元スレ★★ウミガメのスープ★★734杯目 ウホウホ味
ウミガメ覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
452 = 446 :
柱は、縦一列に並べられましたか?
453 :
立てた球場は一ヵ所だけですか?
454 = 415 :
問題>>420
>>449 NO
>>450 ある一日ではありますがそれは特な一日ではありません
>>452 YES
>>453 YES
455 = 449 :
柱の長さは均一ですか?
456 :
学生野球の話ですか?
457 = 428 :
柱は特別なものでしたか?
458 = 445 :
棒をたてた人は重油?
459 = 446 :
柱を建てた事によって、ルール改訂はなされましたか?
460 = 415 :
問題 >>420
>>455 YES でもそこまで均一である必要もないです
>>456 NO
>>457 NO ごく普通の柱です
>>458 NO
もうすこし外堀を埋めたほうが良いかも?
461 = 453 :
その行為によって何か不正や疑惑が発覚しましたか?
462 = 456 :
時代や国は関係ありますか?
463 :
柱は等間隔に並べられていましたか?
464 = 445 :
じゃあ…日本の話ですか
465 = 456 :
どこの球場に建てられたかは重要?
466 = 449 :
争ったのは野球チーム同士ですか?
467 = 415 :
問題 >>420
>>461 NO
>>462 YES!当ててみてください
>>443 YES 等間隔に並べられていました
>>464 NO 日本ではありません
468 = 415 :
問題 >>420
>>465 NO 球状は関係ないです
>>466 NO チーム間の争いではありません
469 = 446 :
>>459お願いします。
471 :
その三本の柱とは、斉藤、桑田、牧原ですか?
472 = 456 :
変化球は関係ありますか?
473 = 415 :
>>471 NO リアル柱ですw
>>472 YES! 変化球が関係あります!
474 = 446 :
野球のルール関係ありますか?
475 = 449 :
野球の興行収益などの権利などは関係していますか?
476 = 463 :
柱に向かって変化球を投げましたか?
477 = 445 :
それによって野球の歴史がかわりましたか
478 = 456 :
その柱は、ピッチャーが自分の球がどれだけ落ちるか
計るために立てたものですか?
479 = 471 :
真面目に聞きますw
それはベーブルースの時代の話ですか?
480 = 415 :
問題 >>420
>>474 NO ルールには関係ないです
>>475 NO
>>476 NO 「柱に向かって」というのは適切ではないかと
481 = 446 :
変化球を、何かのインチキだと思ってた人達を説得ますか?
482 = 471 :
柱の間に向かって変化球を投げたのですか?
483 = 415 :
問題>>420
>>477 うーん、微妙です。そこまで歴史がひっくり返るほどの出来事ではないと思います
>>478 NO
>>479 NO ベーブルースよりもっと古いんです
>>481 YES!正解です!
>>482 YES
484 = 415 :
解説行きます。
485 = 415 :
【解説】
時は1860後半~70年代のアメリカ。
メジャーリーグ史において、初めて、変化球(カーブ)というものが登場しました。
投球が孤を描く不思議な投げ方は瞬く間に話題になりました。
同時に、それが実際に曲がっているのか、それとも目の錯覚か、
という論争が巻き起こったのです。
当時はまだ流体力学といった学問は発展しておらず、
科学者の見解でも「それは目の錯覚である」という意見が主流だったようです。
そうした状況を受けて、有名なスポーツライター・ヘンリー・チャドウィグの提案の元、
実験が行われました。
それはマウンドとホームベースの間に3本の柱を立てた上で、
その間を縫うようにボールが投げられるか?というもの。
1870年8月16日、ニューヨーク市のキャピトリン・グラウンズにてある実験が行われました。
このとき投手役を務めたのはカーブの創始者とも言われる、フレッド・ゴールドスミス。
多くの立会人の見守る中、
彼の投げたボールは柱の間をくぐり抜けて見事にキャッチャーミットに収まりました。
こうして、「カーブボール」は実際に曲がっていることが証明され、
今日での変化球の発展へとつながるのです。
486 = 445 :
乙でした~
487 = 415 :
【補足】
・実際は2本だったかもしれない・・・。
昔読んだ本では3つだったはずだけどネットだと2つと書いてあったり。
想像のしやすさも考えて今回は3本にしてみました。
・この実験を見ても信じない人はいました。
最終的には連続写真などを用いて証明されたそうです。
488 = 453 :
乙様でした。
489 = 449 :
乙です。
はー変化球に歴史ありですなぁ。
490 = 448 :
なるほど、乙でした~
野球知らない自分には難しかったけど、面白い状況ですね
491 = 463 :
乙です。
なるほど、変化球が信じられてない時代もあったん
ですね。不思議だ。
492 = 471 :
最後のほうしか参加できなかったけど乙でした~。
自分は現代に住んでていてもカーブの仕組みはよう分かりませんw
あと槙原の名前間違えた。
493 = 456 :
三本の柱を縫うように曲がるカーブか。
落ちる方向にばっかり考えてました。
乙です。
>492
実は突っ込もうかと思ってましたw
494 = 446 :
乙でした~。
変化球が出た最初の頃は、ボールに細工してるんじゃないか、
と言われた話は聞いた事ありましたが、そういう証明のしかたをしてたんですねー。
495 = 415 :
皆さんお疲れ様でした!
>>490 実は出題者も野球にそこまで詳しくないですw
昔本で読んだ知識を元にぐぐったのですが明確なソースは見つからず。
詳しい人がいたら補完よろしくです
>>491 目の錯覚で実際の落差より大きく見えたり、
という事はあるそうです。だから当時の錯覚説もそこまで見当はずれではないといえます。
496 = 415 :
>>494 ボールに細工をする(松脂をぬったり)とさらにえぐい変化が見られるらしい、
という事が調べたときに書いてありました。残念ながら動画はありませんでしたが・・。
それではそろそろ名無しに戻ります。
みなさんありがとうございました! ノシ
497 :
ドラマ風のものですが、投下してみて良いですか。
498 :
>>497
まず>>1のテンプレをよく読んで
sageてトリップつけてからにしてください
499 = 497 :
失礼しました。迅速な対応ありがとうございます。
これで大丈夫でしょうか?
500 :
ノシ
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- ★★ウミガメのスープ★★754杯目 王女の涙味 (1001) - [79%] - 2010/7/31 22:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★764杯目 真偽写真味 (1001) - [79%] - 2010/11/3 3:15 ○
- ★★ウミガメのスープ★★704杯目 犬の尻尾味 (1001) - [79%] - 2009/3/22 6:30 ○
- ★★ウミガメのスープ★★733杯目 寄生虫味 (1001) - [78%] - 2009/11/28 3:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★745杯目 蜘蛛女味 (1001) - [78%] - 2010/3/28 1:30 ○
- ★★ウミガメのスープ★★719杯目 変態女味 (1001) - [78%] - 2009/7/16 5:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★774杯目 桜並木味 (1001) - [78%] - 2011/2/6 8:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★784杯目 もんぺ味 (1001) - [78%] - 2011/6/17 7:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★703杯目 インコの雑穀味 (1001) - [78%] - 2009/3/5 6:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★732杯目 恵方味 (1001) - [78%] - 2009/11/5 4:15 ○
- ★★ウミガメのスープ★★714杯目 靴下味 (1001) - [78%] - 2009/6/16 16:15 ○
- ★★ウミガメのスープ★★757杯目 父の日記味 (1001) - [77%] - 2010/9/8 5:15 ○
- ★★ウミガメのスープ★★786杯目 夏の凍え味 (1001) - [77%] - 2011/7/10 3:30 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について