のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,322人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★681杯目 青春の味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = 682 :

妻は浮気しましたか?

702 = 681 :

二人以外の登場人物は歌手ですか?

>>686>>699
sage忘れていますよ。

703 :

男の死は男にとって不本意でしたか?

704 = 679 :

>>699 NOです。
>>700 不明です。YESでもNOでも多分影響はありません。
>>701 NO。エロませんよ?
>>702 NO。

歌声は人のものではなく、録音でなく・・・。
>>689にはNOとしましたが、人によってはYESだろ!という人もいるかも知れませんね。

705 = 679 :

>>703 YES。死ぬとは考えていなかったでしょう。

706 = 703 :

男の死は妻にとって不本意でしたか?

707 = 681 :

もう一人の登場人物は人間ですか?

708 = 515 :

オカが微妙?偶然かなんかの部類かな…。
歌声は動物の鳴き声ですか?

709 = 683 :

歌声は比喩的なものですか?

710 = 679 :

>>706 YES?不本意かどうかはともかくとして、予想はしていなかったと思います。
>>707 YES。
>>708 NO。

711 = 681 :

もう一人の登場人物が男を殺しましたか?

712 = 515 :

男の職業は重油?

713 = 679 :

>>709 NO。歌か、でないとしても声・楽曲の類です。
>>711 YES!重要な点です。
>>712 NO?職業は重要ではないですが・・・

714 = 681 :

殺人の方法は重要ですか?

715 = 703 :

そもそも男は耳が聞こえますか?

716 = 679 :

割と当てろ的要素が強いので、簡単なヒントですが。

男が何者か?もう一人の登場人物が何者か?歌声は何なのか?
全部が関係しているので、このうちのどれかが分かれば他のことは全てわかります。

717 = 679 :

>>714 YES!重要です。
>>715 YES。聞こえます。

718 = 682 :

歌声は人間の声ですか?

719 = 681 :

登場人物の年齢は重要ですか?

720 = 679 :

>>718 NO!ですが、歌声です。これも重要な点ですね。
>>719 YES!正確な歳はともかく、年頃は重要です。


721 = 681 :

3人とも成人していますか?

722 = 682 :

歌声は機械のものですか?

723 = 683 :

妻は男を騙すことで利益を得ましたか?

724 = 679 :

>>721 男と妻はおそらくYES? もう一人はNOでしょう。
>>722 NO・・・かな。機械というのはおそらく違います。
>>723 不明です。妻と男の関係は実はよくわかりません。

725 = 515 :

もう一人の人物は、男あるいは妻の身内ですか?

726 = 681 :

殺人に凶器を用いましたか?

727 = 679 :

>>725 NO。まったく無関係のはずです。
>>726 一応YES。間接的に、ですが斧を用いています。

728 = 681 :

男は追い求めた歌声を手に入れましたか?

729 = 679 :

問題とヒントの出し方が悪すぎたかな。
解答出した方がよいでしょうか?

730 = 679 :

おっと

>>728 NO。手に入れれずに死んでしまいました。

731 = 683 :

ここまでまとめてみる
問題>>684
登場人物は男、妻、もう一人
もう一人が男を殺した
殺害方法は重要。(間接的にだが斧を用いた)
登場人物の年頃は重要(男、妻は成人、もう一人は未成年)
歌声は人のものでも録音でもない、(動物でもない)歌かあるいは声、楽曲の類

732 = 703 :

マリオですか?

733 = 681 :

感情は怒りや悲しみといったネガティブな方向ですか?

734 = 679 :

>>732 NO。ですがマリオにも同じ重要な要素がありますね。ブロックを叩くと出てくる・・・
>>733 YES。怒ってます。

>>731さん、まとめありがとうございます。

735 :

現実世界に実際に起こることですか?

736 = 679 :

>>735 NO!起こりえません。でもオカルトと呼ぶのはなんか違うようなそんな類のものです。

737 = 681 :

もう一人の人物の性別は重要ですか?

738 = 515 :

男を殺したのは怨恨からですか?

739 = 735 :

歌というのは比喩ですか?
例えば風の音だったり

740 :

幻聴ですか?

741 :

>>737 YES。男です。
>>738 NO。正当防衛の類ですね。男はもう一人を殺すつもりでしたし。

742 = 679 :

>>739 >>740 NO。ただし歌っているのは「物」です。

743 :

三人目の登場人物は男と妻の子ですか?

744 :

歌声はオルゴールですか?

745 = 679 :

>>743 NO。男とも妻とも関係がなく、とあることから彼らの家を訪れた少年です。
>>744 NO。近いですが、機械的な仕掛けではないです。ファンタジーちっくな物。

746 :

これは童話ですか?

747 = 743 :

妻の嘘は少年のためものでしたか?

748 :

今度はsageになっているかドキドキ…m(__)m

起こりうるとしたら、時代的には未来ですか?

749 = 744 :

>>746でピンときました。
主人公はもう一人の少年の方ですか?

750 = 679 :

>>746 YES!!もう分かりましたかね?
>>747 YES!少年の命を守るためでしょう。
>>748 NO?強いて言えば過去の方が近いような。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について