のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,818人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★678杯目 ザルコン味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 288 :

俺のライバルを殺したのですか?

352 = 299 :

自分の障害になる人物を口寄せし続けて出世しましたか?

353 = 321 :

前時代的だが、出世の競争相手を次々と呪い殺しましたか?

354 = 287 :

>>351-352 yes!!!! 正解です

355 = 287 :

>>353 yes!! 正解

【解説】
友人の紹介でイタコに会うことがあった。想像とは違い、まだ若い娘だった。
「私はほぼ100%の確率で、どんな霊でも呼び出せます」との言葉にちょっと意地悪をしてみたくなった俺は、
まだ生きている親父を五年前に死んだと偽って呼び寄せてくれと頼んだ。
どんなことを聞いて困らせてやろうかと考えてる俺に、彼女は父親そっくりの声で、いきなり怒鳴り散らしてきた。
「よくも、俺を殺したな!」
まさかと思って実家に電話をしたら母親が「父さんがいきなり倒れて、意識不明なの!」と狂ったように泣き叫んでいる。
暫くしてイタコの彼女は正気に戻り、悲しそうに告げた。
「貴方は嘘をつきましたね。お父様は、たった今亡くなりました。
最初に申し上げた通り、私は霊をほぼ100%の確率で口寄せできるんです。
例え生きていて、肉体と霊体が繋がっている人ですらも、強引に霊を引き離して連れてきてしまうんです」
当初は自分のしたことに後悔し、震えがとまらなかった俺だが、その震えはやがて別のものに変わった。
それからというものの、俺の人生は一変した。
まず彼女を口説き、結婚した。そして出世しまくった。ついに社長にまでなってしまった。
それは全部、嫌な同僚も、口うるさい上司連中も、ある日突然倒れて、そのまま死んでしまったから。
怖いものなど何もない。やっぱり持つべきものは最愛の妻だ。
きっと立派になった俺の姿をみて天国の親父も喜んでいることだろう。きっと。
確かめる術はあるが、それを使う日は来ない。確かめるほどのことじゃない。そう、親父は喜んでいる。絶対にだ。

356 = 288 :

おお、イタコを脅迫して協力させたかと思ってましたが。
口説く過程を書き込んでいたらオカエロに・・・ゲフンゲフン

イタコが早めに判明したのが早かった理由でしょうね。
乙さまでした~w

359 = 300 :

乙様です!
途中エロ妄想しかできなくなってROMってしまいまいた…
「俺」はイタコ嫁に気使って生きていかなきゃなんないんですねぇ。

360 = 329 :

乙様でした~
妻自重せいw

361 = 287 :

乙様、お粗末さまでした。テンポ良く進んで安心していられました。
正解にイタコを嫁にしたことまで含めるか悩みましたが、
せっかくのテンポを乱すのもなんですし、これで良かったかと。
お付き合いいただきありがとうございました。

362 :

夜もふけてまいりましたが、スープのおかわりはいかがでしょうか?
よければお持ちしますが。

363 :

ノシ
間に合うかな?

366 = 363 :

やったぁ
じゃあ一番下のを

367 = 362 :

分かりました。それではよろしくお願いします。

【問題】「You Give Love a Bad Name」
ここはとある芸術家の自宅。
「あなたったら、また絵ばっかり眺めてる。家にいるといつもそうじゃない」
「すまん、つい熱中してしまってな。どの作品も本当に美しいんだ」
「もう。美しいって、そんな絵が?
 変な模様が描いてあるだけだし、
 どれも額縁が厚くて場所とってしょうがないわ。
 それよりこんなに若い奥さんがいるんだから、もっとかまってよね。
 そんなんだから前の奥さんに逃げられちゃったんじゃない」
「ごめんごめん。でも確かに芸術も好きだけど、お前には敵わないよ。
 俺は何よりお前を愛してる。な?分かってくれよ」
「そうね、ごめんなさい。言い過ぎちゃった。フフ、私も愛してるわ、あなた」

とても幸せな夫婦だったが、ある日この奥さんもまたいなくなってしまう。
しかし男は全く悲しいそぶりを見せず、いつもと変わらず芸術に没頭している。
彼女のことを深く愛していたにも関わらずである。何故だろう?

368 = 363 :

奥さんは男に殺されてしまったのでしょうか?

369 = 362 :

>>368 YES!その通りでございます。

370 = 8 :

奥さんズは絵になってしまいましたか?

371 = 363 :

芸術作品=奥さん でしょうか?
ガクガクブルブル

372 = 362 :

>>370.371 はい、正解です!

ここで解説いってもいいですが、一応どういう芸術であるかまでやりますか?

373 = 363 :

そうですね、よろしくお願いします~
ガクブルしつつw

人体の一部を使ってるって事ですかね?

374 = 8 :

絵の模様は奥さんの体液によるものですか?

375 = 362 :

>>373 YES その作品は人体を使っています

376 = 362 :

>>374 NO
厳密にNOかはわかりませんが、質問の意図としてはNOです。

377 = 363 :

そのまますぱーんと輪切りになってるとか…
露骨すぎ?

378 = 90 :

変な模様、は奥さんを同切りっていうのかな、そんな感じにしてみたものですか?わかりづらい・・・

379 = 362 :

>>377,378 正解です!そのまんまでごめんなさいorz

次で解説はります。

380 = 362 :

【解説】
夜、寝ている妻を見ながら男が呟く。
「とうとうお前を額縁に飾る日が来たか…」

その後、男の自室にて。
「前の女房はさすがにもう飽きてしまったよ」
と言いながら、男は今まで持っていた作品を全て焼却炉に放り込んだ。
そして新しい額縁に先ほど作り上げた「作品」をはめこんだ。
その作品には二つの丸が左右に並んでいる。
「どれどれ…おお、美しい、とてもキレイだ。
 腐敗しないように処理してプラスチックで固める作業はやはり苦労する。
 …ん?足が痛むか?安心してくれ、すぐ頭まで終わらせてやる。
 しかし何度やってもキレイに輪切りにするのは難しいな…」

381 = 363 :

乙です
夜中にゾゾ~っとしました

382 = 90 :

乙!
確かにきれいにきるのは難しいだろうなぁ・・・肉を切るのって難しいしなぁ

383 = 8 :

プラスティネーション乙様です。

384 :

>>381 乙でした。個人的に涼しい顔して狂った事をするタイプの人間が一番怖い気がします。
>>382 乙です。実際医者でもない限り無理そうな気がしますね。
>>383 乙です。

ところでこれだけだと物足りないと思うので、
もしよければもう一問出してもよろしいでしょうか?
他に出題者の方がいればもちろんお譲りしますので、
もしいないようであれば0時15分にまたお持ちします。

385 = 362 :

ということで時間になりましたが、スープを出してよろしいでしょうか?

386 :

シノ

387 :

ノシ

388 :

ノシノシ

389 :

ノシ

390 = 362 :

それではもう一度出させていただきます。
よろしくお願いします。

【問題】「When the Levee Breaks」
独裁者である亀夫は、ある男性から支持されているのを聞いた時
引退を決意する。

なぜだろう?

391 = 386 :

ウホますか?

392 = 362 :

>>391 NO まさかその質問が来るとは想定外w

393 = 389 :

ある男性とは彼と敵対する立場の人物ですか?

394 :

タイトルは重油ますか?

395 = 386 :

亀夫は元々引退しようと思っていましたか?

396 = 362 :

>>393 NO 亀夫が治める国の住人です。

397 = 362 :

>>394 NO 適当につけただけですw
>>395 NO ただし元々「最近俺人気ないのかなぁ?」ぐらいには思ってました

398 = 389 :

ある男性とは彼の父親ですか?

399 :

ノシ
女性では成り立ちませんか?

400 = 394 :

独裁者になった経緯は重油ますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について