のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,241人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★671杯目 磨けば宝味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 203 :

>>247 No 知らない霊でした。追ってきてません。
>>248 Yes! 何かしま↓
>>249 Yes!!! その通り!なんと言ったか

252 = 87 :

おや、あんたの後ろに誰か乗ってるわよ?

253 = 203 :

>>250 すみマセンスルーできませんでした

>>252 No! 怖いのは霊ではなかったです

254 = 244 :

おばちゃんは霊が憑いているのを知っていましたか?

255 = 203 :

>>254 YES!!! 正解です

次解説

256 = 203 :

有名過ぎましたね。それなのに何の捻りもなく…(ノ∀`)

【解説】
昔から霊感の強かった叔母は、その日もイヤなものに出会ったという。
前から自転車を一生懸命こいでるおばちゃんが目に入った。
坂道でもない平坦な道なのに、そのおばちゃんは汗をかきながら苦しそうに自転車をこいでいる。
はて?と思った叔母はその自転車のカゴを見るとなんと生首が乗っかっているではないか。
眼球が無くぽっかり空いた空洞が、そのおばちゃんを睨んでいた。
「あれはとんでもなく悪い霊だ、あの人に教えてあげなきゃ・・・ でも、まともに相手してくれないだろうけど・・・」
と、叔母はそのおばちゃんに話しかけようか迷っていたが、やはりこのままでは良くないと伝える決意をした。
そして、いよいよそのおばちゃんとすれ違うとき「あの」と言い掛けたその瞬間、おばちゃんがポツリと言った。

「知ってます」

257 = 247 :

乙様です。
自分霊感なくてよかった・・・

258 = 87 :

怖~
乙でした~

259 = 227 :

乙様でした。
想像してたよりずっとキレイに怖い(?)。
そのやりとりでおばちゃんに好意をもたれて、おばちゃんがストーカーと化してしまい
逃げ惑った…とか考えてた。

260 = 244 :

乙様でした
有名な話なの(´・ω・)?
おばちゃんもよく自転車こぎ続けたなあ…恐いよう

261 = 203 :

乙様。お粗末さまでした。
もう一捻りくらいあってもよかったかもしれませんね。
それでもう少し分かりやすい問題文に…
思ったより有名じゃなかったかな?何度も目にしているもんでてっきり。

お付き合いいただきありがとうがざいました。

262 :

|・ω・) 昨夜はお出しできませんでしたが今夜は一杯、如何ですかねぃ?

263 :

今日は早いな ノシ

264 :

ノシ

265 = 168 :

【問題】

 男はレストランに入り、スープを注文した。
店員はそれを聞いて「そのような注文はできません」と断った。
それから数ヵ月後、レストランの店長は自殺した。

266 :

ノシ

男の職業は重要ですか?

267 = 264 :

登場人物は男、店員、店長の3人ですか?

268 = 263 :

まず確認。
注文を受けた店員と店長は別の人ですか?

269 = 168 :

>>263 あんまり遅いと寝落ちしかねないことが判明したのです。

>>266 NO. 重要ではありません。

>>267 NO? 登場人物といえるかどうかわかりませんねぃ。

>>268 YES. 別な人なのですよ。

270 = 264 :

男のペットは出てきますか?

271 :

男が頼んだスープは普通のレストランではお目にかかれないような物ですか?

272 = 266 :

店は実際にスープを男に出さなかったのですか?

273 = 263 :

スープの種類が重要ですか?

274 :

ノシ
店員は注文内容を勘違いしましたか?

275 = 168 :

>>270 NO. 出てきません。でも個人的には猫が欲しいです。

>>271 YES. 普通のお店ではまず出てきません。

>>272 YES. 結局は出しませんでした。

>>273 NO. 軽油です。

>>274 NO. ちゃんと理解していました。

276 = 266 :

もともとその店のメニューに載っていないスープですか?

277 = 274 :

注文者と店長とのあいだには何らかの関係がありますか?

278 = 264 :

男はグルメ雑誌の調査員でしたか?

279 = 264 :

>>278
すいません、スルーで

280 = 271 :

数ヶ月の間に店の評判は変わりましたか?

281 = 168 :

>>276 NO. 種類としてはちゃんと記載されてます。

>>277 NO. お客さんと従業員以上の関係はありません。

>>280 YES! 変わりました。

282 = 263 :

スープの出し方が重要ですか?
(何かを付けろとか器をこうしろとか)

283 = 266 :

店長の自殺は、店員よりも男の責任が重いですか?

284 = 274 :

メニューにはネタとしてのせていましたか?

285 = 264 :

カニバリますか?

286 = 271 :

その店には何かこだわりがありましたか?
(有名ラーメン店みたいな)

287 = 168 :

>>282 YES! 重油です。 うちのテレビでもできますか?できればだびんg

>>283 YES. でもどっちもどっちといったかんじでしょうかねぃ?

>>284 NO. ネタというのが実際には注文が予想されないものという意味ならNOです。

>>285 NO. 人食ません。でも蟹は好きです。

>>286 NO. 特にありませんでした。

288 = 266 :

男が注文したのはスープだけですか?

289 = 274 :

男の要求は通常理不尽なものでしたか?

290 = 264 :

国籍は重油ですか?

291 = 263 :

エロますか?

292 :

ノシ
スープ以外のメニューでも成り立ちますか?

293 = 271 :

尋常じゃない量を注文した、とか?

294 = 168 :

>>288 YES. スープだけです。でもそれ以外に頼んでも成り立ちます。

>>289 YES. 一般的には無理なものでした。

>>290 NO. 軽油です。たぶんどこでも成り立ちます。

>>291 NO. エロりません。 

>>292 YES. 成り立ちます。

>>293 NO. 量は関係ありません。

295 = 266 :

店の評判が落ちたので自殺したのですか?

296 = 274 :

持参した器に盛り付けてたもれとか、店のサービスにはない付加的な要求ですか?

297 = 292 :

狂牛病牛肉入りスープを注文しましたか?

298 = 264 :

男はスープを値切ろうとしましたか?

299 :

登場人物はみんな人間ですか?

300 = 168 :

>>295 YES. 結果的にはそうです。

>>296 YES. 店のサービスには盛り込まれてません。

>>297 NO. でも非常に近いところではあります。固有名詞を薄めてみてください。

>>298 NO. 値切ろうとはしてません。

>>299 YES. みんな人間ですよん。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について