のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,483人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★774杯目 桜並木味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

送られてきたものは、いもですか?

252 = 151 :

>>247 NO
一般的な言葉です

>>248 YES!!!
まさに!!! 農家っ!!!

>>249 YES!!!!
それです!!! 一般的にそれを!!?

>>250 YES!!!
いもです!!!!!

一気にそろいました!!!

253 = 240 :

いもって…
馬鈴薯のことですか?

254 = 238 :

「礼装」を自慢しましたか?

255 = 248 :

>>253 シリカ!?

256 :

今さらノ

まだ流れ読んでないのでとにかくエロますか?

257 :

バレエシューズ・・・?

258 = 251 :

バレエ衣装ですね

259 :

「バレエ衣装を買ってもらったの♪」
→周囲「馬鈴薯?」→イモが送りつけられる
ますか?

261 = 236 :

「新しいバレエ衣装を買ってもらったの」を嬉しそうに話す彼女を
「馬鈴薯?そんなものでこんなに喜ぶなんて…」と哀れに思った周囲がおすそ分け

ですか?

262 = 151 :

うっ…みんな考え中かな?

失敗 >>251 YES!!
いもです!!!!!  言い方を変えると…?

>>253 YES!!!
ビンゴ!!! 馬鈴薯です!!! つまり、服は…?

>>254 NO
礼装ではなく、ある意味もっと華やかな…!

あ、ダンスといっても、いわゆるソーシャルダンスではなく…!!

>>255 シリdeath!!

>>256 NO
残念エロませんw

>>257 NO
おしい!!

>>258 YEEES!!
バレエ衣装です!!

では、まとめると…?

264 = 238 :

バレエ衣装か…!支援

265 = 151 :

【解説】

私たち家族は、引っ越してきた。 …この、何もない、片いなかに。
おとうさまは、スローライフだとかいってはしゃいでるけど…正直、わたしは乗り気ではなかった。

一番イヤだったのは、今まで頑張ってきたバレエ教室をやめなきゃならないこと。
ようやく板についてきて、発表会にも出られる話になっていたのに。
結局、おかあさまがいろいろがんばって、隣町のバレエ教室に通わせてもらうことになったの。
おとうさまも悪かったとおもったのか、私にバレエ衣装を買ってくれるんだって!

そして、衣装を買ってもらった翌日の学校帰り。集団下校の最中、私は鼻歌を歌っていた。
「鶴子ちゃん、今日は機嫌がいいね?」 「え?そうかしら?」
「うん、転校してきてからずっと、表情暗かったし…何かいいことあったの?」
「えへへ…じつはね、昨日、バレエ衣装買ってもらったんだ!」

同級生の亀子はそれを聞いて、きょとんとした表情になった。ほかの子も同じ様子だ。
「え?それなら私んちにもいっぱいあるよ?」

ええっ!?いっぱいって…この子もバレエやってるの?そして、何着も!?
「…そ、そんなにいっぱい持ってるの?」

266 = 248 :

はふぅ…>>253>>258gj!

267 = 151 :

【問題】>>167

【解説】  2/3

「うん…って、鶴子ちゃん、いくつ買ってもらったの?」
…一着に決まってる。洗い替えするようなものでもないし。…でも、今から頼めばもう一着くらいは…
つい見栄を張って、でも恥ずかしくて、おずおずと2本の指を立てた。

「えー!?たったそれだけ?」  「ちょっと、亀子…」
ほかの子も、憐れむような目で私を見ている。この子ももっといっぱい持ってるの?!
「…あ、わたしんち、ここだから。じゃあね!」  「あっ、鶴子ちゃん!」

私は家に入ると、自分の部屋にかけこんで、ベッドにつっぷした。
…くやしい!でも、意外とここってハイソなのかしら…みんなバレエやってるの?

「鶴子、鶴子~?」 お母さまが呼んでる…?なんだろう。
「お友達が、あなたにあげるものがあるって…なんか急いでたみたいで、もう帰っちゃったけど」
え?まさか…バレエ衣装のお古を持ってきたの?

「あなたには、これがお似合いよ!オホホホ」
そういう声が聞こえたような気がした。でも、他の子がどんな衣装を持ってるか、興味もある…。

「はい、これ…ずいぶん重いわね」  確かに重い。そして、開けてみるとそこには…

大量の、じゃがいもが入っていた。

268 = 151 :

【問題】>>167

【解説】  3/3
「あなたには、これがお似合いよ!」≪これがお似合いよ!≫≪これがお似合いよ!≫…

声が、頭の中にこだました…何?「あんたはイモ」ってこと?!
それにしたって、あてつけがましいわ!この私が田舎者扱いされるなんて…くやしいっ!

「あら、りっぱな馬鈴薯ね!おすそわけしてもらったの?」 …へ? …おかあさま、いま、なんて?
「ん?ほら、箱にも書いてあるわよ。”ばれいしょ”って」
「…おかあさま。 ”ばれいしょ”って… なに?」
「馬鈴薯。じゃがいものことよ。じゃがいもの語源がジャカルタで、馬鈴薯の語源はマレーシア。マレーシアは漢字で馬鈴って書くのよ。」
…それじゃ、みんな…勘違いしてたの? そして、親切でじゃがいもを届けてくれたの…?

翌日。
「亀子ちゃん、じゃがいもありがとう。ゆうべの晩御飯、肉じゃがだったよ!」
「そう、よかった!ばれいしょ2個じゃひもじいかと思って…でもあれ、男爵いもだからベイクドポテトのほうがホクホクして美味しいよ!」
「そうなんだ! …それでね、実は…」

さらに数日後。
「鶴子ちゃん、かわいい!」「そのバレエ衣装、似合ってるよ!」 「がんばってね!」「ああ~、馬鈴薯と間違えてたなんて、恥ずかしい…」
晴れて発表会に出ることになった私を、みんなが応援してくれる。…ここでの暮らしも、悪くないかな?

270 = 236 :

乙様でした!
奥様イメージでしたが、娘さんだったのね。
オチがかわいすぎる。みんなと仲良くなってよかったね、鶴子ちゃん。

271 = 237 :

乙様でした~
バレエ衣装がでてこなかった…ハイソじゃない自分にがっくり。
長丁場おつかれさまでした。
解説の最後に、ほっこりしましたw

272 = 251 :

乙でした、宣言通り素朴で素敵なスープでした!和む~

273 = 259 :

言葉の聞き間違いは、自分の語彙にないものだと、当てるのがな~

回答者も多くてレスが大変だったかと思います
レスアンカーの打ち間違いは、専ブラ導入でかなり防げますよ
よろしければご参考までに
出題乙でした

274 = 240 :

乙でした~
馬鈴薯→バレエから先が思い浮かばなかったorz
バレエ衣装だったのねw

275 = 256 :

お疲れ様でした

今から話を読みます、ごめんなさいw

276 = 239 :

乙様でした。
バレエ衣装→馬鈴薯だったとはw

勘違いとはいえ芋娘・・・w
ガラスの仮面のガーーーン的なシーンが浮かびましたよw

277 = 257 :

>>253>>258GJ!

乙様でしたーほっこり暖まる大変美味なスープでした。
で、鶴子たんを嫁に下さい

278 = 248 :

なるほどー馬鈴薯の語源は始めて知りました。
ダジャレ系の言葉当ては当てろ問になりやすいので
問題文にもう少し芋や衣装に関するヒントがあったほうが良かったかなと思います。
乙です!

279 = 238 :

乙でしたー
しかし自分も田舎者だがバレエ衣装くらいはわかるぞw

280 = 237 :

>>277
ではボケボケな亀子タソは私のお嫁にw

281 = 245 :

スッキリと納得できたんですが、当てろになってたような気がします。言ったセリフや勘違いの内容を補完させたい場合は当てろ状態になりやすいので設問の際は注意が必要です。一度説むじゅを利用してみてはいかがでしょうか?
とは言えとても楽しかったです。丁寧な回答と適度なまとめもあり、誘導が上手だったと思います。
人数も多い中、長時間乙様でした!!!

282 = 151 :

ちょうど一時間、100レスですね!! 皆様、お疲れ様です!!

>>269
確かに、いもから一気に馬鈴薯につなげた>>253さんはすごい!
さつまいもとか山芋→山芋木からとか迷走するんじゃないかと思ってましたがw

>>270
設定的には、奥様でも成り立つ話ですよね! でもタイトルが「カントリー娘」ですしw
小学生のほうがかわいげがありますし、そういう設定で解説作りました~

>>271
ハッピーエンドにしたかったので^^ 実際、みんないい子だったわけですし

>>272
素朴というところもヒントになれば…と思ってはおりましたw

>>273
そこはちょっと心配してました。今回は言葉当て以外の要素もありましたが、
そこに行きつくまでに状況が整えられていたからこそ、一気に正解へとつながったんだと思います。
専用ブラは使ってるんですが、先うちしておくほうが早いと思って…そこは工夫してみます!

>>274
そういう流れでしたw でも、そこからが本当に早くてびっくりしました!

>>275
こちらもようやく追いつきましたw お疲れ様でした!

それでは、いったんここで終了宣言します! 他の方のレスは引き続きおこないます~!

283 = 259 :

>>282
専ブラお使いでしたか、失礼しました
>>231の中でかなり混乱しているようだったので手打ちかな?と勘違いしました
先打ちしておくのはむしろ良いと思います
レスアンカーのポップアップ機能を活用して、レス番が合っているか確認してから書き込みするよう
人が多いときほど落ち着いてこまめにレスを返す方が良いと思います
人が多ければこまめなレスでもバイさる規制にはひっかりませんから

284 = 257 :

>>280お前さんとは気が合いそうだw

285 = 151 :

>>276  エコー部分はそれを意識しましたw

>>277  本当にそのお二人の連携プレイはお見事でした!  そして鶴子は渡さんw

>>278   そうですね、そこは意識しつつも、もう少しで出そう、もう少しででそう…
と思ううちに、後手に回ってしまった感じでした。
「田舎者」の象徴、「ハイソな趣味」を前面に押し出したほうが良かったですね

>>279  まぁ、どいなかだし、そこで子供設定が生きてくるとw
まさか、子供でバレエ習ってるとはクラスメートは思ってもみなかったんですよ

>>277  亀子も思った以上にいい子になりましたw 最後のセリフはもちろん亀子ですw

>>281  >>278さんにも言われた通り、ある程度予想していながら、ヒント出しが遅かった
のはマズかったと思います。人の多さは…はい、ここまで多かったのは初めての
経験でした! この際、もう少しまとめてレスして、1レスごとにヒントなり注釈を
入れてもよかったかもしれないな、とは思ってます。
出題宣言も含め、より精進を目指しますので、今後ともよろしくお願いします!

>>283  なるほど。今はギコナビ使ってますが、そのあたりは掲示板で質問しながら、
工夫を重ねていきたいと思います。しかしアチャー、大分うち間違ってましたね…

>>284 気に入っていただき、ありがとうございます^^ しかし亀子も渡さんw

それでは本当に皆様、お疲れ様でした!!

286 = 259 :

>>282
うるさく言うようですみません、

>いったんここで終了宣言します! 他の方のレスは引き続きおこないます~!

引き続きここで乙コールへのレスを続けるという意味でしょうか?
それでは次の出題者がいつまで経っても出題宣言できません
他の人の出題中に割り込んで続きレスを投下するのも失礼ですよ?
いったん終了宣言するなら、続きのレスは雑談掲示板へ移動しますとか
明確にしていただけるとありがたいのですが…

287 = 259 :

ああごめんなさい、完全に被りました
もう少し待てば良かったですね、すみません

288 = 245 :

ではそろそろ出題宣言よろしいでしょうか?
今日は夜鬼師匠に習ってメニューをつけてみたいと思います
ノシが確認出来たらメニューを貼るのでよろしくお願いします

289 :

ノシ

290 = 151 :

>>288
ノシ

>>286
すみません、出題宣言も出ましたので、レスはさっそく掲示板に書いてきます!

291 :

ノシ

292 = 238 :

ノシ

294 = 239 :

ノシ

295 = 245 :

遅いから別の日の方がいいかな?とか思いつつメニュー投下

・ヴィップサービス(無理ありそう?)
・ストレンジャー(瞬殺の恐れあり)
・ファンタジスタ(一番最近に設問したやつ)

後味はどれもあまり悪くないです

296 = 240 :

先越されたorz
ノシ

297 = 238 :

ファンタジスタを

299 = 245 :

ではよろしくお願いします

【問題】ファンタジスタ
レストランを襲った強盗に立ち向かい、見事それを撃退した男。しかしそれが原因で男は職を失った。
何故か。

300 = 238 :

オカエログロますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について