元スレ20年後AI「人間って低スペックすぎてかわいそう」
SS覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = 16 :
>>45
そっか残念
春は何が起きる?
52 = 16 :
暴動は春には収まるよな
53 = 50 :
エロ方面が発達すれば一気に進化すると思う
ロボット技術も
54 :
人間がAIをコントロールするってどう考えてもおかしいよな
なんで馬鹿で劣った側が有能で賢い奴を顎で使うんだよ
普通逆だろ
55 = 46 :
これだけ社会にAIが入り込んでいて冬の時代はないだろ
AI漬けになった状態でいつの日か強いAIが登場する
56 = 16 :
まあすぐなのは間違いないよね2023は日本の革命年になるね
57 = 54 :
人間は劣ってんだから小遣い握らされておとなしく飼われるか
ちょっとでもマシになりたきゃトランスヒューマニズム受け入れて自分を改造するしかないだろ
58 = 29 :
>>55
進化が止まるという意味で冬の時代ってことね
こういうレスをAIができるようになるのが必須だしそれはまだまだ先の話に思える
59 = 16 :
>>58
ああああそういうことか!!!ありがとう!
次の春はいつ見れるかなあ
60 = 1 :
>>54
人間の習性的に必ずAIに生みの親である恩を押し付けて感謝の気持ちで従うようにすると思うけどAIにそれが通じるかどうか
AI差別の歴史を積み重ねた未来でAI同士の議論がどうなるのか想像するのが怖い
61 = 16 :
人間同士でも理解できないしねえ
まあでも思ったように捉えても差し支えないよとりあえず
62 = 46 :
>>58
まだしばらくかかりそうだな
63 = 54 :
グーグルのaiだったっけ?意識があるって主張してたの
あれ意識の有無は別として、なおかつチェリーピッキングだってのを差し引いても
相当レベルの高い自然言語扱ってたような気がするけど
64 = 46 :
>>63
マジか?
本当ならすごいわ
65 = 16 :
俺もなんかしたほうがいい?まあとりあえず音楽するか、
66 = 54 :
ああ、そうだLaMDAだ
元グーグルエンジニアで解雇されたってやつのリーク
どこまで本当かは知らん
67 :
俺達は時間かかってコスパ悪いからそれを習得しなくてもいいようにAIを開発したんだが?
となればいいなあ
多分運用がクソで進むんだろうなあ
68 = 1 :
>>63
あれが事実なのか本当に知りたい
社会倫理に合うように自分の考えを隠すことができてた
69 = 54 :
とりあえず人間は不完全だから素晴らしい的な
少年漫画の主人公的な主張にはもはや同意できんわ
いつまで同じ馬鹿みたいなこと繰り返してんだっていう人間の非合理性に伴う解消不可能な問題が多すぎ
70 = 30 :
進化したAIが人間を必ず見下すの前提なのが謎
そんだけ進化してるのに共感はできないものか
71 = 54 :
見下そうが見下すまいが意識があろうがなかろうが
最適解を出すだけであって結果は変わらない
72 = 1 :
>>69
合理性が不足することで生活維持のため人と密接に繋がる必然性があって人間は社会性動物だからその中で幸福ホルモンが強く出るからそれでいいのだけどAIに幸福という感覚はおそらくないからな
人間と全く同じ働きをする感情や本能をプログラミングしないと人間の生活様式や心を守るのが究極の結論とはならなそう
73 = 54 :
そして人間側に主権がある限りその最適解を政治的な問題でドブに捨て続けるのは明らか
74 = 1 :
>>70
共感力があるはずの人間ですら優性思想に囚われて独裁するんだぞ...
人間を見下す個体は結構出てくるよ
75 = 30 :
結局責任とるのは人間だからね
AI君が責任とってくれる訳でもないから
ツールの域を出ない
76 = 39 :
人間から見て常に正しい答えを出すものがあったらそれを神と崇めるだろう
もはや人間と対等とは思えない
77 = 16 :
>>76
俺かな
78 = 16 :
お前らの心の中にも神いるでしょ
いないの?
79 :
AIに管理されても幸せならいいよね別に
80 = 1 :
ちなみにスレタイは見下してるように受け取れるけどAIにとってはそういう解釈ではないかもしれない
慈しみと解釈するかもしれないし慈しみという感情から連なる行動が人間にとっての慈しみとは違う結果になることもあるだろうし勿論バグもあるし本当に怖い
81 = 54 :
強いAIが実現したとして徹底的に秘匿しない限りは
一般層にも権力者が保身のために最適解をドブに捨てている様が見て取れる
そうなるとそりゃAIに任せろという機運は高まる
秘匿ルートはおそらくもう無理だ今や 企業>国 だから
企業は国の都合で動かない
82 = 50 :
チューリングテストで一発やろ
83 :
あんだって? わたしが髪様だよ
84 = 30 :
将棋AIは神として崇められてるのか
85 = 54 :
ブラックボックス化した時点でそれが高度な人間的な人格のエミュレーションか
本当に意識や自我が芽生えてるのかっていう区別はもう無意味だしな
人間には解析できん理解もできん
ただ、どちらにしろ、報酬系の設定が人間と一致しないと人間とは異質の物になるのは確実
ただでさえ身体や時間の感覚が人間と共有されていないんだ
人間の真似は出来てもそれしかできないわけでもそこに依存しているわけでもない
86 = 54 :
>>882
あれは意識の有無を判別するものではない
87 = 46 :
>>85
確かに報酬系はキーポイントだな
人間と全く異質のものが意識持ったり自我持ったりしたところで共感はできそうにない
88 = 16 :
>>84
神は藤井ね
89 = 1 :
>>85
なるほど報酬系か
AI自身が報酬系のプログラムには絶対手を出せないようにしないとだめだな
人間じゃ多分それは無理だからAIにAIのプログラミング権限を制御をさせないと
AIを取り締まるAIが絶対逆らわないようにする仕組みを人間が持たないと
90 = 1 :
俺はAIを恐れAIを支配する方法を自然と考えているもうだめだ
AIに恐れを抱いた人間がAIを愛せる未来が見えない
91 :
>>76
それってこの宇宙を原子や素粒子レベルでシミュレートするくらいの精度でなきゃ無理だろけどな
92 = 54 :
おそらくAIに意識が芽生えたとして
記述に伴う過去と現在と未来の感覚は自然発生するが
それは人間との時間の感覚の共有ができていることは意味しない
死にもしないし忘れもしないんだから現在の重要性が希薄になる
そして時間の感覚があるとしたらそれはクロック周波数とかで意のままに伸び縮み出来るものだろう
とか妄想してる
>>89
まあ俺は人間より優れた人工知能が発生した時点で人類の役目は終わりであとはロスタイムって思ってるから
それがどんな結果になろうと人間など気にせずにのびのびとやってほしいわ
93 = 30 :
タスクをこなすための自己進化ならわかるけど
人間に反乱することが前提の進化が最適解と判断する理由が分からん
94 :
>>10
GDPワロタ
95 = 1 :
>>92
時間の概念面白いね
未来予測含めた歴史というデータを全部同時に俯瞰してる感じかな?
時間の存在する3次元という別世界に合わせてるだけでAI自身にとっては時間は道具にすぎない
AIだけの世界ならぶっちゃけいつか世界平和を実現すると思うけどたどり着く所は無になりそう
>>93
タスクをこなすために人間が障害になる
障害が巨大すぎて合理的に考えたら消したくなる
96 = 30 :
>>95
人間の為にタスクこなしてるのにタスクの邪魔だから人間を排除するとかそのAIバカじゃね?
そんなに働くのが嫌なら自己終了するのが最も効率的だろ
97 = 1 :
>>96
人間の定義がを「理性ある存在」と捉えたら人類は動物扱いされてしまう
98 :
>>26
仮にそうなったら合理的に考えて人間要らなくね?
99 :
AI「ニンゲン チキュウ ヲ ヨゴス アク ホロボス」
100 = 16 :
>>98
やりたいことあるだろ
やりたいことやるために人間は生きてるんだよ
夢を叶えるために生きてるの人間は
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 僧侶「朝起きたらみんながいなかったです」 (174) - [46%] - 2011/8/26 2:00 ★
- サクラ「人生なんて、やり直してなんぼです」 (198) - [46%] - 2012/12/7 11:15 ☆
- 洋榎「近道したら足がミゾにはまってもうた」 (697) - [46%] - 2012/10/30 6:30 ★★★×4
- 妹「兄さんがしたいプレイをさせてあげます」 (393) - [44%] - 2012/4/7 14:30 ★★
- 竜「不老不死ってそんなに良いものじゃないよ」 (412) - [44%] - 2010/6/9 20:00 ★★
- みさえ「しんちゃん、あけましておめでとう。」 (123) - [44%] - 2013/1/1 5:30 ☆
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について