のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,686,283人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★774杯目 桜並木味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 512 :

男は走り屋で、峠から車ごと落ちて助かりましたか?

552 = 151 :

【問題】 >>516 「峠の亡霊」

【解説】

いやー、参った。終電は逃すし、タクシー代払えるほど手持ちもないし。
…歩いて帰るしかないか。でも、ここから帰るとなるとなると、あの峠を越えないと
ものすごく遠回りなんだよなぁ。しかもあの峠、「出る」ってもっぱらの噂なんだよな…。

ま、いいか! 遅くても朝までにゃたどり着くだろ!

今思い返せば、本当に怖いもの知らずな行動だったが、その時は酒の勢いもあってか、
全然怖いという感情が湧いてこなかった。

暗く、街灯もないような峠道(といっても、車道ではある)を鼻歌を歌いながら歩いていく。
…30分もしないうちに、後悔し始めた。怖いからではない、単純に疲れたのだ。

ふと、気づくと、100mほど前方に明かりが見える。  車だ。
車が2台、前方に停まっているのだ。これはありがたい!!

私は、手を振りながらその車に近寄って行った。
すると、その車は急ハンドルできびすを返し、足早に走り去って行った…

…私は、はたと気が付いた。伝説というのは、こうやって作られるのだと。
つまり、私を幽霊か何かと勘違いして、車を停めて近づこうとしなかったのだろう。
そして、私が近づいたので、恐れをなして逃げ出したと。…愚かな人間だ。
でもまぁ、丑三つ時にこんな峠の道を普通の人が歩いてるとは思わんだろうなぁ…

車が遠ざかると、再びあたりは暗闇に包まれた。
おそらく、今夜から新しい伝説が語り継がれるであろう。
「あの峠には男の幽霊がいて、車を見つけると襲い掛かってくる」と…。

553 = 545 :

乙です。確かに都市伝説はちょっとしたきっかけから生まれることが多いですよね。

554 = 511 :

乙様でした。
『深夜のヒッチハイカー』って字面だけ見ると怪談っぽいですねw
幽霊の 正体見たり 枯れ尾花  とはこういう事かw

555 = 525 :

お疲れ様でした

これは仕方ありませんねw

557 = 151 :

当初は女性という設定も考えましたが、女性が終電逃したからって
一人で峠の道を歩くのはあり得ないですね!

では、ちょっと席を外さないといけなくなったのでレスは「また掲示板に!

お疲れ様でした!!

558 = 520 :

乙です
幽霊いっちょ出来上がり

559 = 545 :

>>556 急にどうしたww

560 = 512 :

乙でした~
私よ…それは無謀だwww
うちの近所にマスクして草むしりに励む、ちょっと精神不安定なおばさんがいて、
マスク外さないからあの下は口裂けてる~って、話題になってたのを思い出しました

561 = 545 :

と思ったら新種の乙コール…か?

562 :

一杯いかがですか?

563 :

携帯電話でよければ
ノシ

564 :

ノシ

565 = 562 :

ありがとうございます!ではよろしくお願いします。

【問題】「きこりと泉」
おや 旅の方ですかな?
ようこそようこそ、ここはあの「きこりと泉」の童話のもとになった村じゃ。今では開発が進んで、町というほうが正しいかの。
実はあの話には後日談があるんじゃが・・・折角だからウミガメのスープでも召し上がっていきなされ。

その昔ジャックという男がおってな、そいつがまあ欲張りで乱暴で、村中ほとほと手を焼いておった。
じゃが、ある時を境に、信じられんほど品行方正な真人間になってしもうた。
が、そのせいで男はカミさん共々別の村に移住せにゃならなくなったんじゃ。
どうしてそんな羽目になったのか、お分かりですかな?

566 :

ノシ

ジャックは自分の意思で真人間になりましたか?

567 = 563 :

男に子供はいましたか?

568 = 562 :

>>566 YES! 重要重要
>>567 NO  おらなんだ


問題>>565

569 = 566 :

ジャックの職業は重油ですか?

570 = 562 :

>>569 NO いんや。きこりでも農夫でも成り立ちますぞ


問題>>565

571 = 563 :

移住する理由は悪い理由ですか?

572 = 564 :

ジャックとその妻以外に重要な登場人物はいますか?

573 = 566 :

オカますか?

574 :

移住先はその村でなければならなかった?

575 = 562 :

>>571 まあYESと言うべきかの。
>>572 YES エキストラ程度じゃよ
>>573 YES 泉の女神様がいらっしゃるじゃろ?


問題>>565

576 = 564 :

ジャックは一人だけですか?

577 = 562 :

>>574 NO
>>576 ジャックという名の男が、という意味ですかな?YES、じゃがNOT重要じゃ


問題>>565

578 = 566 :

ジャックは泉に何か落としましたか?

579 = 562 :

>>578 厳密に言うとあれじゃがYES!


問題>>565

580 = 563 :

ある時の前後に、ジャックに何か不幸は訪れましたか?

581 = 564 :

泉の女神はジャックの妻になりましたか?

582 = 566 :

ジャックは欲張って、泉の女神からなにかをせしめようとしましたか?

583 = 562 :

>>580 YES!まあ気の毒な話じゃな
>>581 NO とんでもない!


問題>>565

584 = 562 :

>>582 せしめると言うかなんと言うか、まあ欲張ったのはYESじゃ

問題>>565

585 = 563 :

女神様の存在がジャックを変えてしまいましたか?

586 = 566 :

ジャックは自分が泉に落ちて、きれいなジャイアン状態になりましたか?

587 = 564 :

ジャックは後悔の念を経て、真人間になりましたか?

588 = 562 :

>>585 まあYESじゃな じゃがもっと大きな要因があったんじゃよ
>>586 おお、良い発想!じゃが 泉に落ちた=YES!、きれいなジャイアンになった=NO!


問題>>565

589 = 566 :

カミさんの方には変化はありましたか?

590 = 563 :

まさか女神様とジャックが入れ代わったりしましたか?

591 = 562 :

>>587 YESじゃ お若い方は鋭いのう


問題>>565

592 :

ノシ
今では開発が進んだことは重要ですか?

593 = 564 :

ジャックは女神に何かお願いをしましたか?

594 = 562 :

>>589 カミさん自体は昔と大きゅう変わってはおらなんだ。じゃが大きな出来事があっての・・・
>>590 NO!


問題>>565

595 = 566 :

ジャックは木こりの斧みたいに、何かを金銀に変えようとしたのですか?

596 = 562 :

>>592 重要というかまあ、泉の件でここら一帯は豊かになりましたからな ありがたやありがたや
>>593 まあYES 正確には、ある目的を持って泉のもとに来たんじゃ


問題>>565

597 = 563 :

女神様は今も存在してますか?

598 = 562 :

>>595 YES! 物を金銀に変えて一儲けしようとしたんじゃが、それだけではなくての・・・
>>597 YES  今でもわしらを見守っておられるよ

問題>>565

599 = 566 :

ジャックが泉に落ちた後、女神様が助けてくれましたか?

600 = 563 :

ジャックは村から町になるのを見届けましたか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について