できない特徴がありましたか?

    159 = 143 :

    >>157 no
    >>158 関係ありません。

    160 = 148 :

    その動物はマンモスとかジャイアントモアのようなとっくに絶滅しているはずの動物ですか?

    161 = 146 :

    その動物はいわゆる「空想上の動物」ですか?

    163 = 145 :

    「シベリアオオカミ仕留めたで」
    「やるやん」
    「解剖したらニホンオオカミだったわ」
    「狩人バカなんじゃねえの死ねよ」

    みたいな話ですか

    164 = 146 :

    絶滅したと思われていた動物が○十年ぶりに捕獲されたぞ!
    →研究したら、やっぱり絶滅していたと思われた動物だった!
    →てか、もしかしたらこれが本当に最後の個体だったんじゃ…なんてことしてくれたんだー!

    みたいな感じですか?

    165 = 143 :

    >>163 no
    >>164 正解とします。

    【解説】
    男が仕留めたのは絶滅したと考えられている動物だった。
    そのことを知った研究機関は、生き残っているはずの動物を保護するため
    調査隊を派遣した。しかしいくら探しても見つからない。
    そのため男が仕留めた動物は「最後の一個体だった」と結論づけられ、
    ぬか喜びさせられた研究員達の中には男を非難する者もいたという。

    ※引用歓迎です。

    166 = 145 :

    実際にあったら確かにハンターが非難轟々の目に遭いそう。
    乙様でした。

    167 = 146 :

    研究したのは、その個体対象ではなく、他にも個体がいるかどうかの調査だったのですね
    「他にもいるかも!」から「まさかこれが最後の個体…」は、落胆の度合いがハンパないでしょうね

    出題乙さまでした!

    168 = 144 :

    数ヶ月って探している期間だったのか!分析してる期間と勘違いしてました、なるほど。
    乙でした。

    169 = 148 :

    乙です。
    男、とばっちりw
    恨むなら男じゃなくて、そんなになるまで動物を追い詰めた先祖ですね

    170 = 144 :

    >>146の質問と回答が今読み返すと絶妙なところをついていて好き。

    171 = 146 :

    確か、ニホンカワウソは乱獲で個体が激減して、
    狩猟禁止になってからも密猟されて、絶滅に追い込まれたとか
    そういういきさつだと、ハンターは非難されますね

    172 = 143 :

    >>166 一匹しかいない時点で絶滅は不可避でしたけどね。
    >>167 その辺りがミスリードになってしまったかもしれません。
    >>168 調査期間の長さはよく分からないので感覚で決めました(適当)。

    173 = 143 :

    >>169 よく考えたら男は何も悪くないんだよなあ……
    >>170 「絶滅した」と「絶滅しそう」の違いを表現するための苦し紛れの回答でした。
    >>171 今回のハンターはわざとじゃないから……(震え声)

    ご参加ありがとうございました。

    174 :

    ジムは腕利きの販売員として有名であったが、あまりにも人気があるために、上司が自分の立場を危惧して無茶な注文を付けることが度々あった。
    今回ジムに言い渡されたのは「冷蔵庫をセールスして売ること」。そしてその相手はエスキモーであった。
    ジムはエスキモーに会って冷蔵庫のセールスをしたが、エスキモーは「そんなものは外の雪を使えばいい」と返すばかりである。
    しかしジムは見事冷蔵庫をエスキモーへ売ることに成功した。果たして彼はどんなセールスをしたのか?

    175 :

    冬の北海道だって冷蔵庫が必要なのと同じ理由ですね?

    176 :

    また参加できなかった
    いいスープだね乙

    177 :

    外気温よりれいぞうこのが温かいから?

    178 :

    >>94
    これ他のメニューも是非出してほしいな
    待ってる

    179 :

    この人はスレの空気が悪くなると出題してくれるから荒らすと良いよ

    180 :

    これ面白いな

    181 :

    608: 名無しさん@HOME 2014/11/11(火) 15:04:31.22 0.net
    胸糞注意かも。

    どうもまとめるのが下手で無駄に長文になってしまったので簡潔に。
    前提として、私はシフト勤務なので休みが不定期。基本平日休み。
    住んでいたマンションはワンフロア3世帯、単身者のみのマンション。
    階下で悲鳴と物音がした。
    突然の病で死なれても寝覚めが悪いので様子を見に行ったら、
    その部屋の下に住む女性がいて、やはり悲鳴と物音を聞いたと言う。
    しかも男の罵声と女の金切り声と悲鳴との事。
    その人に通報するように言い、無謀にも自分の部屋から下の部屋の
    ベランダに飛び降りて窓を蹴破って部屋に乱入。
    中ではオッサンに服をひん剥かれ、腕をおさえつけられた女学生。
    オッサンの急所を蹴り飛ばして、部屋にいてタバコ吸ってたケバいオバハンの脛全力蹴り。
    そうこうしているうちに警察登場。奴ら逮捕。
    女学生はパチンコ狂・ブランド大好きの母親の借金のカタとして
    オッサンに差し出されたらしい。行為は未遂との事。

    小汚いオッサンに押さえつけられた女の子見た時は本当に修羅場だった。
    618: 名無しさん@HOME 2014/11/11(火) 22:22:14.38 0.net
    >>608です。板違いでごめんなさい。謝ります。
    私自身に怪我とかは無かったです。飛び降りる時に念の為バイク乗ってた時のブーツはいていたので。
    ただその女の子は諸々検査があったとかで10日位入院してたと聞きました。
    今思い返すとガラスの付いたブーツで急所を蹴るって、結構ヤバイですよね。
    でも唇切って血流して、泣きながら抵抗してる女の子とその子の腕を押さえつけて
    今まさに襲おうとしてる男とそれをニヤニヤしながら眺めてる母親見たらもう我慢なんて出来ませんでした。
    あれほど胸糞悪い場面にこれからも遭う機会は無いと思いますね。
    同性として、この現代に母親に借金のカタで身体売るのを強要される子がいるってのがもう許せなかったです。
    その子は最終的に父方の親戚に引き取られたのですが、わざわざお礼を言いに来てくれました。
    養父母になる人にも涙ながらにお礼を言われ、彼女達が帰った後に安堵から泣きました。
    私は去年転勤でその場所を離れましたが、彼女が元気でいてくれればいいなと思います

    182 :

    男は刺殺を二回ほどしましたが罪に問われることはありませんでした
    いったいなぜでしょう?

    183 :

    >>182
    生き物相手ですか?

    185 :

    たぶん野球がらみだろうな 見たことある気がするし

    186 :

    ある武将が100人の兵で小城を攻めることになった、城内に突入できれば勝てる
    攻め口は東西南北の4つの門で守備兵は200人、各門で寄せ手より守備が少ないと
    門が破られ城内に突入される、守備兵が同じかそれ以上なら門は破られない
    さて、武将は南門を攻めることにしたが、寸前に北門から人が出てくるのを発見、
    捕らえて尋問すると、そいつは守備側とは無関係の人間で巻き添えになる前に
    逃げ出したとのこと、そして逃げ出した北門には100人の守備兵がいると白状した
    さて、武将は予定どおり南門を攻めるべきか、又は東か西の門に変更するべきか

    187 :

    前から出し逃げしてるやつこのスレ立てたやつかな
    全部ここの問題だ

    考える系クイズ出してく
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/puzzle/1486795854/

    188 :

    ここまででまともな問題はたった2問とか

    189 :

    右の親に死を突きつけ、赤んぼう、姉、兄を轢いた。
    作業中、親が死んだ場所の下敷きになっていたやつの名を呼んだ。
    ただ親は轢かなかった。
    さぁここはどこだ? 理由も答えよ。

    190 = 189 :

    高さ200メートルのビルから少年が飛び降りたが怪我一つ無かった、何故か

    191 = 183 :

    >>190
    パラシュートはしていましたか?

    192 :

    >>189
    登場人物は右手(親指、人差し指、お兄さん指、お姉さん指、赤ちゃん指)
    場所は霊柩車の前

    左手の親指はかろうじて隠せたが、
    右手は間に合わなかった

    193 = 187 :

    いつもの出し逃げだから聞いても無駄
    188はどうせ200Mのビルの1階から降りたとかだろう

    ラテシンの後継?のウミガメのスープ.comが動いてるな

    194 = 185 :

    >>189
    何というか、難しくしてやろうとこじらせた典型みたいな問題文が痛々しい

    195 :

    ヒムラー「この西部戦線も形になってきたな!」
    ヒトラー「んほぉ~この共産思想たまんねぇ~」

    独ソ兵「あ、あぁ~ッ!」バタバタバタ

    ヒトラー「はい、東部戦線の継戦能力は終わり。お疲れさまでした」

    「うぅ……ジ、ジークハイル」


    1941年6月、『ロシアの広大な土地はユダヤ的思想の共産主義者よりも高貴なるアーリア人種のために解放すべきでは』という総統の声があり、結果、ヒトラーちゃんが300万の兵でロシアのモスクワを電撃戦で攻略してくれる計画を立てた。
    しかしヨシフちゃんはなんだかファシストのことがキライみたいで、いつもいつもドイツ兵を追い返しては冬将軍サムイサムイなのだった。

    196 :

    初めてだし、長いけど。。。
    タイトル「モンスター」

    私の名前は吉良秀人。
    毎年東大合格者を私立共学で全国一排出している菊田学園高等部理事長だ。
    私にはかわいいかわいいかわいいかわいい息子がいる。
    名前は優秀。妻の名前と私の名前から一文字ずつ取った。

    優秀は、毎朝私と一緒に菊田学園高等学校へ通っている。
    私の夢は鳩山家の5代連続東大を抜くこと、そしてかわいいかわいいかわいい息子に
    私の学園を継がせることだ。

    私は息子が生まれた時から、ずーっと日記を書いている。
    育児日記だ。人の成長というものは実に興味深い。
    今は、日記ではなくアメブロに移行してブログ村子育てアラフィフ部門で
    堂々の一位を取得し続けている。

    197 = 196 :

    「父さん、どういう事だよ! またブログに変な事書くなよ」
    息子がやってきた。かわいいかわいいかわいい息子。
    怒っている顔さえ愛おしい。
    「どうしたんだ?」
    父親としての愛情をいっぱいに向けて聞いてやる。
    「何で、俺のエロ動画視聴履歴なんて全世界に向けて発信してるんだよ」
    「そんな事か」
    「そんな事って「息子の優秀は最近熟女モノが好きみたいです。中学生の時、
    顔が残念な女優のナースモノばかり見ていたので、とうちゃんは優秀がブス専なのかと
    心配した事がありますが、マニアックな性癖にならないか心配でこっそり
    とうちゃんおすすめのDVDを机の上に置いておきました^^」なんて書かないでくれよ」
    「男の子ならそういうDVDくらい当然だろう。母さんには内緒だぞ」
    「内緒って、影山君のお母さん、現役ナースだし僕、来週影山君家行くのに
    影山君から「ごめん。母さんがいない時にしてくれるかな」って言われたんだぞ」


    影山君は、息子の優秀ととても仲が良い生徒だ。
    彼の母親は、確かに現役ナースだがうちの優秀を警戒するなんて……なんて失礼な生徒なんだ。

    198 = 196 :

    「国見君からも「えっと、お父さんのいる時でいいかな」って言われたんだぞ。
    国見君の家には来週行く予定だったのに」
    国見君の家は、確か千葉だが、わざわざ菊田学園高等学校に通うためだけに母子だけで
    マンションを借りて学校の側に住んでいるんだったな。


    国見君のお父さんが来るまでって土日しかないじゃないか。
    なんて事、うちの優秀を警戒してハブくなんて。
    「もう、絶対ブログなんて更新するなよ」
    ああ、優秀が怒って理事長室を出て行ってしまった。
    「あら、吉良先生、親子で仲がいいんですね。毎朝一緒だし」
    事務の女の子がお茶を持ってきて、話しかけてきた。
    はて、私はそんなに悪い事をしているのだろうか。
    なぜ、可愛がっている息子に私は激怒されなければならないのだろうか。


    私は、モニターに映るブログのタイトル
    「アラフィフ先生! とうちゃんの子育てブログ!」を眺め呆然とした。

    問1:なぜ、優秀君は激怒したのでしょう
    問2:なぜ、優秀君は仲の良い生徒に警戒されハブられつつあるのでしょうか

    199 :

    質問していいのかなこれ

    影山君と国見君は「私」のブログを読んでいますか?

    200 = 196 :

    >>199
    イエス


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について