のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,272人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★697杯目 クリスマス味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 481 :

賽銭に高額の不良債権が混じっていましたか?

502 :

ノシ

賽銭を投げた人々のたたりですか?

503 = 484 :

呪われた金を捨てたはずがまたフードに入ってたますか?

504 = 468 :

問題>>471

>>500 NO お賽銭を盗まれたと誤解祟りはされてません
>>501 NO フードに入っていたのは、ただの硬貨です

505 = 468 :

問題>>471

>>502 NO 祟っているのは賽銭を投げた人ではありません
>>501 YES!!! ktkr 呪われた金ってなんでしょう!?

506 = 468 :

問題>>471

痛恨のアンカーミスorz

>>503 YES!!! ktkr 呪われた金ってなんでしょう!?

507 = 502 :

本物の硬貨でしたか?

508 = 468 :

問題>>471

>>507 YES 本物の硬貨です

509 = 469 :

固有名詞必要ですか?

510 = 502 :

友人は、それが呪いの硬貨だと知っていましたか?

511 = 481 :

ジンバブエドルですか?

512 = 484 :

2000円札ではなくて盗んだ賽銭ですか?

513 = 488 :

円ではなくてドルでお賽銭を支払ったため、
「円高なんだから円で払えよ」と、神様がお怒りになりましたか?

514 = 470 :

呪われた硬貨・・・。

カツアゲした時に殺してしまった相手の怨念がこもった硬貨ますか?

515 = 468 :

問題>>471

>>509 固有名詞…そうですね、祟り主さんがどなたか上げて頂けますか
>>510 YES!だからこそ青ざめました
>>511 NO 天文学的単位ません

516 = 502 :

コックリさんに使った硬貨ですか?

517 :

ノシ
死んだのはたたりですか?

518 = 469 :

祟ったのは神様として祀られてるですか?

519 = 468 :

問題>>471

>>512 NO 賽銭盗んでいません
>>513 NO 神様は怒ってません
>>514 NO カツアゲません

520 = 517 :

>>516 それだ!

522 = 468 :

【解説】 問題>>471
友人は三日前に興味本位でこっくりさんをしていた。
来年の運勢を質問したところ、友人はこんな遊びを始めたことを後悔した。
十円玉が示した答えは「ぜ・ん・い・ん・し・ぬ」

その十円玉は自販機に入れても公衆電話に使ってもコンビニで支払っても
必ず友人の手元に戻ってくるらしい。表面についた傷は、確かにあの十円玉に見間違いないという。
こっくりさんで使用した硬貨は三日以内に、使って手放すのがルール。そうしなければ……。
友人はこの十円玉を賽銭として使用することに決めた。文字通り最後の神頼みだ。
「お願いです神様、私をこっくりさんから助けてください」友人は必死に祈りながら、十円玉を賽銭箱へ投げる。

けれど帰り道、私は友人の着ているコートのフードの中に見付けてしまったのだ。
参拝の時に後ろの人び賽銭が入ってしまったのだろう。やったね儲けたじゃん、そう言って取り出した十円玉。
それは友人が確かに賽銭箱に投げ入れた、あの十円玉だった。それがどうやってフードの中に入ったというか?
翌日、ベッドで血塗れになって死んでいる友人が見つかった。
死亡時刻は日付の変わる深夜零時頃。遺体はまるで、獣の食いちぎられたような有り様だったという。

お粗末様でした。感想・批評等頂けたら幸いです。

524 = 488 :

乙様でした~!

525 = 502 :

このこっくりさんは神様よりも強いわけですか…怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかし最初から参加したかった~

乙様でしたw

526 = 484 :

乙様でした~おもしろかった!
オカルトスープご馳走様でした。
まあこっくりさんは子供の通過儀礼ですからね(ぁ

527 = 468 :

本当は闇鍋で出したかった問題ですorz

>>523 こっくりさん怖いですよね…自分は絶対やりたくないです…
>>524 おつき合いありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
>>525 神様不在な神社なのかもしれませんね…。次回の問題では是非最初から!
>>526 最近の子もこっくりさん知ってるんですかね?ちょと疑問です

皆様おつき合いありがとうございました
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします

528 :

懐かしい味がするかもしれないスープは如何ですか
23:45までお待ちしています

529 :

ノシ

530 = 468 :

ノシノシ

531 = 352 :

ではお試し下さい
批評は大歓迎、辛口が大好きなドMです

【問題】「True or lie」
「僕の父さんは嘘つきじゃないよ!」
そう誇らしげに言った少年は、仲間から非難の言葉を浴びせられた。
泣きじゃくりながら家に帰った少年は、
当然「父さんの嘘つき!」と父を糾弾したのだが
父は嘘をついたわけではないと言う。

さて父は何と言い、少年はなぜ仲間から非難されたのだろうか?

532 = 529 :

父は本当は嘘をつきましたか?

533 = 352 :

>>532 No! しかし…

534 = 488 :

ノシ
登場人物は全て人間ますか?

535 = 352 :

>>534 Yes

536 = 468 :

父親の職業は重油ですか?

537 = 488 :

登場人物たちの国籍・年齢は重油ますか?

538 = 352 :

>>536 Yes!!!!!

539 = 352 :

>>537 国籍No 年齢Yes!

540 = 488 :

父親は政治家ますか?

541 = 529 :

サンタますか?

543 = 468 :

少年は小学生ですか?

545 = 488 :

言葉の誤解ますか?

546 = 468 :

オカますか?

547 = 352 :

>>545 ある意味Yes


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について