のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,474人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【無音】Inspiron Mini 9 Part25【SSD】

    SSD スレッド一覧へ / SSD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    451 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 19:34:41 ID:hqpdoQZ3 (+27,+29,-50)
    国内の有料とか意味不明だよね、質も悪いのに。
    壁紙、普段使用であればやっぱ、柄も派手でなくシンプルで、濃紺、濃緑?系になるね。
    453 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 19:47:46 ID:5ezOFFAn (+16,+28,+0)
    ほらねw
    454 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 19:54:31 ID:fjgikeHR (+9,+6,+0)
    >>446
    CRTだと黒い方が省エネになるらしいよね。

    http://akihitok.typepad.jp/blog/2007/04/google_bedf.html
    457 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 20:05:31 ID:EJHLZJ9U (-29,+25,-1)
    >>456
    英字キーボードじゃないけどね
    458 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 20:27:09 ID:ARmOiBkU (+30,+29,-20)
    11日ぽっちた人どれくらいいるんだろう?

    もう28日なんかに絶対届かないよね…
    461 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 20:49:08 ID:a+Pnnl/r (+34,+30,-88)
    >>458
    漏れも11日組だけど、もう絶対無理だネェ
    さっきのメール投下
    Leeさん曰く

    いつもお世話になっております。
    この度弊社の製品をご注文いただきまして誠にありがとうございます。

    大変申し訳ございませんが、ご注文いただいたMINI9はただ今大変人気がありますので
    ただ今提供不足のため納期が少々遅くなります。

    さすがDELL!期待を裏切らないなorz
    462 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 20:55:42 ID:7o11sm6g (+24,+29,+0)
    >>447
    お前は俺か
    463 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 21:04:50 ID:bjnC/LEJ (-25,+29,-4)
    うちのは↓の一番上だわさ
    http://www.elph-studio.com/deskpic2.html
    464 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 21:07:40 ID:PHdZlMon (+24,+29,-65)
    今DELLの業務用PCを扱う仕事してるんだけど
    今期は特別に旧正月も製造するって話を
    聞いてる。
    もしかしたらmini9も組立やってるかも。
    物流が動かないと結局だめだけど。
    467 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 22:18:02 ID:Ddc/IdVr (+29,+29,-90)
    11日組だけど、製造工程に入ってから部品不足ってのは駄目でしょう。
    オーダーステータスは全く適当ってことになる。
    そもそも部品の目処立ててから日替わりセールしろよ。
    ま、デルだから仕方ないのだろうけど・・。
    468 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 22:19:57 ID:IKcvD1Mj (+19,+29,+0)
    待てなければキャンセルするよろし
    469 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 22:28:34 ID:EkmUVAOe (+14,+29,+0)
    >>431
    あれブスだよな
    471 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 22:35:18 ID:tMHWG6Dg (+26,+29,-17)
    >>469
    デルは基本ダサいんだから我慢しろよ
    475 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 23:48:32 ID:2KIBEiUI (+15,+29,-70)
    11日組です。
    遅れるってメールが届いてない俺は勝ち組か?
    でも連絡の徹底すら出来ないのかも。デルだし。
    477 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 23:57:25 ID:NPLZjM/n (+24,+29,-37)
    おととい注文したのだけど、どれくらいで届くもの?
    ubuntuを選択したのは失敗だったか。。。。。。
    479 : [Fn]+[名無 - 2009/01/22(木) 23:58:17 ID:bhUXpOSw (+29,+29,-6)
    銀行振り込みした後での返金てできるの?
    480 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 00:22:25 ID:JE9wKpUt (+26,+27,-19)
    >479
    できるよ。
    ただし返金まで時間がかかる(2週間~10日)との事。
    483 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 00:28:36 ID:NZo6WnTH (+23,+20,-26)
    Mac OS X のインストール方法を教えてください。
    ココを見てやっても、途中で「このPCにはインストールできない」と言われてしまいました。
    http://mydellmini.com/forum/howto-install-os-x-the-right-way-type11-boot132--t1106.html

    485 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 00:32:54 ID:z30Oq491 (-11,+23,+0)
    アレできないや。
    487 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 00:35:06 ID:z30Oq491 (-17,+26,-3)
    >>481
    無変換キーを2回押してからでできるかな。
    489 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 00:42:33 ID:AcdCqfEJ (+21,+29,+0)
    >>483
    添付DVDじゃダメだよ
    491 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 01:04:16 ID:xqP1mNmQ (+21,+30,+0)
    493 : レス代行です - 2009/01/23(金) 01:13:17 ID:NXDf+Psr (+37,+29,-203)
    助けて下さい
    症状:電源ボタンを押しても電源ランプがつくだけで画面に何も映らない
    ACアダプタを抜いて電源長押しするとランプが消えるが挿すとランプが点灯する
    経過と原因:
    いつの間にか新しいBIOSが出てたのでアップデートしようとUSBメモリ経由でプログラムを起動したら
    一緒にwindowsとJAVAの自動更新もかかったのでインストールして再起動は後でにしておきました
    そうしたらBIOSアップデートプログラムがフリーズしていて動作が異常に重くなったので
    自動更新のアイコンから「再起動する」を選んだらシャットダウンの画面のところでずっと止まったままなので
    バッテリーとアダプタを抜いてしまいました
    後から気付いたんですがキャッシュとデータ用に挿していたはずのSDカードが無くなっていました
    OSはXPです
    495 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 01:20:54 ID:eaWwVn1R (+19,+29,-28)
    ご臨終ぽいね。でもSDが蒸発するのは事件性があるかも。
    SDが消えたってとりあえず警察行った方がいいかもよ。
    496 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 01:21:25 ID:z30Oq491 (+4,+29,-13)
    >>493
    きっと御釈迦DELLサポート行き
    497 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 01:22:17 ID:Q2sABIUj (+37,+29,-91)
    >>493
    BIOSアップデートに失敗したからだ

    >そうしたらBIOSアップデートプログラムがフリーズしていて動作が異常に重くなったので

    この状態で勝手に再起動したのが原因。
    フリーズしてるんじゃなくて処理に時間がかかってるだけ。

    BIOSアップデート中に再起動するなんざ厳禁なのに
    どうにもならん。メーカーサポートに送れ。
    500 : [Fn]+[名無 - 2009/01/23(金) 01:29:59 ID:D6CUvz+j (+19,+29,-1)
    俺の隣で寝てるよ
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について