元スレ【次世代HDD】SSD13台目【TLC QLCは超割高】
SSD覧 / PC版 /みんなの評価 :
601 :
魚卵が先か魚が先かw
602 :
バラクーダと聞いたらまずイギリスのレインウェアジャケットメーカー、イタリアの靴メーカー、60~70年のアメリカ車が思い浮かんだ
603 :
ハゲテーラ
604 :
>>591
使い捨てだね
605 = 604 :
>>597
いくらなんでも
それはないw
612 :
性能的にはPCIEのほうがいいに決まってるが
発熱量が多いので確かに壊れやすい心配はある
軽い作業しかしないんだったらSATAで十分
614 :
頻繁に負荷かかるような書き込みしないなら熱を気にする必要は無いけどな
615 :
熱で壊れた実例あるのか
616 :
オーバープロビジョニングって何?
617 :
ザ・テレビジョンニング
618 :
>>635
SSDの容量を一部領域確保せずに空けておくこと
619 :
なんでそんなことを?
622 :
想像以上にTLCは壊れやすいな
624 :
どうせ検査落ちしたチップ使ってるわけわからんブランドのやつじゃないの?
626 :
前にノートにクルーシャルのP1入れて使ってみたけど
速度が遅くて萎えた
まあ普通に使う分には問題ないんだけど、QLCはやっぱイマイチだなあと思った
630 :
今はTBWっつー○TB書き込めるという書き込み総量で表記される
見れば分かるが現状の3DTLCでもベンチマーク的な相当無茶しなきゃ数年程度の運用では現実的には超えないだろうという量
631 :
普通の運用じゃまず保証期間内に書込上限が来る事は無い
634 :
キャッシュ切れの低速化は普通の運用でも発生するからそっちを気にする方がいい
635 = 634 :
>>652
安定して動作するから市販できるんだろうけどセルの劣化に弱くその分寿命が短い
636 = 632 :
QLCは1セル4bitだしな
シリコン酸化皮膜の電荷抜けもクッソ早そう
しかし価格は大して安くならない
そして容量もTLC比の1.33倍程度
コスト優先するためとは言え、速度と信頼性を落とした結果がこれじゃあな
639 :
>>651
コントローラーはどういう原理で駄目になるんだろう
640 :
俺は熱だと思ってたけど
そうじゃないのかな
643 :
TLCやQLCが登場した時点でフラッシュメモリに限界が来ているという気がする。
SLCのままで容量を増やし、価格を下げることができなかった。
MRAMが大容量化できれば、フラッシュメモリもDRAMも消えてくれるのだが。
644 :
システムに使ってるSSD、1日の書き込み量が気になる…(´・ω・`)
1日14時間ぐらいつけっぱなし環境で1時間に2GBずつぐらい消費してるんだけどこんなもん?
645 :
>>663
1日に28GBしか書込みしてねーのかよ
649 :
表せる情報の数ではなくて、一ヶ所に3つのレベルで情報を保存できるってことだよ
1ビット分の領域で3ビット分の情報を保存できるっていう
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【次世代HDD】SSD12台目【TLC QLCは割高】 (1001) - [92%] - 2019/8/5 2:00
- 【2.5"/M.2】SSD13台目【TLC QLCは超割高】 (982) - [76%] - 2021/1/24 21:15
- 【2.5"/M.2】SSD17台目【TLC QLCは超割高】 (954) - [74%] - 2023/2/8 17:00
- 【2.5"/M.2】SSD16台目【TLC QLCは超割高】 (385) - [74%] - 2022/6/24 13:30
- 【2.5"/M.2】SSD15台目【TLC QLCは超割高】 (1001) - [74%] - 2022/11/29 18:45
- 【次世代HDD】SSD11台目【3DXpointッテナニ?】 (1001) - [61%] - 2019/1/30 21:45
- 【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】 (1001) - [55%] - 2008/8/26 19:33 ○
- 【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】 (1001) - [55%] - 2011/10/23 0:48
- 【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】 (1001) - [54%] - 2009/4/19 13:01 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について