のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,006人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★683杯目 象の交尾味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 :

>>450 おお、乙コールありがとうございました。
川の名前はそのまま「塩の川」というスペイン語らしいです。
今では水質改善されているらしいですが。

それでは名無しに戻りますノシ

452 :

こんな時間にお夜食食べたら太るかなー?
痩せの大食いさん寄っておいて。

453 :

ノシ

454 :

途中で抜けますがノシ

455 :

途中で抜きますがノシ

456 = 452 :

問題

私たちには調和が必要。
しかし毎年数回、決まって喧嘩になり分断の危機に陥る。
互いが互いに華になりたいもんね。

さて私たちが何なのか推理していってください。

457 = 454 :

ワタシはダレ系ですか…

生き物ですか?

458 = 453 :

私たちは無生物ですか?

459 :

痩せてませんがノシ

毎年の喧嘩の数は決まっていますか?
決まっていなければその誤差は一桁で収まる範囲?

461 = 454 :

虫ですか?

462 = 452 :

>>459 主だった喧嘩の数は決まってます。それ以外にもちょっとした紛争は絶えずあるかも

464 :

分断の危機は決まった季節に訪れますか?

465 = 452 :

>>464 Yes

466 = 454 :

植物ですか?

468 = 454 :

動物ですか?

469 = 453 :

分断の危機というのは、集団が分断する危機と言うことですか?

470 = 452 :

>>468 うん、まあそうです。

472 = 454 :

喧嘩というのは比喩ですか?

473 = 452 :

>>472 No まんま喧嘩です

474 = 453 :

実際に分断しますか?

475 = 459 :

その喧嘩に負けると死にますか?

476 = 452 :

>>474
実際にはしないでしょうね。小規模だと空中分解する場合もあるかもだけど。

477 :

>>475
No 命は張ってません 優雅にいきたいものです



連投規制にかかったので、ID変えます

478 = 453 :

一応確認
私たちは人間ですか?

479 = 459 :

その生き物の大きさは人間よりも小さいですか?

480 = 464 :

”仲直り”は起こりますか?

481 = 452 :

>>478
YES

>>479
人間です

>>480
仲直りしたり妥協したり譲り合ったり

482 = 453 :

私たちは学生ですか?

483 = 452 :

>>482
学生の場合も大いにあります。

ちなみに満場一致で済むこともあります。

484 = 459 :

私たちとは「選挙で戦う人間」ですか?

485 = 464 :

うーんむじゅかしい

上手にやれば、喧嘩そのものが美しいものですか?

486 :

うーんどこを取っかかりにすればいいものか…
何かの議論や会議は関係しますか?

487 = 452 :

ごめんなさい誘導下手&出題が下手すぎましたね・・・

>>484
No

>>485
喧嘩そのものは美しくはありませんが、最終的に美しく調和させるのが
腕の見せ所。

488 = 450 :

ノシ
お祭りですか?

489 = 452 :

>>486
Yes
何かのための会議で決裂することが多いのです。
ちなみに大まかには2チームに決裂しますが、それ以外にもいくつかのチームが
主張しだします。

490 = 459 :

なんらかのスポーツは関係しますか?

492 = 452 :

>>490
No 体育会系は少なそう

493 = 452 :

>>491
No
でも主導者が優れていればまとまるという意味では近いものが・・・

494 = 459 :

「調和」とは会議による合意の事を指すのですか?
そしてそれは誰から見ても美しいもの?

495 = 450 :

>>488もお願いします~すみません

496 = 459 :

最終的には一つのチームにまとまるのですか?

497 :

職業は重要ですか?

498 = 452 :

>>488
ごめんなさーい

祭りNo
でも○○の祭典っちゅー名目でやるときもありますね

>>494
私たちが何かを成し遂げるためには調和が必要。
例え会議で合意に至らなくても、指導者を中心に、各々がひとつにまとまっていく必要がある。
その上で美しいものになるのです。
しかし会議で合意に至れば、その道はたやすいでしょうね。

>>496
まとまるときもあれば、まとまらずに失敗に終わることもあります。

499 = 452 :

>>497
職業的な人もいますが、素人の場合各々の職業は関係ありません。

500 = 452 :

ごめんなさい、なんかこのまま回答に持っていく技量がない気がしてきた・・・


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について