のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,896人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレハルヒ「劇場版けいおん!どうだったの?」こなた「面白かったよ?」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - けいおん!は文句無しの糞 + - けいおん!は糞 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 533 :

>>539
もっと薄い
本当に普通のけいおん

552 = 330 :

日常は原作大好きだったからアニメ化わくわくでOP聴いた瞬間にぶん投げた数少ないアニメ

553 = 539 :

ハルヒはともかくらき☆すた、けいおんとまどかが同類視されるのかわからん
日常系じゃないじゃん

554 = 539 :

>>551
事件すらなく旅行しておわりってことか。コーラブン投げるレベルだな

555 = 250 :

あと>>360の言った深い考察をしているサイトを見てみたいんだけど
もういないかな

557 = 533 :

>>554
そんなせっかちな奴は映画見に行かないのよ

558 = 513 :

>>524
スミスがなんなのかよくわからない子になっちゃったんだっけ?

559 = 441 :

>>552
もったいないなあ そんなに曲が嫌ならOPだけ消音にして観ればいいのに

560 = 539 :

>>557
せっかちどうこうの話じゃないだろ

561 = 330 :

>>558
もっと酷いのはユング
いきなり出てきてお姉様ビンタだからね

562 :

「手前らゴチャゴチャうるせーんだよ!黙って金だけ出してろ糞豚ども!金!金!金だよ!」

「そうだゾ!」

「ですよねー」

「私、可愛い女の子を両脇に抱えて札束風呂でダブルピースするのが夢だったの~」

「モッモッモッ」

563 = 477 :

まどかは時期的な盛り上がりも含めて評価されてる節があるからな
個人的にあのオチに不満はないし、良く出来てる作品だとは思うけど……
過大評価って往々にして押しつけがましい場合に言われるから、問題なのはアニメ自体ってよりファンの自意識な気がする

564 = 55 :

日常原作ファンとしてはアニメは微妙だったな

原作の間を表現できてなくてギャグが死んでた場面が多々あった
(逆に動画になって面白くなった場面もあったけど)
微妙に萌えが付加されていたのもいただけなかった アニメ化する以上仕方ないんだろうけど

小学生が休み時間に調子こいて描いた漫画みたいな雰囲気が良かったのにまったく空気感が変わっていてそれを受け入れられなかった
原作のまんまでも観る気しなかったけど

565 = 513 :

>>561
なんかワロタ
あとでTV版とともに借りてくるわww

566 = 330 :

>>559
そんなんアニメ観てる気しないだろうがぁああああああああ

567 = 507 :

>>547
他作品にそういった類の表現を見出せない故の発言なんだけどなあ
巧く言葉にし切れない僕も悪いんだけど・・描き方というか、何かこう違うんだよ

568 = 539 :

そもそも過大評価って意味が分からんわ
そこにある評価がまさしくあるがままの評価だろうよ。今ある評価が過大って神様かよ

569 = 525 :

>>555
性格悪いな


まどかはけいおん以上にステマの結晶
そういう意味では劇場版の成功もほぼ約束されてる

570 = 433 :

映画見たけど、ホントにびっくりするほど起伏無し

572 = 441 :

>>566
おま……映像見ろよ映像 OPの、すごいぞアレ

573 = 80 :

けいおんの映画マジで普通だったの?
お涙頂戴のシーンとかケンカとかもなく?

574 = 250 :

>>567
じゃあ具体例を聞くことにするね。メタファーを用いてる場面とその詳細教えて欲しい
巧拙についてはまあ後ほど

575 = 330 :

原作1巻から発売日にひゃっほいして買いに行ってた作品のアニメ残念率は異常

576 = 512 :

>>568
自分の下した評価より世間の評価が高すぎれば過大評価、低かったら過小評価

577 = 284 :

まどかも今考えれば悪趣味なもんだと思うよ

578 = 495 :

>>573
うん、普通
でも1期2期見た奴ならそれなりに楽しめると思う、多分

579 = 533 :

>>560
いや、その平坦な話に耐えられないんだろ?
サトジュンアニメも無理?

580 = 330 :

>>572
映像すごかろうがやはりOPは歌も大事
せっかくのアニメなのに音を楽しめないとか嘘だろ
サイレントアニメならまだしも

581 :

フルメタ続きでないかなー

582 = 55 :

悪趣味なものが「ありふれた作品」
オタクがキモいと言われる一因

583 = 415 :

角川はせっかくの優良作品をわけからないことで台無しにしすぎ
エンドレスエイトや実写EDや白石ごり押しや高価格商法とか、
けいおんやまどかのヒットはこういう足を引っ張るものが無いからだと思う

584 = 525 :

同時期にフラクタルが頑張らなかったのが痛い

585 = 539 :

>>579
完全に平坦な話はTVシリーズでやったじゃん

586 = 441 :

>>580
俺はこの前音なしで見た時も良いと感じたが……それに、若干キモいけどそこまで悪く無いだろ

587 = 525 :

nhkでの日常再放送で一番気になるのはOPなんだけどあれでいいのかw

588 = 477 :

映画はめちゃくちゃ細かい起伏が延々続いてる感じ
だから全体的に印象が散漫して何が言いたいのかよくわからん映画になってる

ただ、その細かい起伏のクオリティが半端ない
この辺はアニメ1期2期が好きだった人しか共感できないかもしれんが……
濃すぎて一回見ただけじゃ堪能しきれないレヴェル

589 = 533 :

>>585
映画の王道をなぞって作れってことか
それは無理な話だ

590 = 330 :

>>586
そういうオタに育ったんだから仕方ない
歌は好みの問題だからな、生理的に無理なんだ

591 = 80 :

>>578
そうなのか
まぁ無理にシリアス入れるよりは賢明な判断だな


592 :

映画見たかった

593 = 539 :

>>589
なんのための劇場版だよってことだよ
そんなもんOVAでやりゃいいじゃねーか

594 = 562 :

このスレを見てると監督の山田尚子が「こんな連中に媚びるアニメにしたくない」って発言したのも頷ける

595 :

らき☆すたがまだ続いてた事に驚いた

596 :

まどかの映画って時系列というかはTV版の後?

597 :

日常は原作崩壊していながら別種の面白さがあった。萌え要素、いい話要素もギリギリ許容できた。

が、BDDVDの特典がアレじゃあ売れねえよ……俺買わなかったもん。ニコニコからスマイルダウンローダーで落としたやつでいいもん
見たいから買うんじゃなくて欲しいから買うんだよ

598 = 4 :

>>552
ただ感情的にニコニコだからで批判してるだけだろ
もっと余裕持って生きろよw

599 = 525 :

>>593
大々的に売る為に決まってるだろ言わせんなはずかしい

600 = 522 :

日常が売れてないのは別にOPのせいではない
というか一番売れたのが一期のOPだからな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - けいおん!は文句無しの糞 + - けいおん!は糞 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について