のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,510,936人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ☆★ウミガメのスープ★★822杯目 どこか遠くの味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 = 5 :

>>49 厳密にはnoだけど方向性GJ!

52 = 11 :

テスト会場で一人コックリさんをしましたか?

53 = 5 :

>>50 広義ではyesってことになるのかな?

54 = 5 :

>>52 設定ではnoですが、それでも成り立ちますね
コックリさんでは大学の試験問題を解くのに効率が悪すぎるかとw

なぜ今年も不合格になったのかも考えてみてくださいー
ちなみに語学の試験ですー

55 :

亀男くんに霊能力はありますか?

56 :

外国の霊にでも相談しましたか?

57 = 11 :

ペーパーテストでしたか?

60 = 27 :

外国人(の霊)に聞いてみた、けど和訳できないますか?

62 = 5 :

【解説】
某大学の定期試験。掲示内容は試験中に持ちこみ(参照)可能なもの。
普通、「持ち込み可」とあれば、教科書やノート、参考書を持ちこむものだ。
だが亀男は、フランス語の試験で、フランス人留学生を持ちこんだ。
教授は激怒し、亀男を失格とした。

翌年、同じフランス語の試験の掲示が「持ち込み可(生物を除く)」となった。
亀男はこの事態を予測して、降霊術を身につけていた。
試験中、降霊術でフランス人を自分に憑依させ、問題を解こうと考えたのだ。

――しかし、亀男の試験結果は酷いもので、成績で不合格となってしまった。
亀男が降霊したフランス人は日本語の読み書きができず、
問題文が読めない・翻訳問題ができない、で、まったく役に立たなかったのだ。

元ネタ:少なくとも十年以上前から都市伝説的に語られている、
京大の「持ち込み可」の語学の試験で留学生の「持ち込み」があったという話。
ちなみに元ネタでは、教授が面白がって許可したというオチが京大っぽさを醸し出しています。

お粗末様でした。ご意見ご感想ご批評などありましたらよろしくお願いします。

63 = 8 :

乙でした
オカ要素は予想外でした

64 = 27 :

乙様でした
自分の大学時代は「音を出さなければ(他の人の迷惑にならなければ)何を持ち込んでも可」という試験がありました
全員携帯かパソコンを持ち込んで検索、メールなどを駆使して単位をゲットした記憶があります
中には先輩を連れ込んだ奴もいましたが、専門科目なので役に立ちませんでした模様

65 = 11 :

お疲れ様でした
うちの大学はそこまでのユーモアはなかったなぁ・・・

66 = 56 :

乙でした!
降霊術やってる時間あったら、その分勉強に費やせば何とかなったかもしれないのに

67 = 5 :

>>63 もっと早くに基質カモーンしていれば良かったですね、すみません
>>64 私の大学時代には「今から5時間以内に提出、学内のどこで解いてもOK」という出題をする教授がいました
携帯もネットも普及していない時代でしたが、たとえあっても解けなかったであろうタイプの問題でしたw
>>65 ユーモアのある大学都市伝説って、たいてい京大発なんですよねw
>>66 きっと亀男にとっては語学より降霊術のほうが手っ取り早かったのでしょうw他の試験にも応用が利くし…
(すみませんバカ問題でした)

実は亀甲縛り企画に参加しようと考えていたのですが、S判定を目指すオカ問からはほど遠いバカ問題しか作れずorz
リアル生活が繁忙期で、企画期間にも間に合わず……、これは企画外の出題とさせてくださいorz

みなさま、夜遅くにお付き合いいただき、ありがとうございましたー!

68 = 49 :

乙です!
まさかまさかの降霊術とは・・・亀男君アフォを通り越して出来る子。

69 = 5 :

>>68 亀男も、どうせならちゃんと日本語の読み書きもできるフランス人か
フランス語が堪能な日本人を選んで降霊させるところまで極めてたら良かったですよね

この問題を考えているとき、「人を持ち込めないなら、霊を持ち込んだらよくね?」と
わりとあっさり考えた自分もたいがいアフォかもしれませんw
ご参加ありがとうございました!

70 :

21:00から亀男問題を出題しようと思います。
参加者5人以上集まったら出題させていただきます。
それまでに出題の方いらっしゃればその問題の終了後にやらせていただきます。

71 :

そろそろかな?

72 :

今来た
・・・だめかなぁ 5人いないしね

73 :

いまきたー

74 :

もう時間切れ?

75 :

しまった気付くの遅かった…

76 :

じゃあ代わりに新人コックがスープ出しましょうか?

77 :

ノシ

78 = 75 :

ノシ

79 :

ノシ

80 = 76 :

初めて作ったスープなのでお口に合えば幸いです。

【問題】
ある市街地のブティック。
その店のショーウィンドウの前に、来る日も来る日も佇む男がいた。
なぜ、どうして、と問いかけるような言葉を口にしながら涙を流す男。
道行く人はそんな男を気味悪く思っていた。
そんなある日、男は警察に捕まった。
いったいなぜ?

81 = 77 :

男はストーカーですか?

82 = 79 :

ショーウィンドウの中身が何であるかは重油ですか?

83 = 75 :

男はショーウィンドウの商品を見ていますか?

84 = 76 :

>>81 No
>>82 Yes!
>>83 Yes 商品も見ています

85 = 77 :

男の罪状が、具体的に何であるかは重要です

86 = 75 :

男はショーウィンドウのマネキンに語りかけていますか?

87 = 77 :

男の罪状が何であるかは重要ですか?

88 = 76 :

>>85,>>87 Yes
>>86 Yes!!

89 = 75 :

男はマネキンを盗もうとしましたか?

90 = 77 :

男の他に登場キャラはいますか?

91 = 76 :

>>89 No
>>90 Yes 男には恋人と、友人がいます

92 = 75 :

マネキンは女性ですか?

93 :

ノシ
人の死は問題に関係ありますか?

94 = 77 :

男は芸術家ですか?

95 = 76 :

>>92 Yes! マネキンは女性です
>>93 Yes!

96 = 79 :

恋人は存命ですか?

98 = 77 :

問題文中、4回出てくる「男」は、すべて同一人物ですか?

99 = 75 :

男の恋人は生きていますか?

100 = 93 :

男は誰かを殺しましたか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について