のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,839人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★678杯目 ザルコン味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 51 :

新しい職場と大金を用意したのは、もう一人の人物ですか?

252 = 158 :

>>248 NO 彼の家にはペットボトル以外には他に大したポイ捨てはされていません。
        ほとんど毎朝ポイ捨てされる一本のペットボトル。 これの意味する事は? 

253 = 92 :

決まった人が通勤途中にいつも何か飲んでは捨てていた?

254 = 158 :

>>250 NO 引っ越してもらうために海亀田さんに報酬として大金を渡しました。
>>251 YES!! もう一人の重要人物です。
     では何故彼は海亀田さんに引っ越してもらいたかったのか? それは彼が・・・
    海亀田さんの家へのペットボトルのポイ捨てこれがある事になっています

      

255 = 108 :

毎朝ポイ捨てする奴は同じですか?

256 = 51 :

ペットボトルは何かの目印でしたか?

257 = 158 :

>>253 YES 通勤途中ではないですがもう1人の登場人物(カメローさん)が何時もそこでポイ捨てをしていました。
     そしてその事が彼にとっての○○なんです

258 = 92 :

海亀田さんの飼い猫が気に入らなかった?

259 = 158 :

>>255 YES 同一人物です
>>256 NO 目印でなく「海亀田留五郎さんの家の前でポイ捨てをする事」その事自体が一つの○○なんです

260 = 108 :

すいません
>>255スルーで

261 = 158 :

>>258 NO 飼い猫は出てきません
幽霊や心霊現象で無いちょっぴりオカ的なものといえば?

262 = 51 :

スパイとか暗号とか関係しますか?

263 = 158 :

>>262 no スパイや暗号は関係ありません

264 = 108 :

うまくポイ捨てできれば今日はいいことある
みたいな感じですか?

265 = 158 :

>>264 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! YES!! 
「海亀田留五郎さんの家の前でポイ捨てをする事」自体がもう1人の登場人物にとっての幸運のジンクスだったんです

では海亀田さんを引越しさせる必要とは? 
長引いてしまってすいませんさあ落ちまで後5mm

266 = 51 :

もう一人の登場人物は、海亀田がペットボトルを片付けてしまうのが気に入りませんでしたか?
彼が引っ越せば、ペットボトルのジンクスも好き放題ってこと?

267 = 158 :

>>266 カメローにとってはペットボトルのポイ捨て自体が重油なんでペットボトル自体がどうなろうと関係無いんです。
     もっと単純に・・・

268 = 108 :

海亀田さんの出勤時間が変わり
カメローが海亀田家を通る時間とちょうどかぶってしまった?

269 = 158 :

>>268 NO 海亀田さんは引越しをする前にポイ捨てしているのがカメロー氏である事を知らされていました。
     カメロー氏に取ってある事由から海亀田氏に引っ越してもらいたいのです     

270 = 51 :

ジンクスはそのまま持続していますか?
ある時点でジンクスがジンクスでなくなったりはしませんでしたか?

271 = 108 :

人家に投げ込むのは悪いなと思った?

272 = 158 :

>>270 YES ジンクスは継続しています。 というよりも継続させたいんです。
     そしてある事由からカメロー氏はジンクスを続けることが困難になりました。 つまりは単純に・・・
「○○をするとラッキーになる」というジンクスがあまりに極端になると・・・

273 = 158 :

>>271 NO 罪の意識は関係ないです

274 = 51 :

カメローさんは海亀田さんが引っ越した後、その家に住みましたか?

275 = 108 :

海亀田家の前を通る機会がなくなりましたか?

276 = 158 :

>>274 NO
gtgtになってすいませんorz 
・カメロー氏にとっての幸運のジンクス→「海亀田留五郎」さんの家の前にペットボトルを一本ポイ捨てする事
・ある事が起きてそのジンクスが出来難くなる
・それを解消するには海亀田氏を引越しさせる必要がある

つまりある事とは単純に

277 = 158 :

>>275 YES!! つまりカメロー氏は?

278 = 51 :

カメローさんも引っ越しをしましたか?

279 = 158 :

>>278 YES 大正解death!! 単純に彼も引っ越しただけだったんでした。
えらい長引いてしまってすいませんorz
次より解説貼ります。

【解説】 その壱
 海亀田留五郎さんを最近悩んでいる問題。それは家に置かれる不法投棄のゴミの問題でありました。
たまに出勤前の玄関脇に必ず同じ銘柄のペットボトルが一本置かれており、
家の前にゴミがあるのが不快な彼はそれを片付けてから出掛けざるを得なかったのです。
ペットボトルは毎日置かれている訳ではなく、何日か連続で置かれては暫く置かれなくなったり
11月頃に収まったかと思えば4月頃にまた再開したりするのです。
「一体誰が何の為に?」海亀田さんはしきりと頭を悩ますのですが、たいした理由も思いつかず、
「ペットボトルが置いてあった時には必ず片付ける事」これが彼のルーチンワークになっていました。
 さてそんなある年の事、五月を過ぎてもそのペットボトルが落ちていません。
「これまた何故?」と不思議に思う海亀田さんの下に複数の男達が訪れました。
その男はそのシーズン前に世紀の大トレードで地元のタイマースからジャイアンズへと移籍した
稀代の天才スラッガーであるカメローのマネージャーとジャイアンズの関係者を名乗る男であり
海亀田さんに対して驚くべき事実と提案を彼に伝えたのでありました。
何でも海亀田さんの家はカメローのトレーニングコースの途中にあり、スランプに陥っていた時偶々
試合前のトレーニングの際その家の「海亀田留五郎」の表札を見てから丁度飲み終えた愛用のドリンクを
ポイ捨てした日に何故か試合前に開眼してスランプを脱出、5打席5HRの大活躍を果たしました。

280 = 108 :

カメロー氏は引っ越すことに
しかし、これではポイ捨てのジンクスが・・・
そうだ、海亀田さんにもこっちに引っ越してもらおう
大金と新たな職場をもらった海亀田氏は快諾
かくしてジンクスは継続
めでたしめでたし?

281 = 158 :

【解説】 その2
それからというものジンクスに拘るカメローはホームゲーム前の朝のトレーニングの際は必ず
「海亀田留五郎の表札を見ながらペットボトルをぽい捨てする」ことが彼のジンクスになり、
その後の彼の大活躍は御存知の通りです。
 さて世紀の移籍を果たしたカメローでしたが、そのシーズンかつて無いほどの大スランプに見舞われます。
心配したマネージャーが彼に理由を聞いた所、それはとんでもない理由による物だったのです。
なんでも試合前のジンクス(ポイ捨て)を移籍後に遠くへ引っ越した為出来なくなってしまい
ゲン担ぎを大切にする天才肌のカメローはその事に拘りすぎ、心理的な理由からスランプになってしまったのです。
 事情を聞いたマネージャーと球団関係者は相談し、海亀田さんに新しい職場と、大金を用意するので
カメローのトレーニングコースの途中に用意した家に表札ごと引っ越してもらいたいというのです。
その大金に眼がくらんだ海亀田さんはその提案に同意し、引越しをすると
「ペットボトルが置いてあった時には必ず片付ける事」これが再び彼のルーチンワークになっていました。
そしてゲン担ぎが出来たカメローはスランプを脱出を果たし、
あらゆるタイトルを総ナメする球界史上を代表する天才スラッガーとなりました。
 さてカメローの大活躍によりジャイアンズのV10を果たしたシーズンオフ、スポーツ紙の一面をスクープが飾ります。
「カメロー大リーグに挑戦。移籍金は過去最高金額の二倍を更新!!」
「ま、まさかね・・・」ある事を不安する海亀田さんの家に来客を告げるベルが鳴ります。
恐る恐る玄関を開ける海亀田さんの前にいたのは笑顔のカメローのマネージャーと・・・
これまた笑顔の見知らぬ白人でありましたとさ・・・御後が宜しい様でorz
以上長文・乱文失礼しました 御意見・御批判、御感想等御座いましたら宜しくお願いします。

282 = 158 :

>>280 大正解death!! 纏め乙様でした 座布団一枚!! っ□

283 = 51 :

赤毛連盟とか三人ガリデブ的な発想から抜けきれず、
海亀田さんの「家」にばかり気が行ってしまいましたorz
重要だったのは「海亀田さん」の「家」があること、だったのですね~
海外まで移籍もとい誘致もといお引っ越しってw最後のオチが笑えましたww
深夜に乙でした~

284 = 158 :

>>283 乙様でした こちらこそわかりにくい誘導で大変失礼しました。

285 = 108 :

なるほどな~、カメローも引越しは盲点でした
それにしても海亀田さんカワイソスw
乙様でした~

286 = 158 :

>>285 乙様でした。 なかなか「引越し」というキーワードに持っていけずgtgtになったしまってすいません

では皆様夜間にもかかわらず長のお付き合い有難う御座いました
これより次の名人師匠の高座を待ちつつ名無しに戻ります orz ノシ

287 :

前スレで出し損ねた雑学問題があるのですが、一杯どうでしょう?お暇でしたら是非

288 :

ノシ

289 :

シノウ

290 = 287 :

>>289 イ㌔

知っているひとには常識かもしれないのでそのときはROMお願いします。
もともと埋め問なのでサクッといきましょう。

【問題】「ハリネズミの気持ち」
家に帰ると机の上に豆腐が置いてあった。
違和感を感じ、顔を近づけてよく見てみると針が刺さっていることに気付いた。
「何だよこれ、気持ち悪いな」
なぜ豆腐に針が刺さっているのでしょうか?

291 :

ノシ
針供養じゃないですよね?

292 = 287 :

>>291 それです。正解。

293 = 287 :

【解説】
針供養は、折れた縫い針を供養し、近くの神社に収める行事。
2月8日(関西地方では12月8日)に行われる。
折れた針を神社に納めたり、豆腐や蒟蒻のようにやわらかいものに刺したりすることで供養し、裁縫の上達を祈った。
この日は針に触れないようにするという風習もある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

294 = 288 :

針は一本だけですか?

296 = 288 :

えぇと、乙でしたw

297 = 291 :

…すいません、そのままだったんですねorz
乙です。

298 = 287 :

では、少し重めのスープはいかがでしょうか?お暇でしたらどうぞ。

299 :

ノシ

300 :

ノシ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について