のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,891人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレハルヒ「劇場版けいおん!どうだったの?」こなた「面白かったよ?」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - けいおん!は文句無しの糞 + - けいおん!は糞 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 18 :

>>491
まあその辺を楽しむってのも有なのかなとは思うがな
本気に信じ込まない程度に

502 = 234 :

アニメに金使うようになったら、純粋に楽しめなくなったってのと
個体値知ってからポケモンがつまらなくなったってのは似てるよね

503 = 330 :

>>502
アニメに金使っても気持ち特に変わらんし
ポケモンの固体値知っても無視しちゃうぞ?
今それが普通じゃないの?

504 = 467 :

>>500
考察したっていいじゃない
そういう楽しみ方をしたい年頃の人だっているんです

だからBLOOD-Cみたいなのはやめてください…お願いしますよ…

505 :

アニメ製作側と原作者のいざこざってのがあるとそもそもこういう話にすらならないからなぁ

ダンタリアンの書架ちゃんと完結させてくれよぅ……

507 :

>>498
メタファーの塊だと思うけどなあ二期は特に

508 :

SSかと思ったらキモチワルイ話しとる

510 = 284 :



けいおんは一般人にも人気で~だけは使っちゃアカンよね
受けてんのはスイーツ辺りだけだ

511 = 250 :

ていうか考察は作品を楽しむためのツールだしあってもいいとは思うが
程度の問題だろうね。行き過ぎた考察は妄想や憶測に過ぎないし
さらに言うと、考察することが出来るから作品の密度があるってのは暴論すぎる

512 :

ここまで売れて一番驚いてるのはかきふらい先生とかアニメ制作側だろ
これなら売れる!と思ってこれを作ったとしたらエスパーに近い

513 :

>>511
あまり考察する場所が多いと穴が多いようにもみえるよね

514 = 330 :

>>512
ここまでではないにしろある程度は予測つかないと製作に踏み切れないだろ

515 = 250 :

>>507
純粋に疑問なので要所教えてくれたらありがたい
最終回周辺ぐらいしかなかったような気がするけど(記憶定かでない)

516 = 55 :

ネットとエヴァの罪は重いな

こうやって不毛な議論を繰り返す事もアニメの楽しみのひとつになってしまった

517 :

>>509
グロで強引に話題を集めて釣った感じがしないでもない
劇場版は怖いもの見たさで行く連中か、もしくは奈々ヲタか
なのはとストパン見てるほうが1000倍マシだがね

518 :

にわかオタの俺は友人に一人は嫌だと誘われて見に行ったが
俺はDVDでみる気だったし映画館はあまり好きでは無いので途中から寝ていた

その後飯を食べに行って店内で一息ついていたらいきなり知らない奴から
「君、けいおんの映画の途中で寝ちゃってたよね よければ続きの内容を説明しましょうか?」と
目をキラキラさせながら言われ言葉がでなかった

519 = 415 :

>>512
京アニと日常系萌えアニメの最盛期だったからある程度売れるとは思ってただろ

520 :

エヴァを社会現象とか言ってる奴も痛いね
オタクの中レベルだし

521 = 512 :

>>514
ある程度予測ついてたらC3とかR-15みたいなクソアニメは世に生み出されないと思うんだがな

522 :

>>520
残念ながらパチンコのせいでそうとも言えなくなったんだよね

523 = 507 :

けいおんは微妙過ぎる表情の変化や些細な動向でキャラクターの心情を表す場面が多いから
特に注視していないと只時間が過ぎていくだけの萌えアニメにしか見えないんだよなあ
その辺りを見てない、見れない人達は、それは悪い事だとは言わないけど、
描写に気付けないなら気付けないでいいけど、それをネタにして信者煽るの辞めて欲しいよ

524 = 330 :

トップをねらえ合体劇場版の悪口はやめろよ!!


そのあとに流れたあれの批判は別にかまわん

525 :

>>520
オタクの高レベルって何?

526 = 330 :

>>521
それは読みがダメだっただけ
売れることを考えずにただ作るって有り得ないだろ

527 = 477 :

けいおんはちょっと調子に乗り過ぎたんだよな
中身がどうこうは言わないが、完全に身の丈に合わない人気を得てしまった
金が入って宣伝にも力が入るとまるで一般にもけいおんが浸透したような錯覚に陥る
実際はものすごい表面しか世間には知られてないのにね

528 :

ハルヒにしろけいおんにしろ、所詮は一過性のものに過ぎない

529 = 415 :

最近のアニメで制作者側が本当に読み誤ったのは日常だろうな

530 = 525 :

>>521
そういうのは数合わせなんじゃないか

531 = 55 :

>>525
イカ娘

532 = 80 :

SSスレじゃないな
いいぞもっとやれ

533 :

そういえばまどかも過大評価って良く言われるな

534 :

そんなことより図書館戦争アニメ化ってマジッスか
当麻先生大活躍ですか

535 = 522 :

>>533
オチが平凡だからな

536 = 495 :

>>529
京アニが作ればどんなマイナー原作でもヒットするっていう法則を破ったのが日常だったな
金を払わないニコ厨に媚びたのが悪いんだが

まぁそれ抜きにしても個人的には面白くなかった

537 = 534 :

アニメじゃねえ映画だ

538 = 441 :

>>529
売れると思って作ってねーよあれは どうでもいいところまで凝りすぎて爆死確定
でもファンにとってはものすごく良かった たまにはそれでもいいだろ

539 :

旅行先でちょっとしたもめごとがあってなんやかんやした末バンドとかして、私たちずっと仲良しだよって感じで終ると予想してるんだけどあってる?

540 = 522 :

>>536
けいおんと比べれば原作はそこそこ売れてんだよ

541 = 55 :

>>539
観てないけどだいたい合ってる

542 = 495 :

>>540
そうだったのか
それは知らなかった

543 = 330 :

キラ☆キラをアニメ化したらいいのになぁ……
焼死エンドで

544 = 128 :

シャフトsageしたいだけの>>1だったな

545 = 539 :

日常は漫画は売れてるわな。じゃなきゃアニメ化するわけないし

546 :

ハルヒがやってた時は、まだネット(ニコニコ)がそこまで普及してなかった
けいおんは見事にネットを味方にできたな。そこの違いはでかいだろ

547 = 250 :

>>523
だからそれ直接的な表現じゃん。それは特別珍しくもないので心情描写として評価するには些か物足りない
上でも言ったけど、そのような描写はどの作品でもやってる事なので
それを我が物顔で語るのは止めた方が良いと思うよ。と煽らせてもらう

549 = 80 :

まどかは面白かったけどオチがねぇ
途中まで良かったぶん注目されすぎたってのもあるけど

550 = 507 :

>>515
一番分かり易いのは八話かな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - けいおん!は文句無しの糞 + - けいおん!は糞 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について