のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,465,246人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part28【SSD】

    SSD スレッド一覧へ / SSD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    301 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 00:56:00 ID:PUwZRqDx (+38,+30,-273)
    メーカサポートの有無に拘る気はないから
    XPプロまでは、規約違反と断定する理由がないけど
    明らかに違法のマックOS・・・・
    「使えるらしい」程度の情報なら良いだろうけど
    違法行為の自慢と手伝いを本スレでやるのは・・・・・・
    初心者や購入予定者もいるだろうスレで
    ゲーム機の違法エミュ並の会話はどうなんだろう・・・・・・

    私的にはスレの一本化は便利だけど、
    標準的なユーザーが毛嫌いしているんだから
    違法利用者が別にスレ立てるなり、Macのwiki作れば済むのでは?
    そこへの誘導程度なら、mac嫌いの人も目くじら立てないのでは?

    mini9キモスレもあるから、有効活用してください。

    他にない折角の無音ULCPCなんだから、
    全面被りまくりの機種同士で良くある、
    「ライバル潰しレス」が少なくて快適だったのに・・・
    スレが荒れるのは勘弁してください。
    304 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 01:09:05 ID:36xB1Q+7 (-20,+29,-30)
    だからMacOSの話は2度とするな、キモヲタみにきゅんスレでやれ
    305 : スレ主 - 2009/02/15(日) 01:11:13 ID:bE8N3SWS (+27,+29,-7)
    この流れであえて言わせてもらう





















    ドザーもマカーも仲良くして
    306 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 01:20:39 ID:eII3Qao/ (+24,+29,-33)
    一人もしくは同論調の荒らしが現れても放置すれば枯死するんだが
    荒らし同士が噛み合っちゃうと放置しても自己完結の無限ループ始めちゃうから厄介なんだよなあ
    307 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 01:22:24 ID:Qk2wRf8J (-15,+29,-134)
    まぁ こうして荒れそうだったのでmini9+MacOSの深い話は別スレにして
    詳しい話はそっちへ誘導するくらいにしたほうがいいかなぁと思ったのだけど
    みにきゅんスレはキモヲタ隔離スレらしいのでMacOSネタとは方向が違うのでまた別のほうがいいかなと思うけど。
    あと、mini9+MacOSは特殊な組合せなので乱立にはならないと思うよ?
    309 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 01:31:13 ID:yAISvsg+ (+37,+29,-81)
    >>305
    スレ主を自称するのであれば無駄な空白をいれるよりも
    次からはライセンス違反のOSXの話はMini9スレでは禁止ですと
    入れてください。
    これでライセンス違反をかっこいいと思っているバッカーの人が
    スレ違いの駄文を繰り返し投稿する荒らしが多少なりとも少なくなると思います。
    311 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 01:57:50 ID:m1Ers3lO (+14,+27,-3)
    >>239
    >>240-245
    どうもありがとうございます!
    どちらかで購入しようと思います。
    314 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 03:38:31 ID:Gc0/aJwb (-6,+29,-90)
    >>301
    OSXインストールは違法じゃないよ。単なるライセンス違反。
    つまりAppleとOSX利用者の間の話であって他人がどうこう言うことじゃない。

    あとエミュも違法じゃないんだが。何か色々勘違いしてるみたいなんで、色々調べてみてね。
    316 : 48 - 2009/02/15(日) 04:43:38 ID:KaabMJ5R (-28,+29,-18)
    >>48の続きのようなものです
    一応こちらにもリンクだけお知らせしときます
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234545731/55
    319 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 06:26:52 ID:VHf1rkqU (+27,+29,-28)
    誰かmini9で蒼歯スピーカー使ってるひといる?
    もしいたらどこの何てやつ使ってるか聞きたい
    320 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 06:57:17 ID:SKvAX7qM (+15,+30,+0)
    324 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 08:50:48 ID:oLP2D4W6 (+0,+0,-18)
    >>50
    フェーダーコントローラ(英語綴り忘れた)使ってます
    325 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 08:52:27 ID:++TrkKvo (+25,+30,-30)
    なんか端から観ると、win使ってるヤツの

    「酸っぱいブドウ」

    みたいなスレにみえるな。
    326 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 09:52:10 ID:PUwZRqDx (+47,+30,-89)
    >>314
    本物の馬鹿?
    契約・約款を守りなさいと法律で決っているんだよ。
    逆アセンブラ・改変、近年ではプロテクト解除も禁止している例が多い。
    あんたが知っていうる、ソフトベンダーやアップル社が、禁止していないの?
    日本ではそうなっている。


    中国人の感覚で『只で使えるから問題ないだろ』は日本では通じない事が多い。
    覚えておかないと日本の社会では恥をかくよ。

    327 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 10:03:45 ID:at+P//B/ (+24,+29,-2)
    なんでもっとこそこそ出来ないんだろうね
    328 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 10:05:58 ID:fsz0fo34 (+30,+29,-6)
    >>326
    似非マカーに何を行っても無駄。
    端からライセンス守る気無いから。
    329 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 10:22:29 ID:rsZCmGAO (+24,+29,-13)
    まあみんな同じmini9使いなんだから仲良くしようよ。
    330 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 10:35:53 ID:TTzQo1A7 (+33,+30,-95)
    例の青葉厨といい、みにきゅんヒステリー野郎といい、
    絶対このスレってとんでもないキチガイが常駐してると思う。
    普通、こんな毎度毎度荒れないよ。

    やっぱ、使い勝手を犠牲にしても(キーボードとか)動作音なしのpcをあえて選ぶ奴の中には
    病気みたいな奴が多いことを再確認した。
    331 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 10:37:03 ID:TTzQo1A7 (+25,+29,-5)
    みに9は、まあまあいいマシンだと思うけど、みに9ユーザーはとてつもない糞ばっかだ。
    332 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 10:37:21 ID:SNhtIDcy (-1,+18,+0)
    みにきゅん
    336 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 11:16:49 ID:SRhkPkaL (-3,+26,-13)
    髪切ってきた。

    ubuntu使いやすいけど。
    339 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 11:31:23 ID:36xB1Q+7 (-15,+30,+0)
    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。

    mini9にMacOS入れて何をしたいのかが聞きたい。
    もちろんmini9もって行きつけの喫茶店でコーヒー飲みながら
    Mac Developmentでアプリケーション開発するためなんだろうな?
    「ほ~ら、インストールできた。すごいだろ~。」だけな奴はマジで氏ね。
    342 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 11:39:49 ID:t1siiyEu (+32,+29,-149)
    おいらもwebとメールがメインだからubuntuで充分
    オープンオフィスもエクセルとワードとの互換性があるし
    企業でクライアントPCで使うならweb上での作業を
    増やして充分かもしれない 持ち運びが楽なmini9なら
    営業で持つにはいいんじゃないですかね
    344 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 12:26:57 ID:Dq159M3p (+47,+30,-225)
    >>326
    その契約違反がダメってどういう法律なの?良ければ教えてくれないか。
    契約の内容を法の元で無効と判断された例も有ったと思うが。ゲームの中古販売問題の時とか。
    裁判やってみなきゃ分からないんじゃないのか?
    後逆アセンブラ云々に関しては導入してる人間がやってる訳じゃあ無いから
    解析した人間とAppleの問題じゃないの?

    俺はmini9はubuntuで使ってるしもっとコソコソやれってのには同意だが。
    osx86ネタもmini9スレでやらずにosx86スレでやった上で
    まとめるのもmini9のwikiじゃなくosx86のwikiに移動させれば良いと思ってるが。
    ちょっと疑問に思ったんで教えて欲しい。
    345 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 12:31:24 ID:vWiYbi/j (+24,+29,-5)
    osしかネタがなくなってきたんならもうこのスレやめちゃえよ
    346 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 12:32:49 ID:36xB1Q+7 (+7,+30,-49)
    >>344
    おいおい、またすごいキモイのが現れたな、おいw
    お前の言い分だと「お店に商品が落ちてたから持っていっただけだ」
    と言って万引きを容認してるのと同じ事だということに気づけw
    ホント、MacOSユーザーはマジでキモイな
    347 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 12:45:04 ID:Dq159M3p (+30,+29,-84)
    >>346
    それはれっきとした窃盗だろ。同じとか頭大丈夫か?
    同じ同じと何も考えずにすぐ稚拙な例を出せば良いと思ってるのかw
    コピペ貼るしか脳が無いんだから仕方ないか。
    348 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 12:46:58 ID:YQUpn1j3 (+21,+28,-9)
    2chでも個人を特定できるのよ?
    349 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 12:52:53 ID:S0PIYqDu (+24,+29,-42)
    >>346
    ウケルw 本当にすごい理解力ですww
    すべてがMacOSユーザーに見えるんだねw
    少しでも色んなmini9ネタがほしくて見てたのに…残念です。
    350 : [Fn]+[名無 - 2009/02/15(日) 12:56:47 ID:lz7YohJX (+28,+29,-21)
    >>346
    アタマが残念な子だから相手にするな。

    白黒つける事しかできないヤツに何言ってもムダ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について